GW初日に行ったのは羊山公園でした
毎年来ていますが、今回は少々早かったみたいでいまいち満開ではありませんでした
が、恒例の特産市もやっていましたのでそれなりに楽しむ事が出来ました
いつものようにお花畑で下車し風景を撮影しながら歩きました
長閑な風景
![Dsc00609 Dsc00609](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/47/acd3f6f7d88c9c6d81b66fd40a2bd6b4.jpg)
菜の花畑
![Dsc00613 Dsc00613](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/99/88e9ad71c2cca0b5a5c0e6dbb8cad9b7.jpg)
ねぎ坊主
![Dsc00614 Dsc00614](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/dd/64ea499933620fa129482a38aface3f2.jpg)
ぼけですかね?
![Dsc00618 Dsc00618](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/43/8a5b6032734e825cdc9f9d79caf9de39.jpg)
猫発見
![Dsc00620 Dsc00620](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/32/bda625faa1c181d983d61e0323e7c1a5.jpg)
![Dsc00622 Dsc00622](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3f/f07af76aba0fa4d6d892b3172034cf5a.jpg)
![Dsc00624 Dsc00624](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a4/b302a636fb6ec073903cbcedc6660394.jpg)
撮影していたら、私の横からこの猫がのそのそと出てきてびっくり
![Dsc00625 Dsc00625](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7a/03a4b51bd40fcf6a9cf563787ce35724.jpg)
![Dsc00628 Dsc00628](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d5/151673e5add02b18d3f6cc860d354c81.jpg)
八重
![Dsc00631 Dsc00631](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/97/eb908d751796e2697390921a4088839d.jpg)
等と撮影しながら歩いてようやく到着
![Dsc00632 Dsc00632](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2b/6d671233cb37241af5bb3c39ec1c9089.jpg)
到着して早々喉が渇いたので、ビールと味噌串のイモを堪能し休憩した後にぼちぼち撮影
この日はとても天気が良く初夏の陽気でじりじりと熱くちょっとだれ気味で撮影
![Dsc00639 Dsc00639](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c3/0ff1aeee0d02c88b43855f071463e377.jpg)
![Dsc00643 Dsc00643](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ff/fb4c06bf2543c1d177f90342fb8f5dea.jpg)
![Dsc00650 Dsc00650](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7f/90f37b85bbf089fa737ac710bc1d6f38.jpg)
ハート見えますか?
![Dsc00651 Dsc00651](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f2/38cb05818e5807f060494db4d29f2369.jpg)
![Dsc00653 Dsc00653](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/44/c3ac6e7008305db562308f823cfc0c00.jpg)
![Dsc00654 Dsc00654](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0d/86b368fcec57bf53d0f71a8e8303c3e4.jpg)
![Dsc00655 Dsc00655](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b6/afdd8187dd70bb34f914100b7198afca.jpg)
ハート
![Dsc00658 Dsc00658](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5a/92c1aaca5b14174af6911888f725cca4.jpg)
![Dsc00661 Dsc00661](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/30/0b83f14809e9f025d486ac7c93199b20.jpg)
大体撮影もしたしそろそろ特産市に行こうと歩いて行くと猫を連れたおじさんを発見
動物専用カートに猫を二ひき乗せていました
聞いてみると猫の種類はノルウェージャンホレストで7才と4才だそうです
![Dsc00663 Dsc00663](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/12/3fedb033635295947de67dcce5538bbd.jpg)
![Dsc00666 Dsc00666](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9e/c15e8359a1f6b52dcaed32a1b018db8e.jpg)
羊君
![Dsc00669 Dsc00669](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/34/f242c1f439d7f5805f90c3dca18fd653.jpg)
ウコン
![Dsc00676 Dsc00676](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a8/adb58b73910f128a3da314a21517dd43.jpg)
後は特産市でビールと鳥串の大きいのを買い休憩しながら食べてました
帰りの電車での事
特急のレッドアロー号は途中の駅でスイッチバックをして進行方向が前後反対になります
アナウンスでも座席の向きを変える方.....と説明がありみなさん座席を入れ替えると
思い自分の席を立ち後ろの方に向き変えますかと尋ねたところ良いですよと心良く受けて下さり
座席の向きを変えようとしその後ろのおじさんに変えませんかと言った所、私はやだと
ぬかし、なな・な・なんと、このじじ動かない、後ろの人もしょうがないこのままでと言い
私も座席の向きを戻そうと思ったのですが、前の座席の方が向きを変えて座ってしまって
いたので、結果私の席だけ知らない人と向き合わせになってしまった、がっかり
電車が動いて次の駅(特急なので少々時間が掛かり)でなんとあの座席を動かすのを
私はいやだと言った親父が下りていくではないですか、心の中で(おめえのせいで俺だけ
他人と向かい合わせになったじゃねえか、この車両の人ほとんどが後ろ向き状態で乗って
このじじいと)ぷんぷんしてしまいました
その後サンシャインの水族館に行く
サンシャイン水族館で
こんな感じで写真をとりました、やはり都心の水族館は狭いです、話題のアシカの水槽
も意外に小さい
ペンギンのショーも丁度開催していましたが、凄い人で見えないし疲れた
![Dsc00680 Dsc00680](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/30/11bfad22c75c12d81b19bea23a4a9c62.jpg)
![Dsc00715 Dsc00715](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/cc/ddab6884d8c634cf4ce7b87327e95749.jpg)
![Dsc00748 Dsc00748](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a2/718bc62f085a36000dddbec6587d1d1d.jpg)
![Dsc00770 Dsc00770](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bf/a268c25bffd63bcb9d6d3d67c2088dd0.jpg)
今日は疲れた、帰ろう~
毎年来ていますが、今回は少々早かったみたいでいまいち満開ではありませんでした
が、恒例の特産市もやっていましたのでそれなりに楽しむ事が出来ました
いつものようにお花畑で下車し風景を撮影しながら歩きました
長閑な風景
![Dsc00609 Dsc00609](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/47/acd3f6f7d88c9c6d81b66fd40a2bd6b4.jpg)
菜の花畑
![Dsc00613 Dsc00613](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/99/88e9ad71c2cca0b5a5c0e6dbb8cad9b7.jpg)
ねぎ坊主
![Dsc00614 Dsc00614](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/dd/64ea499933620fa129482a38aface3f2.jpg)
ぼけですかね?
![Dsc00618 Dsc00618](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/43/8a5b6032734e825cdc9f9d79caf9de39.jpg)
猫発見
![Dsc00620 Dsc00620](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/32/bda625faa1c181d983d61e0323e7c1a5.jpg)
![Dsc00622 Dsc00622](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3f/f07af76aba0fa4d6d892b3172034cf5a.jpg)
![Dsc00624 Dsc00624](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a4/b302a636fb6ec073903cbcedc6660394.jpg)
撮影していたら、私の横からこの猫がのそのそと出てきてびっくり
![Dsc00625 Dsc00625](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7a/03a4b51bd40fcf6a9cf563787ce35724.jpg)
![Dsc00628 Dsc00628](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d5/151673e5add02b18d3f6cc860d354c81.jpg)
八重
![Dsc00631 Dsc00631](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/97/eb908d751796e2697390921a4088839d.jpg)
等と撮影しながら歩いてようやく到着
![Dsc00632 Dsc00632](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2b/6d671233cb37241af5bb3c39ec1c9089.jpg)
到着して早々喉が渇いたので、ビールと味噌串のイモを堪能し休憩した後にぼちぼち撮影
この日はとても天気が良く初夏の陽気でじりじりと熱くちょっとだれ気味で撮影
![Dsc00639 Dsc00639](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c3/0ff1aeee0d02c88b43855f071463e377.jpg)
![Dsc00643 Dsc00643](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ff/fb4c06bf2543c1d177f90342fb8f5dea.jpg)
![Dsc00650 Dsc00650](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7f/90f37b85bbf089fa737ac710bc1d6f38.jpg)
ハート見えますか?
![Dsc00651 Dsc00651](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f2/38cb05818e5807f060494db4d29f2369.jpg)
![Dsc00653 Dsc00653](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/44/c3ac6e7008305db562308f823cfc0c00.jpg)
![Dsc00654 Dsc00654](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0d/86b368fcec57bf53d0f71a8e8303c3e4.jpg)
![Dsc00655 Dsc00655](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b6/afdd8187dd70bb34f914100b7198afca.jpg)
ハート
![Dsc00658 Dsc00658](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5a/92c1aaca5b14174af6911888f725cca4.jpg)
![Dsc00661 Dsc00661](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/30/0b83f14809e9f025d486ac7c93199b20.jpg)
大体撮影もしたしそろそろ特産市に行こうと歩いて行くと猫を連れたおじさんを発見
動物専用カートに猫を二ひき乗せていました
聞いてみると猫の種類はノルウェージャンホレストで7才と4才だそうです
![Dsc00663 Dsc00663](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/12/3fedb033635295947de67dcce5538bbd.jpg)
![Dsc00666 Dsc00666](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9e/c15e8359a1f6b52dcaed32a1b018db8e.jpg)
羊君
![Dsc00669 Dsc00669](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/34/f242c1f439d7f5805f90c3dca18fd653.jpg)
ウコン
![Dsc00676 Dsc00676](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a8/adb58b73910f128a3da314a21517dd43.jpg)
後は特産市でビールと鳥串の大きいのを買い休憩しながら食べてました
帰りの電車での事
特急のレッドアロー号は途中の駅でスイッチバックをして進行方向が前後反対になります
アナウンスでも座席の向きを変える方.....と説明がありみなさん座席を入れ替えると
思い自分の席を立ち後ろの方に向き変えますかと尋ねたところ良いですよと心良く受けて下さり
座席の向きを変えようとしその後ろのおじさんに変えませんかと言った所、私はやだと
ぬかし、なな・な・なんと、このじじ動かない、後ろの人もしょうがないこのままでと言い
私も座席の向きを戻そうと思ったのですが、前の座席の方が向きを変えて座ってしまって
いたので、結果私の席だけ知らない人と向き合わせになってしまった、がっかり
電車が動いて次の駅(特急なので少々時間が掛かり)でなんとあの座席を動かすのを
私はいやだと言った親父が下りていくではないですか、心の中で(おめえのせいで俺だけ
他人と向かい合わせになったじゃねえか、この車両の人ほとんどが後ろ向き状態で乗って
このじじいと)ぷんぷんしてしまいました
その後サンシャインの水族館に行く
サンシャイン水族館で
こんな感じで写真をとりました、やはり都心の水族館は狭いです、話題のアシカの水槽
も意外に小さい
ペンギンのショーも丁度開催していましたが、凄い人で見えないし疲れた
![Dsc00680 Dsc00680](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/30/11bfad22c75c12d81b19bea23a4a9c62.jpg)
![Dsc00715 Dsc00715](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/cc/ddab6884d8c634cf4ce7b87327e95749.jpg)
![Dsc00748 Dsc00748](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a2/718bc62f085a36000dddbec6587d1d1d.jpg)
![Dsc00770 Dsc00770](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bf/a268c25bffd63bcb9d6d3d67c2088dd0.jpg)
今日は疲れた、帰ろう~