自分の山からの堀井戸だから、水質をそれほど気にしなくて良いと?思って いたけど、女房がグラスに入れた井戸水を見て細かい浮遊物がある、と、言いだす。
言われると気になるので、調べ出したらキリがない。
大変な工事をするのやら、簡単な物から多種多様?。
でも,大抵は井戸には使えませんとの返事。
一社だけ、大丈夫ですと、言われましたが、工事費とメンテ費用が高い。
高いお金出して他社がダメです、と言った理由も朧に理解したし、こりゃ本 格的に工事頼んで、満足行かなきゃ馬鹿だもの、取り敢えず簡単な装置で試そうと 簡単で安いのを取り付けました。
結果は?使えるけど満足行くレベルじゃありませんでした。
井戸ポンプの圧力が低くて、吐出が少ない。
我慢の限界に近い、レベルと、水質は細かい浮遊物は濾過出来ましたが
味は?大差ない?様な気が。
なので、実用にするためにはポンプ圧力を上げなきゃダメ?ですね。
他社が使えませんと言った意味が理解出来ました。
井戸水に拘らずに水道水を濾過した方が早いし効果もあるかも、だな~。