Ludisia discolor ホンコンシュスラン
平鉢にミズゴケ植えのLudisia discolorの花芽が伸び始めました。
写真の黒っぽいやつがホンコンシュスランです。
毎年サンシャインのらん展に、平らに置いたヘゴ板に這わせた大株が出品されてます。
私の株は1芽を500円程度で購入したものが増え、結構な量になってきました。
一株では無いんです。植え替えのときに茎がポキポキ折れてしまうもんで。。。
平鉢にミズゴケ植えのLudisia discolorの花芽が伸び始めました。
写真の黒っぽいやつがホンコンシュスランです。
毎年サンシャインのらん展に、平らに置いたヘゴ板に這わせた大株が出品されてます。
私の株は1芽を500円程度で購入したものが増え、結構な量になってきました。
一株では無いんです。植え替えのときに茎がポキポキ折れてしまうもんで。。。
あまり見た目が美しくないです。
根茎が長くて、だらしなく鉢から出ています。
カトレアなどが生育旺盛で鉢からバルブが出るような
感じではなく、ヒョロヒョロとしています。
こんなもんなんでしょうか?
管理方法を調べたら特に難しくないとありましたが、栽培上特に気をつけることってありますか?
ホンコンシュスランのポイントは、根茎が長く伸びるので、平鉢などのあまり深く無い鉢にミズゴケなどの保湿性のよい用土で植えつけることです。
私も、購入した当初はビニールポットに1芽植えてあったのですが、開花後に平鉢に植え替えました。
根腐れするんじゃないかって感じの水遣りですが、
じめじめした環境が好きみたいで元気に育ってくれています。
水は大好きみたいです。ただ、私の環境はワーディアンケース内なので、温度が下がるようだと冬場は控えたほうが賢明かもしれません。
その間、水遣り等が出来なかったためteresの蕾がしけてしまいました。
僕もLudisia discolorは持っています。
現在は、花茎伸長中です。
僕の家では、MacodesやLudisia、Anoectchilus等は赤玉土で栽培しています。
現在、開花中なのはPecteilis sagarikiiだけです。
今年は6球育ててきたのですが1球しか咲いてくれませんでした。
これからは、Vanda類だけでなく地性ラン等にも挑戦していきたいと思います。
冬場はあまり高温で管理できないので、やや控えめ気味で、春に平鉢に植え替えることにします。
ノロウィルスですか。大変でしたね。
ジュエルオーキッドも持っているとはすごいね。
Pectelis sagarikiiは中藤さんで見たことあったけど、面白そうですね。
togoさん、こんばんは
来春の植え替えで、ぐんぐん育つと思いますよ(^_^)v