初めてイルミネイションに挑戦
町はクリスマス真っ盛りの中東京でおしゃれなイルミネイションということでここ東京ミッドタウンに来ました
今回もオールドレンズを使い色々試し撮りをしました
35mm2.8のレンズで撮影
![Dsc03893 Dsc03893](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4c/a7dacf6976b370f92826249da53b72d6.jpg)
まだ秋が頑張ってました
![Dsc03894 Dsc03894](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/30/0fa3219a13a170b9673fe930c895bf8c.jpg)
50mm1.4で撮影、かなりのぼけ味で
![Dsc03901 Dsc03901](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a8/5d31fecfba9a4ac728a1e770842b8462.jpg)
![Dsc03902 Dsc03902](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bf/71e2da8e3730549ab83c4a2a64bfbbd3.jpg)
このレンズでイルミネイションを撮ると
![Dsc03906 Dsc03906](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e6/6241a17392de3ee38d5fb77d486bf5b3.jpg)
凄いです、この光のぼけ具合、こんなの初めてです
![Dsc03910 Dsc03910](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ca/3d5cc07d8a9b4364dda7e85ec2f573b6.jpg)
![Dsc03913 Dsc03913](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/80/c18e0f071e79314daff1198e9c477de0.jpg)
![Dsc03920 Dsc03920](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f9/c78c26b715a34b1019ef3f4ccae85589.jpg)
東京タワーもこんな感じ
![Dsc03925 Dsc03925](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1c/a7ab9365d931238f7fb2ccd72054fb50.jpg)
メインのイルミネイションもこんな感じに撮れました
![Dsc03926 Dsc03926](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/69/05d541f1b73b3aaf6bb18f9dc0aea2fe.jpg)
![Dsc03927 Dsc03927](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c9/3e4dc9f7709ef1f9e17b90a7028a6fbb.jpg)
ここから35mm2.8にて撮影、いたって普通
![Dsc03935 Dsc03935](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d1/fed6b5a548261f4a08dfffd8593dfc74.jpg)
![Dsc03936 Dsc03936](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d7/8f1d7258a928a6c763dd361b17b6781e.jpg)
東京タワーもこんな感じ
![Dsc03943 Dsc03943](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/54/bc6beb885b5cd300ea11a00b95afb47c.jpg)
最後に全景
![Dsc03944 Dsc03944](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/16/11eda3600fe968b652a25c260d894220.jpg)
感想
今回の東京ミッドタウンは問題ありと思います、なぜなら入口が分かりずらい最初に建物の中に入って16時より一方通行になりますとアナウンスがあり、各ゲートに人が立ちいかにも入場規制と言う感じで出入り口に人が立っていますが、入口が分からずにどこかと係りの人に聞くと案内所の先ですと言われ案内所で聞くと外ですと言われそとへ行くと案内板も無く案内する人も無くとりあえずイルミネイションのある方へ行ってみると入口は地下ですと言われ何処から這入るか聞くと戻った方の階段でと言われ階段を下りていくとまた案内板もなくインフォメーションらしき所で聞くと奥の通路を着きあたりまで行って下さいと言われましたが流石にいい加減にしろと思いつい案内板も無く説明も不十分で分からないと憤慨して文句を言ってしまった、で通路を歩いて行くと確かに階段があるので登ってみるとやっとイルミネイションの入り口に到着、そこでガードマンともめているおばちゃんがいて、言われるままさんざん歩いているが分からないのでここから中に入れてくれとガードマンに必死に訴えてました、その気持ちよくわかると感じ思わずおばちゃんを心のなかで応援しました
町はクリスマス真っ盛りの中東京でおしゃれなイルミネイションということでここ東京ミッドタウンに来ました
今回もオールドレンズを使い色々試し撮りをしました
35mm2.8のレンズで撮影
![Dsc03893 Dsc03893](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4c/a7dacf6976b370f92826249da53b72d6.jpg)
まだ秋が頑張ってました
![Dsc03894 Dsc03894](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/30/0fa3219a13a170b9673fe930c895bf8c.jpg)
50mm1.4で撮影、かなりのぼけ味で
![Dsc03901 Dsc03901](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a8/5d31fecfba9a4ac728a1e770842b8462.jpg)
![Dsc03902 Dsc03902](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bf/71e2da8e3730549ab83c4a2a64bfbbd3.jpg)
このレンズでイルミネイションを撮ると
![Dsc03906 Dsc03906](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e6/6241a17392de3ee38d5fb77d486bf5b3.jpg)
凄いです、この光のぼけ具合、こんなの初めてです
![Dsc03910 Dsc03910](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ca/3d5cc07d8a9b4364dda7e85ec2f573b6.jpg)
![Dsc03913 Dsc03913](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/80/c18e0f071e79314daff1198e9c477de0.jpg)
![Dsc03920 Dsc03920](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f9/c78c26b715a34b1019ef3f4ccae85589.jpg)
東京タワーもこんな感じ
![Dsc03925 Dsc03925](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1c/a7ab9365d931238f7fb2ccd72054fb50.jpg)
メインのイルミネイションもこんな感じに撮れました
![Dsc03926 Dsc03926](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/69/05d541f1b73b3aaf6bb18f9dc0aea2fe.jpg)
![Dsc03927 Dsc03927](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c9/3e4dc9f7709ef1f9e17b90a7028a6fbb.jpg)
ここから35mm2.8にて撮影、いたって普通
![Dsc03935 Dsc03935](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d1/fed6b5a548261f4a08dfffd8593dfc74.jpg)
![Dsc03936 Dsc03936](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d7/8f1d7258a928a6c763dd361b17b6781e.jpg)
東京タワーもこんな感じ
![Dsc03943 Dsc03943](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/54/bc6beb885b5cd300ea11a00b95afb47c.jpg)
最後に全景
![Dsc03944 Dsc03944](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/16/11eda3600fe968b652a25c260d894220.jpg)
感想
今回の東京ミッドタウンは問題ありと思います、なぜなら入口が分かりずらい最初に建物の中に入って16時より一方通行になりますとアナウンスがあり、各ゲートに人が立ちいかにも入場規制と言う感じで出入り口に人が立っていますが、入口が分からずにどこかと係りの人に聞くと案内所の先ですと言われ案内所で聞くと外ですと言われそとへ行くと案内板も無く案内する人も無くとりあえずイルミネイションのある方へ行ってみると入口は地下ですと言われ何処から這入るか聞くと戻った方の階段でと言われ階段を下りていくとまた案内板もなくインフォメーションらしき所で聞くと奥の通路を着きあたりまで行って下さいと言われましたが流石にいい加減にしろと思いつい案内板も無く説明も不十分で分からないと憤慨して文句を言ってしまった、で通路を歩いて行くと確かに階段があるので登ってみるとやっとイルミネイションの入り口に到着、そこでガードマンともめているおばちゃんがいて、言われるままさんざん歩いているが分からないのでここから中に入れてくれとガードマンに必死に訴えてました、その気持ちよくわかると感じ思わずおばちゃんを心のなかで応援しました