つるぎ町・端山周辺は雨がシトシトと降り続いています。
友内山の麓にある集落も霧の中にあります。

友内山にかけて霧の中にある麓の集落です!

昨日、発生した三嶺~天狗塚の遭難者の速報です!
08:00前の時点で、先程、一報が入ってきました!
捜索活動を行う為に入ろうとした所を自力て下山!
保護されたそうです!
無事でなによりでした!
追記:今日の朝刊の中には、大麻山でも遭難・行方不明の記事が書かれていました。
こちらは1日捜索を行ったが発見に至らず2日目目に至っての捜索とありました。
山で人が迷った場合の捜索の、むずかしさが伝わって来る内容でもあります。
昨日の夕方の天気の様子から考えると、今朝も曇り空・・・今しばらくは雨になる事はなさそうですが
午後にかけて雨になりそうな今後の天気・・・新しい天気予報を確認の上
山間部へのお出かけなどをお願いたします。
Xバンドレーダー・Xレインの画像では05:50分の時点、雨雲は観測されていませんが今後
急激な雨の予想も出ている事から、突然の雨が降り出す事もかんがえられます。
ご注意を!!
今朝の気温は17℃前後と暖かい朝となりました。昨日は蒸し暑く感じた1日となりましたが
今日はこれから雨の天候となりそうです。ご注意を!
デジタル表示は14.6℃・・・気温が高く感じられる朝となっています。
どんよりとした雲が多い朝となっています。 これからの天候が気になる所でもあります。
今朝の剣山~三嶺への縦走路沿いになる高ノ瀬山周辺の様子です。霧が出ています。
標高の高い場所では霧が発生しています。
濃霧の中の登山となりますので、登山を計画されている方は、慎重な判断をお願いたします。
今朝、早く知人からTELがあり、今朝の朝刊の中で昨日三嶺~天狗塚にかけて遭難事例発生
との一報が入ってきました。 今朝から捜索活動が始まるみたいです。
梅雨の時期と言う事もあります。濃霧が発生しやすく道迷いが発生しやすくなります。
登山道沿いに何があるのか?指標となるものの確認、地図を見る、周囲の山の形などの把握
など進んでいる方向にばかりに目を、とらわれず周囲の確認などを行いながら慎重な行動をお願いたします。