本日も小春日和

花農園SunnyFarmの花と猫に囲まれた日々

ほうれん草は大変&花壇de団欒

2011年04月12日 | 野菜栽培&猫 日記
SunnyFarm野菜班ではホウレン草の出荷が始まりました

初めて本格的に取り組む葉物野菜に正直なところ苦戦しています

種蒔きから大変でしたが間引き作業もそこそこにもう出荷出来るサイズに育ってきて
しかも収穫作業も大変だし荷造りもかなり手間がかかります

東北の農家の方々のように出荷停止や風評被害を考えると出荷出来るだけ有り難いのですが
こちらも風評被害とまではいきませんがホウレン草自体が消費者から敬遠されている様子で
売れ行きが悪いようです
これからドッサリ出荷しないといけないのに先が思いやられるー

今日は朝から大忙し・・・
野菜と花の出荷はもちろん・・・ビニールハウスの張り替えに種まき
4月に入ったとたんに雑草達が容赦なく育って来て除草剤の散布までこなしクタクタ
除草剤の入ったタンクを背負った姿を見たスタッフさんが「モンスターズインク」に出て来そうって・・・
なれるものならモンスターにでもなって一気に仕事を片付けたいもんです・・・

<今日のネコさん>
そんな忙しい人間達を横目に優雅にクリスマスローズの前でくつろぐ農園ネコさん達
(超カメラ目線)

最近この花壇がお気に入りで木陰でお昼寝したり土留めの枕木で爪とぎしたり
(やっぱりカメラ目線)
そんな姿を見ると忙しくてもひと時癒されるのですが
花壇の一部をおトイレにしてしまうのはやめていただきたい

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする