ついに12月になりました
寒いね~!
と思いつつオールドレンズでマニュアルで撮影する事が楽しくなってしまった今日この頃
最近オールドレンズ2本を購入したので早速撮影と思い新宿御苑に来てみましたが、突然の雨で
どうしましょ、でもめげずに傘を買って意気揚々と向かいました
今回のカメラは最近使っていないα550を使いオールドレンズを使い事としました
購入した2本は
トキナー28-70、ミノルタ100mmです
初めての撮影でどうなるか?
最初はトキナーを付けて入って行きとりあえず入った所の看板をこんな感じで
![Dsc01427 Dsc01427](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5b/065520633b2be5205128b0ee5f3e4b24.jpg)
少々暗いね
秋も終わりで冬かな?
![Dsc01430 Dsc01430](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/99/c39ce9c3b06f1a93c04b491f517ad3c6.jpg)
入口を入った辺りは綺麗な紅葉も無く少し歩いた池の辺りが紅葉していて何人かの撮影者が居て
写真を撮っていたので一緒に参加、この写真も暗いですね
![Dsc01439 Dsc01439](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1e/f517289e4800e0cb7291e827e3c507ea.jpg)
HDRをオートにしていたのでピンボケ
![Dsc01440 Dsc01440](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/16/50dbf990ca3caccc0b6bf2c74229b0b5.jpg)
このレンズはF3.5なのでこんなに暗いのかなと思いつつも
![Dsc01442 Dsc01442](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/dc/6b87d6d3c678c9a84290fd39f672ec7f.jpg)
暗い
木のコケにピントを合わせて紅葉をバックに
![Dsc01452 Dsc01452](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4f/1794f54fea3dc9d458bf93bf6eb8c27c.jpg)
一緒に
![Dsc01457 Dsc01457](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bd/6a57ad48fe04510a3bf10f3def022a98.jpg)
どうしてもこのレンズ天気の悪い外ではパープルが
![Dsc01469 Dsc01469](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9a/71acdda87133fbd9688782666155a0ea.jpg)
この日一緒に持ってきたタムロン28-300で銀杏を撮ってみると、ちゃんと黄色い
![Dsc01479 Dsc01479](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3e/002794487624fa57672e9b0fe1a33eea.jpg)
トキナー28-70で取ると
![Dsc01486 Dsc01486](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/91/73128618a7bf68cfd1c065ee147b0180.jpg)
なんでオレンジ?
このころから段々天気が回復してきて、歩いているうちに人が多い場所について見てみると綺麗に紅葉
しているじゃないですか?
![Dsc01517 Dsc01517](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a3/aa5fc745ab7ade6f0a5d0c74d3e7579c.jpg)
天気が良ければこのレンズでも銀杏は黄色い紅葉になる
![Dsc01519 Dsc01519](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9d/aea939bf54ef31f89e9e028e0068110e.jpg)
ちょっと良い風景
![Dsc01495 Dsc01495](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6f/18d1a8d827be1f3e6e98dea303a862ff.jpg)
紅葉の赤と黄色と青い空
![Dsc01521 Dsc01521](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fb/785d9ed6d8d3676e69956ba912982f22.jpg)
![Dsc01525 Dsc01525](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fd/547d8f78b8898881e2d8dbab03803acd.jpg)
天気が良くなると絞りが難しい
![Dsc01526 Dsc01526](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0a/52f030c3e235429eca1a72c48a3fa7a9.jpg)
日本庭園で紅葉が綺麗でしたが、柵に囲われた紅葉が綺麗に黄葉し太陽の光で鮮やかに色が出て
居たのですが、写真マニアのマナーの悪い事、ちょっとがっかり
柵の中に入って紅葉にビルを入れた写真が撮りたいのか、単に太陽光を透過する紅葉を撮りたいのか
分からないが、ずかずかと柵の中に入り大勢で写真を撮っているではないですか、
紅葉木だって生きているのにそんなに廻りの土を踏みつけて固めてしまっては木に良くない
なんてマナーのない人たちだろう何時からこんな日本人が?
情けない、中には堂々と真ん中に三脚を置き撮影するバカ者も居たりして、・・・・・
私は柵の中に入らず脇から撮影しました
![Dsc01531 Dsc01531](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9e/84635e4dfaa2e13373e9b2eb95c9a2e5.jpg)
気が付けばこんなに良い天気
![Dsc01536 Dsc01536](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/69/7a12c7f27007b6aaa30a4c04d93b0961.jpg)
帰り道落ち葉を
![Dsc01540 Dsc01540](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/50/8f8af5e5222a3b378013185b35bb9032.jpg)
も一つ紅葉
![Dsc01541 Dsc01541](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ba/b5573584e23645d7e3d156525cef3b13.jpg)
感想
安いオールドレンズは難しい(私が下手?)でも面白い
寒いね~!
と思いつつオールドレンズでマニュアルで撮影する事が楽しくなってしまった今日この頃
最近オールドレンズ2本を購入したので早速撮影と思い新宿御苑に来てみましたが、突然の雨で
どうしましょ、でもめげずに傘を買って意気揚々と向かいました
今回のカメラは最近使っていないα550を使いオールドレンズを使い事としました
購入した2本は
トキナー28-70、ミノルタ100mmです
初めての撮影でどうなるか?
最初はトキナーを付けて入って行きとりあえず入った所の看板をこんな感じで
![Dsc01427 Dsc01427](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5b/065520633b2be5205128b0ee5f3e4b24.jpg)
少々暗いね
秋も終わりで冬かな?
![Dsc01430 Dsc01430](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/99/c39ce9c3b06f1a93c04b491f517ad3c6.jpg)
入口を入った辺りは綺麗な紅葉も無く少し歩いた池の辺りが紅葉していて何人かの撮影者が居て
写真を撮っていたので一緒に参加、この写真も暗いですね
![Dsc01439 Dsc01439](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1e/f517289e4800e0cb7291e827e3c507ea.jpg)
HDRをオートにしていたのでピンボケ
![Dsc01440 Dsc01440](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/16/50dbf990ca3caccc0b6bf2c74229b0b5.jpg)
このレンズはF3.5なのでこんなに暗いのかなと思いつつも
![Dsc01442 Dsc01442](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/dc/6b87d6d3c678c9a84290fd39f672ec7f.jpg)
暗い
木のコケにピントを合わせて紅葉をバックに
![Dsc01452 Dsc01452](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4f/1794f54fea3dc9d458bf93bf6eb8c27c.jpg)
一緒に
![Dsc01457 Dsc01457](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bd/6a57ad48fe04510a3bf10f3def022a98.jpg)
どうしてもこのレンズ天気の悪い外ではパープルが
![Dsc01469 Dsc01469](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9a/71acdda87133fbd9688782666155a0ea.jpg)
この日一緒に持ってきたタムロン28-300で銀杏を撮ってみると、ちゃんと黄色い
![Dsc01479 Dsc01479](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3e/002794487624fa57672e9b0fe1a33eea.jpg)
トキナー28-70で取ると
![Dsc01486 Dsc01486](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/91/73128618a7bf68cfd1c065ee147b0180.jpg)
なんでオレンジ?
このころから段々天気が回復してきて、歩いているうちに人が多い場所について見てみると綺麗に紅葉
しているじゃないですか?
![Dsc01517 Dsc01517](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a3/aa5fc745ab7ade6f0a5d0c74d3e7579c.jpg)
天気が良ければこのレンズでも銀杏は黄色い紅葉になる
![Dsc01519 Dsc01519](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9d/aea939bf54ef31f89e9e028e0068110e.jpg)
ちょっと良い風景
![Dsc01495 Dsc01495](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6f/18d1a8d827be1f3e6e98dea303a862ff.jpg)
紅葉の赤と黄色と青い空
![Dsc01521 Dsc01521](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fb/785d9ed6d8d3676e69956ba912982f22.jpg)
![Dsc01525 Dsc01525](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fd/547d8f78b8898881e2d8dbab03803acd.jpg)
天気が良くなると絞りが難しい
![Dsc01526 Dsc01526](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0a/52f030c3e235429eca1a72c48a3fa7a9.jpg)
日本庭園で紅葉が綺麗でしたが、柵に囲われた紅葉が綺麗に黄葉し太陽の光で鮮やかに色が出て
居たのですが、写真マニアのマナーの悪い事、ちょっとがっかり
柵の中に入って紅葉にビルを入れた写真が撮りたいのか、単に太陽光を透過する紅葉を撮りたいのか
分からないが、ずかずかと柵の中に入り大勢で写真を撮っているではないですか、
紅葉木だって生きているのにそんなに廻りの土を踏みつけて固めてしまっては木に良くない
なんてマナーのない人たちだろう何時からこんな日本人が?
情けない、中には堂々と真ん中に三脚を置き撮影するバカ者も居たりして、・・・・・
私は柵の中に入らず脇から撮影しました
![Dsc01531 Dsc01531](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9e/84635e4dfaa2e13373e9b2eb95c9a2e5.jpg)
気が付けばこんなに良い天気
![Dsc01536 Dsc01536](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/69/7a12c7f27007b6aaa30a4c04d93b0961.jpg)
帰り道落ち葉を
![Dsc01540 Dsc01540](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/50/8f8af5e5222a3b378013185b35bb9032.jpg)
も一つ紅葉
![Dsc01541 Dsc01541](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ba/b5573584e23645d7e3d156525cef3b13.jpg)
感想
安いオールドレンズは難しい(私が下手?)でも面白い