おはようございます!!
今朝、関西ローカルの番組『おはよう!朝日です!』で、紹介されていた松山千春さんのメッセージに、ぐっときたから紹介しますね!
『知恵があるやつは、知恵を出そう!力があるやつは、力を出そう!
金があるやつは、金を出そう!
自分は、何も出せないと言うやつは、元気を出せ!!』
そう!自分にあるものを出せば良いんです!!
テレビでも、『何したらいいのかわからない。被災地の方が苦しんでいる時に私達はこれでいいのか?』と、落ち込んでいる姿があったけど、被災地ではない方は、仕事して、外食したりもして、経済を回すこともしないといけないんです!
悲しみを共有して、痛みを分かち合うも大切です。だけど、私達が今、お金も稼がず、気持ちを沈めていては、知恵も力もお金も、元気も渡せないですよね。
先日一般の70歳の女性が、義援金として、一千万送ったと言う話がありました。
私も、将来こんな女性になりたいと思いました。私は、体力も元気もあるから、それも一緒に渡せるような自分になっていよう!と思います。
今回、東北だけでなく、関東も、節電やガソリン切れ、など、ストレスも感じられていると思います。
だからこそ、関西は元気であって欲しい!!
と、テレビでの呼びかけ見て、心にぐっと落ちました!!
元気出していきます!!
日曜日は、ご縁塾仲間の呼びかけで梅田で街頭募金活動に参加します!!
私の声、3つ向こうの交差点まで聞こえるらしいので、有効利用したいと思います!!
募金活動もしないし、何も出来ない!と嘆く必要ないです!元気出してください!!関西でお金使って経済回しましょう!!
ユニバーサルスタジオ行ってはしゃいでもいいです!!そのお金がまた、被災地に回るように使ってください!
今日もありがとうございます!!
知恵も力もお金も元気も、メッチャ出せる私になります!!
頑張るぞー(^_^)ノ
今朝、関西ローカルの番組『おはよう!朝日です!』で、紹介されていた松山千春さんのメッセージに、ぐっときたから紹介しますね!
『知恵があるやつは、知恵を出そう!力があるやつは、力を出そう!
金があるやつは、金を出そう!
自分は、何も出せないと言うやつは、元気を出せ!!』
そう!自分にあるものを出せば良いんです!!
テレビでも、『何したらいいのかわからない。被災地の方が苦しんでいる時に私達はこれでいいのか?』と、落ち込んでいる姿があったけど、被災地ではない方は、仕事して、外食したりもして、経済を回すこともしないといけないんです!
悲しみを共有して、痛みを分かち合うも大切です。だけど、私達が今、お金も稼がず、気持ちを沈めていては、知恵も力もお金も、元気も渡せないですよね。
先日一般の70歳の女性が、義援金として、一千万送ったと言う話がありました。
私も、将来こんな女性になりたいと思いました。私は、体力も元気もあるから、それも一緒に渡せるような自分になっていよう!と思います。
今回、東北だけでなく、関東も、節電やガソリン切れ、など、ストレスも感じられていると思います。
だからこそ、関西は元気であって欲しい!!
と、テレビでの呼びかけ見て、心にぐっと落ちました!!
元気出していきます!!
日曜日は、ご縁塾仲間の呼びかけで梅田で街頭募金活動に参加します!!
私の声、3つ向こうの交差点まで聞こえるらしいので、有効利用したいと思います!!
募金活動もしないし、何も出来ない!と嘆く必要ないです!元気出してください!!関西でお金使って経済回しましょう!!
ユニバーサルスタジオ行ってはしゃいでもいいです!!そのお金がまた、被災地に回るように使ってください!
今日もありがとうございます!!
知恵も力もお金も元気も、メッチャ出せる私になります!!
頑張るぞー(^_^)ノ
の、前に、募金活動申請してるのかな?
勝手にしたら、NGなのでは、まこP勢いだけで、行動するからな・・・
関西で募金に立ちたいけど
そのお金を募金することにします。
関西往復2万6千円1泊8千円しめて
3万4千円切り上げて3万5千円募金します。
三連休会えますね!楽しみです。
お金は、入り口より、出口だもんね!!
先日、政経塾のメーリングリストで、某超大手企業の会長さんから「みんなで今できることのアイデアを出し合おう」とメールが回ってきたから、救援物資に対してある提案をしました。
すると「金は全部出すから動け」という返信!
今の自分には、お金は限界あるけど知恵と元気は無限大です!
みんなそれぞれ役割があるんすもんね!
ジョニー最高♪
そして、某超大手企業の会長さんもスゴイ♪
カッコいいよねっ♪♪
やりましょう♪みんなでっ
知恵は少々・・・(笑)
力!力仕事の力なら・・・(笑)
お金!ご縁は沢山あるぞ・・・(笑)
元気!・・・アホパワー元気だよ・・・(笑)
自分はすべての人の為!!!
やります!!!
松山千春!!!
商工会青年部員だったことがあるんですよ!!!
知覧にご一緒したいです!