本日も小春日和

花農園SunnyFarmの花と猫に囲まれた日々

直売所はしご旅?

2016年05月07日 | 花栽培&猫 日記
母の日寄せ植えもいよいよラスト?
ご注文品の寄せ植えです
  

鉢も植物も選んで頂いて私はちょっとアレンジしただけf(^^;


この雰囲気‥‥私も好きです
ラベンダーにイソトマ、アゲラタム
アンティークホワイトのミニバラが素敵♪
ミスカンサスで動きを出してダイアンサスピンクパフェをポイントにしています

もう1つはガラリと変わってビビットな感じ

鉢も印象的な色のブリキ鉢

サルビアメルローにカーネーション、黄色いミニバラ、水色のロベリア

カラフル!!

今日はこんな寄せ植えを作りつつも直売所に母の日寄せ植えやらデルフィニューム、ペラルゴニューム等々の配達に走り回ってました

直売所の母の日寄せ植えは基本的にミニ寄せ植えだけですが母の日を前に売り切れてしまって‥‥
やっぱり当日にないと寂しいよねーっと明日の分を納品してきました

はぁー今年の母の日も終わりだな‥‥
来月の父の日はなんにも無いですよ(笑)
過去に注文を頂いたこともありませんから‥‥

お父さんも頑張って!!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デルフィニュームの出番です!!

2016年05月06日 | 花栽培&猫 日記
デルフィニューム「デルフィックス」の出荷が始まりました

2月の火事の時にデルフィニュームを栽培していた栽培ベンチの直近まで火が来ていたのでどうなることやら心配していましたがなんとかここまで育ちました


一番良い場所にいたのに移動させなければならなくなってその後も出来るだけデルフィニュームの環境に合った所にと二度のお引っ越しをさせて育てて来ましたがいつもよりちょっと背が高くなりすぎました゜゜(´O`)°゜
でも切り花にはちょうど良いですよf(^^;

苦労したけどやっぱりこのブルーはいい色だー♪♪

大好きなブルーです(^^)v

母の日寄せ植えもそろそろ終盤です
蛇口付きブリキ鉢タイプ
明るいお母さんにぴったりな色合いです

ベルフラワーも可愛い
いよいよ日曜日は母の日です
直売所に納品に行った時に「こんなんくれないかなー」ってつぶやくお母さんがいらっしゃいました
お母さん達、期待してますよ
サプライズにお花なんて如何でしょうか?

こうしてブログを更新している横で園主と小春ちゃんがマッタリしてます

なぜか寝袋に入っている園主の上に小春が乗ってうとうと

あんた達ーっなにやってんの(;´д`)
寝袋って‥‥
どうやら我が家には母の日サプライズは無さそうです





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お母さんありがとうの寄せ植え

2016年05月04日 | 花栽培&猫 日記
風の強い1日でしたー(;´д`)
母の日寄せ植えの配達の間もハンドルがとられそうになりましたもん!

今日はまたまたZappaさんへ母の日寄せ植えの追加
ゴールデンウィーク中、お休み無しだそうです
大変だなぁー‥‥ってうちも去年までそうでした(^o^;)

Zappaさんへの追加の寄せ植えはぽってりテラコッタタイプです

小さめのサイズですがバラを贅沢に3色入れました


カーネーションのタイプも有りますよ

このテラコッタとFRP製のバラやハートレリーフの鉢の寄せ植えはZappaさん限定です
在庫はZappaさんへお問い合わせ下さいね
 
そして直売所にも寄せ植え
明日はサービスエリアの直売所が営業します

こちらは定番のスクエアプラ鉢です
 
ホンノリ母の日仕様です(笑)

寄せ植えの花を選んでいると‥‥
マーガレットの茎に必死につかまる雨蛙発見!!

カエルにピントがあわない(´д`|||)
お花に向かってよじ登ってます
この後なんとかピントを合わせようと近寄り過ぎて
カエルさんを落下させてしまいました
ごめんなさい(;_;)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れはてた翌朝の朝陽

2016年05月03日 | 花栽培&猫 日記
昨日は暑いなかの出荷作業で疲れはてて10時半には布団に潜り込んでしまいましたf(^^;
明日の朝は起きられないかも?と思っていたのに5時過ぎには目が覚めてしまった(;´д`)
これってお年寄りの早起き現象?
でも朝陽は綺麗でしたよ

昨日は1日段ボールに囲まれて荷造り

この寄せカゴたちは段ボール箱に納められ出荷
 

こちらの寄せ植えたちは‥‥


台車に積み込み出荷
今日の出荷はどれも大手スーパーさんの母の日コーナー行きです
たくさんのお母さんを笑顔に出来ます様に!!

そして今日はノンビリ
通常出荷と野菜班の空豆を出荷したら
Zappaさんへ行ってリニューアルオープンイベントに来ていた似顔絵屋さんに描いてもらいました
恥ずかしながら似てるらしいので小さいサイズでご紹介

いいおっちゃん、おばあちゃんですが子供たちに混ざって人生初似顔絵!!

この似顔絵屋さん、みんな虫にして描いてくれます
「何虫がいいですか?」の問に園主すかさず「イモ虫」
‥‥なんでイモ虫? 
「だってイモ虫はなんにでもなれる可能性があるから‥‥」
「ハイハイ、じゃあ私は蝶で」(笑)

その後は小春ちゃんとマッタリ

今日はサービスエリアの直売所もお休みだし
こんなゴールデンウィーク10年ぶりです

さぁ明日からは工房の再開に向けて火事場の片付けを始めましょうかね(^o^;)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しさも名残惜しい?

2016年05月01日 | 花栽培&猫 日記
母の日寄せカゴ製作も早くも中日
あっという間だったなー
バタバタの合間にZappaさんへ追加の寄せ植えを納品に‥‥&ちょっとお買い物
Zappaさんちのニャンコさんに癒されました

追加で持って行った寄せ植えたちは‥‥
ぽってりテラコッタタイプ

帰省の手土産にもちょうどいいサイズです

そしてバラレリーフのFRP製の鉢のタイプ
バラ好きのお母さんに如何でしょう?
 

もうひとつはユーカリとマダムバタフライが入ってますよ
 

元のZappaさんの青いお家の方はオシャレなカフェになってました
今日は閉店間際だったのでテイクアウトのスウィーツだけ買って帰りましたが今度はゆっくりお茶したいなー

さぁさぁその前に明日は出荷作業の1日です!
母の日寄せ植えも母の日寄せカゴもオマケに野菜苗の出荷も‥‥
なぜかぜーんぶ明日に重なりました(^o^;)

でも明日が過ぎたらちょっとノンビリ出来るハズ?たぶんf(^^;


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする