goo blog サービス終了のお知らせ 

とくしま山だより

日本の三大秘境と言われた徳島県三好市東祖谷(旧東祖谷山村)
そんな東祖谷からの山里だよりを発信出来ればと思っています。

桜並木が見頃な大歩危駅

2016-04-02 14:03:15 | 季節の便り
全国的に桜の話題が飛び交っていますが、徳島県・西部の山間部の桜はどうなのか?

池田~山城・西祖谷と桜が見頃の場所がで出来始めました。

中でも大歩危周辺の桜・・・見頃です!

そんな中・西祖谷にある大歩危駅の桜並木が見頃となっています!
線路沿いに立ち並ぶ桜並木・・・

吉野川の流れと共に面影のある光景があります。



  大歩危駅のある上に架かる橋と桜並木が映えていました。


  
  大歩危駅のターミナルと線路沿いに咲く桜が見事です!



 桜並木を眺めながらの吉野川
今が見頃の桜です!


どんよりとした曇り空になりました!

2016-04-02 12:27:22 | 天候
何事もお天気を! と言ってもフルカバーとは、行きませんがお昼の東祖谷の様子送ります!

朝方は青空も見えて晴れの良い天候が伺えましたが、今の時間はどんよりと曇り空・・・明日は雨の予報だけに天候の変化の早さに驚いています!

標高の高い山には、霧が・・・
変わりやすい天候となるかもしれません!



 牛ノ瀬~三嶺にかけて霧がかかっています! 標高の高い山に出かけられている方、登山に行っていると言う方が、いらっしゃれば、早めの下山などお願いたします!

平成28年4月2日・今朝の東祖谷4.6℃

2016-04-02 07:20:53 | 天候

昨日は高い気温の朝となりましたが、今朝は再び気温が下がりました。しかし氷点下までは下がらなかった今朝の気温は

         4℃前後・・・肌寒さは残る中、厳しい寒さは、一段落と言った所でしょうか!

晴の朝となってきた、今朝の空模様・・・明日は再び雨が降るかも知れないとの天気予報もあり変わりやすい

      天候が続きそうですが、今日の晴れ間がうれしい1日となりそうな週末の朝となっています。

     デジタル表示は4.6℃・・・少しずつですが気温が上がって来た朝となりました。

    06;15分前後の空模様ですが、風も無く穏やかな天候となっています。

               07:00の空模様は青空も広がり始めた、祖谷の里・・・良い天候となりそうです!

 縦走路沿いの高ノ瀬には、霧も架かっていますが、雲ひとつ無い晴れた空模様となっている

                         山の様子でもあります。

 


春来る!タムシバの花咲く!

2016-04-02 05:15:36 | 東祖谷だより

まだまだ、寒い日が残る徳島の山里・祖谷・・・朝の寒さは冬の様相が残る毎日が続いていますが

季節は春・・・春一番を告げるマンサクが咲き、進み行く季節の中 山には色々な花々が咲き始めようとしています。

そんな中、白いタムシバ(木蓮科・コブシに属する)の花が咲き始めました。

このタムシバ・・・四国の山では沢山自生をしていて、あちら、こちらの山で見る事ができます。

そんなタムシバの花が咲き始めた祖谷の里・・・春の訪れを感じる季節に咲き始めた花の1つでもあります。

                春来る!タムシバの花咲く!

  今回もASUS・Mini Movieを使って画像を動画編集をいたしました。

           撮影場所は東祖谷・今井・・・春の訪れを感じる山里の様子です。

 

      中央の赤い三角マークをクリツクしていただけると、動画がみられます。