雲ひとつない青空……でもこの暑さで恨めしい~⤵️
ピューッと水かけました
こんなに暑いのに来て下さる方々にはホント感謝しかありません
昨日、紹介したハイビスカス🌺は残り僅かとなりました
レモンイエローが元気くれます
お客様はリメイクをされました
吊り鉢のバコパの花が休みだしたので別鉢に植え替えて3色のポーチュラカで作られました

が、残念ながら午後だったのでお花が閉じちゃいました
ポーチュラカは水もちがいいのでこれからの季節の吊り鉢には向いてますよ
こちらは魚柳梅を剪定してサンビタリアとクフェアをプラス

真ん中辺りにグレコマとプラチーナを切り戻した状態であるので芽吹いて来たらまたモリモリになりますね
暑くて皆さん長い時間は滞在出来ない感じになってきましたが前々からリクエストを頂いていた苔テラリウムの初心者版講座をすることになりました
インスタでも紹介しています
7月1日2日3日は午後のみ臨時オープンしますがその時に希望の方に随時作って頂くって感じで用意しています
予約の必要はありませんので希望の方は声をかけて下さいね
参加費500円 持ち物ナシ 製作時間は15分くらい
密封しないタイプで育てやすいハイゴケとスナゴケを使います
みっくす⭐べりーさんのピックがつきます


ハイゴケが乾いた状態
濡れると
スナゴケが乾いた状態
濡れると
苔の表情が変わって素敵でしょ
苔はよほどの事がない限り枯れな強い植物です
時々霧吹きで水をあげるだけで癒しをくれます
暑いこと覚悟で参加する方、お待ちしております
明日も小春日和オープンしておりますm(_ _)m
ピューッと水かけました

こんなに暑いのに来て下さる方々にはホント感謝しかありません
昨日、紹介したハイビスカス🌺は残り僅かとなりました
レモンイエローが元気くれます

お客様はリメイクをされました
吊り鉢のバコパの花が休みだしたので別鉢に植え替えて3色のポーチュラカで作られました

が、残念ながら午後だったのでお花が閉じちゃいました
ポーチュラカは水もちがいいのでこれからの季節の吊り鉢には向いてますよ
こちらは魚柳梅を剪定してサンビタリアとクフェアをプラス

真ん中辺りにグレコマとプラチーナを切り戻した状態であるので芽吹いて来たらまたモリモリになりますね
暑くて皆さん長い時間は滞在出来ない感じになってきましたが前々からリクエストを頂いていた苔テラリウムの初心者版講座をすることになりました
インスタでも紹介しています

7月1日2日3日は午後のみ臨時オープンしますがその時に希望の方に随時作って頂くって感じで用意しています
予約の必要はありませんので希望の方は声をかけて下さいね
参加費500円 持ち物ナシ 製作時間は15分くらい
密封しないタイプで育てやすいハイゴケとスナゴケを使います
みっくす⭐べりーさんのピックがつきます


ハイゴケが乾いた状態

濡れると

スナゴケが乾いた状態

濡れると

苔の表情が変わって素敵でしょ
苔はよほどの事がない限り枯れな強い植物です
時々霧吹きで水をあげるだけで癒しをくれます
暑いこと覚悟で参加する方、お待ちしております
明日も小春日和オープンしておりますm(_ _)m