------------------------------------
04:30 起床
05:20 始発に乗ってコミケ会場に向かう
07:30 待ちの列に並ぶ
10:15 入場~
03:30 退場
05:10 無事帰宅
------------------------------------
1日の流れとしてはこんな感じ~。やっぱり神奈川から斉藤さんまで行くとなると
始発でもそれなりに時間が掛かってしまいます。これは仕方ないね~。
今回は東に並んだわけですが(毎回東からだけどね)初日だからかも知れないけど
結構遅く着いたにもかかわらず何故か待ち列の5分の2付近に入れちゃいましたw
午前中曇りのはずが何故か雨が降ってきたので
こんなこともあろうかと用意しておいた透明のビニール袋に
手を突っ込んで待ち時間ずっと戯言シリーズ読んでました^^;
パラパラ雨だったのが幸いかなぁ。土砂降りなら傘持ってるからとてもじゃ
ないけど小説なんて読めないからねぇ~。なかなかいい傾向でした!
自分としてはカンカン照りよりも若干曇ってくれたほうが汗だくにならなく
てすむから結構嬉しかったり。晴れると暑い。雨だと傘持って耐えるだけで
何も出来ない。これが一番怖い。それから言うと曇りと言うのは多少湿気が
あっても日もそこまで当たらないのでなかなか嬉しい天候だと思う。
な~んて思いながら11時入場を覚悟して読書してたらなんかあっけなく
10時には会場入れちゃったしwちょっときょとーん。
んで~、早速今回の目標を調達しに走り回る~(実際には歩いてたのは内緒w
後半へ続く~(キートンヴォイスで
~今回の目標~
------------------------------------
・『高い城の男』さんでゼノサーガの設定資料集を買う
・ジャンル ロボット系 を見て回る
・ジャンル 魔女っ娘系 を見て回る
・ジャンル ゼノサーガ系 を見て回る
・ジャンル PSO系 見て回る
------------------------------------
うに。10時に入場してまず向かった先は東1。今回の第1目的、
・『高い城の男』さんでゼノサーガの設定資料集を買う
つもりだったんだけどなー。壁サークルの上 小部数だし、ここは気合だっ!
とか気合入れて行って見たものの、なんか1分で買えちゃったんですがw
本日の最初にして最後の壁列並び、
完
あっけなー…。(・д・)ポカーン
まぁ、内容としては大満足だったんで別にいいんだけど^^;
おっかしいなぁー。なんでかなー?
と気を取り直して次に向かうこと、西の2。PSOの同人誌あさるためです。
ここではピンキーの写真とりつつ着々と同人誌買いあさってましたw
結構ピンキー作ってる人多くてビックリ。まさか王子ピンキーまであろうとはw
会長作りの参考にもしたかったのでパシャパシャ撮りまくっちゃったよ。
もちろん許可つきで!ピンキーの写真をとらせてくださった皆さま!
感謝感謝の限りであります!m(_ _)mヘヘェーーー
今回初めてスケブを依頼しました!
…とは言ってもスケブ持ってなかったんだけど^^;
にもかかわらず快く描いてくださった ぬけみちさん に感謝感謝です♪
さっそく額入れして部屋に飾ってみてたり^^;
次からはちゃんとスケブ持って行こう。うん。
んでー、目的の大半も終わったところでまた東1に戻って
スパロボンあさってみたりー、
期待したほどのものがなかったのがちょっと残念~。
ロボット画集は最高でしたよ!
魔女っ娘本あさってみたりー、
のぶみほ新作工場さんのおジャ魔女本がいい感じでした!
今度はスケブ頼もう(・ω・)
そんなこんなで3時に恒例のアイスキャンデー買って退場~。
この日、自分が経験した最大の列は、国際展示場駅の臨海線乗りの列でしたw
まさかここで最後尾の看板を目にする事になろうとはw
明日は1冊の本を買うためだけに参加します。ついでに初でコスプレ会場
見てみようかな~。
04:30 起床
05:20 始発に乗ってコミケ会場に向かう
07:30 待ちの列に並ぶ
10:15 入場~
03:30 退場
05:10 無事帰宅
------------------------------------
1日の流れとしてはこんな感じ~。やっぱり神奈川から斉藤さんまで行くとなると
始発でもそれなりに時間が掛かってしまいます。これは仕方ないね~。
今回は東に並んだわけですが(毎回東からだけどね)初日だからかも知れないけど
結構遅く着いたにもかかわらず何故か待ち列の5分の2付近に入れちゃいましたw
午前中曇りのはずが何故か雨が降ってきたので
こんなこともあろうかと用意しておいた透明のビニール袋に
手を突っ込んで待ち時間ずっと戯言シリーズ読んでました^^;
パラパラ雨だったのが幸いかなぁ。土砂降りなら傘持ってるからとてもじゃ
ないけど小説なんて読めないからねぇ~。なかなかいい傾向でした!
自分としてはカンカン照りよりも若干曇ってくれたほうが汗だくにならなく
てすむから結構嬉しかったり。晴れると暑い。雨だと傘持って耐えるだけで
何も出来ない。これが一番怖い。それから言うと曇りと言うのは多少湿気が
あっても日もそこまで当たらないのでなかなか嬉しい天候だと思う。
な~んて思いながら11時入場を覚悟して読書してたらなんかあっけなく
10時には会場入れちゃったしwちょっときょとーん。
んで~、早速今回の目標を調達しに走り回る~(実際には歩いてたのは内緒w
後半へ続く~(キートンヴォイスで
~今回の目標~
------------------------------------
・『高い城の男』さんでゼノサーガの設定資料集を買う
・ジャンル ロボット系 を見て回る
・ジャンル 魔女っ娘系 を見て回る
・ジャンル ゼノサーガ系 を見て回る
・ジャンル PSO系 見て回る
------------------------------------
うに。10時に入場してまず向かった先は東1。今回の第1目的、
・『高い城の男』さんでゼノサーガの設定資料集を買う
つもりだったんだけどなー。壁サークルの上 小部数だし、ここは気合だっ!
とか気合入れて行って見たものの、なんか1分で買えちゃったんですがw
本日の最初にして最後の壁列並び、
完
あっけなー…。(・д・)ポカーン
まぁ、内容としては大満足だったんで別にいいんだけど^^;
おっかしいなぁー。なんでかなー?
と気を取り直して次に向かうこと、西の2。PSOの同人誌あさるためです。
ここではピンキーの写真とりつつ着々と同人誌買いあさってましたw
結構ピンキー作ってる人多くてビックリ。まさか王子ピンキーまであろうとはw
会長作りの参考にもしたかったのでパシャパシャ撮りまくっちゃったよ。
もちろん許可つきで!ピンキーの写真をとらせてくださった皆さま!
感謝感謝の限りであります!m(_ _)mヘヘェーーー
今回初めてスケブを依頼しました!
…とは言ってもスケブ持ってなかったんだけど^^;
にもかかわらず快く描いてくださった ぬけみちさん に感謝感謝です♪
さっそく額入れして部屋に飾ってみてたり^^;
次からはちゃんとスケブ持って行こう。うん。
んでー、目的の大半も終わったところでまた東1に戻って
スパロボンあさってみたりー、
期待したほどのものがなかったのがちょっと残念~。
ロボット画集は最高でしたよ!
魔女っ娘本あさってみたりー、
のぶみほ新作工場さんのおジャ魔女本がいい感じでした!
今度はスケブ頼もう(・ω・)
そんなこんなで3時に恒例のアイスキャンデー買って退場~。
この日、自分が経験した最大の列は、国際展示場駅の臨海線乗りの列でしたw
まさかここで最後尾の看板を目にする事になろうとはw
明日は1冊の本を買うためだけに参加します。ついでに初でコスプレ会場
見てみようかな~。