こんにちはー
みなさま、お元気でしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
暑いので、体力しっかり蓄えて元気でいてくださいねーっ
さてさて・・・以前からよく質問とか悩み相談をいただいてたのですが
先日もこんなメールをいただきました。
何かお役に立てるかな・・・と思ったので、ブログアップします。
女性からなのですが、会社の中での人間関係についてのお話です。
私が作成した講演会資料をお読みになりメール下さいました。
お会いしたことはない方です。
本人には、名前とかは一切伏せるから、ブログに載せるねっと
返信しました。他にも同じような悩み持ってる人がいるかな・・・と
思ったからです。
では・・・以下、メール抜粋です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
わたしは、他の人以上に会社での自己表現がとても下手だし苦手です。
まず団体行動より単独行動を好みますし 例えばみんなでお昼を食べたりするのが
苦痛に感じてしまい一人を好みます。
けっこう割り切ってしまってあんまり自分から話しかけたりしないし、
そのせいで多分とっつきにくいと思われてるんではないかな~と思います。
でもそれはそれでいいか。。。と思ってしまいます。
お休みの日の自分と会社の自分があまりにも違いすぎます。。。
でもどうしても会社にくるとスイッチが入ってしまいます。
西川様は誰とでも仲良くできるとおっしゃっていましたが、
実際いやだなぁと感じる人にであったり、西川様が
きらきらしているのを逆によく思わない人に出会ったりしないのでしょうか?
それともその人たちとうまくいくように努力するんですか?
大勢の人と仲良くするのは逆に孤独ではないですか?
無理はしてないのですか?
もし西川様が私と出会ったらどうなるのだろうな~とか考えたりします。。
最近ではまだわたしは私だからこれでいいと思えるようになってきましたが、
前までは一人でずっと悩んでいました。。
お忙しいところメールを差し上げて申し訳ございません。。
でもあんなふうに発信していけるのはすばらしいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このメール読んで、素直に配信出来るのって、
既に、すごいこと始まってる♪って思いました。
私もねー。単独行動大好きだよー。グループのみんなでゴハンに行っても
全員揃うまで食べないってなランチのとり方はしないんだよね
他のグループ見たら、最後の最後まで揃わないと食べないとこもあるけど
わたしんとこは、来た順に食べちゃってます。
待たれたら余計気を遣うやーんっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
って、みんなにも言うのっ。
女子だから、みんなで揃って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
って考えないのだ。
普段賑やかで、周りのみんなとワーワー仲良くやってるから、
余計に一人の時間をめちゃくちゃ大切にします。
通勤電車の合間とか、カフェで一人で考えごとするのもそうだし、
買い物も一人が好きかな~
「お休みの日の自分と会社の自分があまりにも違いすぎます。。。
でもどうしても会社にくるとスイッチが入ってしまいます。」
とありましたが、お休みの日とどう違うんだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
もっと、素直で明るいってことなのかな
こう書くって事は、単独行動を本当はヨシと思っていないのかなあ。
わたしはね。おとなしい人が、めっちゃ好きなんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
なんでって、そんな人の方が、ずっーと前から色んな事をいっぱい考えてて
自分の中に色んな思いをたくさん持ってるからね。
私が話かけたら、いっーーーぱい返事くれたりするのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
今まで溜めていたものを、ばぁぁぁぁ~と吐き出すように話してくれるの。
それが、もーっ愛おしくて、めっちゃ大すきになるっ
「西川様は誰とでも仲良くできるとおっしゃっていましたが、
実際いやだなぁと感じる人にであったり、西川様が
きらきらしているのを逆によく思わない人に出会ったりしないのでしょうか?」
・・・昔はねー。嫌いな人もいっぱいいた。苦手な人だって・・・
でも、今は、本当に全くいないんですよね。
初対面ではイマイチ気が合わなくても、その後、再会するたびに距離が
縮まりどんどん仲良くなることも経験してるし、最初嫌な人でも、これまた
どんどんイイ人になるから、嫌いになる要素が減っていくの。。
ほんと、不思議だけど。。。。
それと、私の事をよく思わない人にも出会うよ。うん。過去にも出会った。
でもね。それは、その人の勝手(自由)でしょう。
だから、そのことに対しては気にならない。
私が相手を好きなのは勝手(自由)。相手が私を嫌いなのも勝手(自由)。
ただ、自分で気づいたんだけど、他人を嫌う時・苦手な時って、「嫉妬」が
あるんだよなあーって。羨ましいのねっ。
じゃあ、私は、何か羨ましいと感じさせている部分があるんだなあ。って。
じゃ、その魅力は遠慮せずトコトン突きぬければいいんだなあーって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
思うようになりました。
どーでもいい相手のことなんて、嫌いにもならないでしょ。
無関心やん
だから、人の関心を得てるなら、そこを極めて、その相手にも何か
得るものをお渡ししようって思いました。
今では仲良しだけど、以前は私に嫉妬してた・・・とカミングアウトして
くれた人が何人かいました。
「じゅんこちゃんに嫉妬してた・・・」なんて、メールもらって、
「そうなんやーっっ」とビックリしたこともあったけど、
その人は、自分に自信がついた時、私にそんなメールをくれました。
自信がない時は、他人を羨むしかないからね。
それを正当化しようとしてしまうからね。
わたし自身が、他人を羨み自分のことが大嫌いだった時期があるからこそ
わかる心情なんですね。。。
わたしは、最初っからの善人なんていないと思う。
根っからのプラス思考だって存在しないと思うの。
みんなみんな、自分の嫌な部分があったり、他人が嫌いで、
ドロドロの気持ちも知ってるからこそ
そこから乗り越えようとして、成長していくんですよね。
あと、こんな事も言われた。
「順子さんの事、最初は、なんでこんなにテンション高いんだろ。
この人、絶対作ってる。良い人ぶってる。って思ってたけど、
何回会っても、いつも同じように笑顔で大すきオーラを発信してくるから
嫌いになんて居られなくなったよー。降参ですっ。今は順ちゃんの
大ファンですっ」ってね。
そうなのだ。相手が私のこと、どう思おうと、私は間違いなく
相手のことが好きなの。
だって、出会ったのは運命だからっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
嫌いだなんて思えないっ(笑)
わたしにメールを下さった時点で、もう・・・・変化していますよっ
絶対自分の事が大すきになっちゃうよ
私に出会っちゃったしねっ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
わたしは、出会った人とは、一生友だちだし応援する気持ちでお付き合いして
います。
運命で出会ったんですもんっ。んねっ。
メールもらった時、感動しちゃったよーっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
ありがとうっ♪
一人で悩まなくったって、いいんだよー
「無理はしてないのですか?
もし西川様が私と出会ったらどうなるのだろうな~とか考えたりします。。」
あはは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
いくら頑張っても、365日、こんなに元気でいるのは
無理でしょ♪♪楽しいから、こんな調子なんだよー
人間て、自分を変えること・・・は出来ない。
でも・・・生き方を変えることは出来ます
私も、生き方変えちゃったクチです
もし、機会あれば、直接会えたらいいですねー。
どうして順子さんはそうなのか・・・が気になるので会って下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
のオファーはいつでも受け付けまーす。
何かお役に立てるなら嬉しいです
明日は、名古屋で女性塾キャサリン主催のセミナーに講師として
行って参ります
参加者の方のお役に立てるよう、頑張っちゃいまーす♪
自分軸・・・理想の自分・・・少しでも見えるようなカリキュラムに
しております。
少人数だから、みっちりレクチャーしますねーっ♪♪
楽しんで下さいませっ
今日も、とびきり幸せでしたっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
ありがとうございますっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)