とくしま山だより

日本の三大秘境と言われた徳島県三好市東祖谷(旧東祖谷山村)
そんな東祖谷からの山里だよりを発信出来ればと思っています。

四国44番札所・大寶寺 その1

2018-06-09 06:20:16 | 四国88ヶ所

    しばらく書くことを忘れていましたが・・・四国44番札所・大寶寺 十数年ぶりに再開した四国88ヶ所

      巡りも、やっと半分の札所を参拝できました! まだまだ先が長い四国88ヶ所巡りですが

                 新たな気持ちで、残りの札所を巡るたいと思います!

       今回、訪れた大寶寺ですが、お寺の手前にある駐車場から歩いて向かいました!

    車道はありますが、駐車スペースが狭いと言う事から参拝に訪れた方は

       下にある駐車場から徒歩で向かわれる方がほとんどでした!

   駐車場から参道を歩く中、色々な碑や地蔵尊・石仏を見る事が出来、大寶寺の歴史を垣間見る

              事が出来た参道を歩く道のりでもありました!

   こちらは不動尊・・・石仏が立ち並ぶ参道沿いが・・・・掘られた文字を読むだけでも

               当時の歴史をかんじられました。 

     車道と並走する形で参道がある場所・・・趣きのある道のりでもありました!

   山道を登る中、今も巡礼中である弘法大師・空海の姿が浮かんで来る道を一歩・一歩と・・・

       静かなる参道の中!今回はここまで・・・次回、続きを書きたいと思います!


平成30年6月9日・今朝の東祖谷14.4℃

2018-06-09 06:01:10 | 天候

          今朝は梅雨の中休みなのか?雨上がりの朝となっています!

      山並みには霧が流れる世界に・・・今朝も霧の中にある山里のあさの始まりとなっています!

      今朝の寒暖計を見てみると18℃近くまで気温が上がりました!

     デシタル表示は低めの14.3℃・・・低めの気温表示となっています!

     青空も少しづつ広がりを見せて来始めました!深い霧が残る山里の朝でもあります!

     今朝は縦走路の尾根も見えない状態に・・・登山をお考えの方は

   天候の状態や足元などを注視していただき事故・道迷いなどを考慮して慎重な行動計画

         を立てていただき安全で楽しい時間として頂けたらと思います!