きゃっほーっ
ごきげんようっっ
本日はデスクで、ゆる~く風を感じながらお仕事中~🎵
今日もなんだかイイ気分

BGMは、波音と音楽のヒーリングミュージックです
娘の引っ越しも無事終わり、6月の初めはなんだか悲しくて切なくて…でしたが、今じゃもうすっかり気分は前に、前にっ
人間ってたくましいっ(笑)゜゜
先週は高齢者さん向けのヨガの指導方法も教わって、養成講座も無事卒業~
みんな素敵な仲間でしたっ

休憩中にもパチリ。

ヨガの瞑想方法も何種類もあるので、いろんな生徒さんで指導方法も変えようと思います
私のセミナーに座学だけでなく、健康モノもいっぱい取り入れてゆきますねーっ
肩こりとか腰痛とかも仕組みが分かれば、日々、心地良くできますからねっ

そうそうっ。来月のセミナー日程を決定いたしましたっ。
取り急ぎ、ご連絡
●7月23日と24日の2日間にグランフロント大阪でやります
JR大阪駅直結なので便利です。
時間は、いずれも11時~12時30分
創業1周年記念大感謝祭
ベタやなあー。。。。(笑)
でも、本当にみなさまに感謝の気持ちをこめて・・・でございます
脳科学、心理学、解剖学、をベースにココロとカラダの仕組みをレクチャーし、楽しくやる気になっちゃう方法や感情のコントロールにデザイン方法などなど
濃厚な時間にしたいと思います
毎日が楽しくなりますよっ

昨日、セミナー会場を予約に行って、数人にちらっと話したら即答で「いくーっっっ」と返事来たので、たぶん早めに埋まりそうです。。
定員30名くらいなので、お見逃しなくっ

参加したい方は個別にご連絡くださいね。一般開示しないので、申込フォーム今からつくります・・・(笑)おそっ。
もし、フェイスブックではなく、このブログ読んでて行きたい
って思われた方は、またコメントに連絡先のアドレスと一緒にいれていただければ
会場場所のアクセスなど送りますね
しっかーも・・・今回は、女性だけでなく男性もオッケーといたします

ずっと、行きたいって言われてたので、男性解禁(笑) 夫婦での御参加もどうぞっ♪
今回は、大感謝祭なので、費用は一切いただきません
欲しいのは、みなさまの笑顔なのでっ
私と一緒に写真撮ったりうきゃうきゃしたい方、集まれ~


秋からのスクールは、40歳以上の女性の会社員さんが対象としていますが、今回は、もーっ。オトナだら誰でもオッケー
(笑)
会場の規約上、高校生以下の子供さんは入れないのでご注意くださいね。
先週の東京滞在中は、現役ナースから外科手術(お腹切ってするやつですよ・・・)の方法とか、内臓がどんな状態でカラダの中に存在してるか、
とか、ここは絶対に大切にしないといけない場所。とかいろいろ教えてもらい、またカラダに対する知識が深まりました。
この模様は、また別途ブログアップいたしますね

順子さんはどこ目指してるのっ
ってよく聞かれますが、「人間を知るために学び続ける人」かも。。。。
知ることに終わりはないだろうから、ずーっっとずっと学び続ける気がします
人間って面白い
私は、自分も含めて人間って生き物が面白くて、日々研究しています。
だってね。なんだかんだ言いながら悲観しながらも、こうして人間が生きているって言うのは、やっぱりどこかに1ミリでも
幸せとか光とかを望んでいるからなんですよね
私もそうです。毎日笑顔で過ごしたいし、自分の周りの人が幸せそうに笑っていたら心から嬉しい。
また、私の視界に入らないところでも、いろんな人間が自分の人生を楽しんでいたら、すごくほっこりする
「全力で不幸になるために私は生きていますっっ
」って力強く語る人には、いまだにお目にかかったことはありません(笑)
どうやったら、毎日ゴキゲンでいられるのか、へこむってどういう状態なんだ、とか、悲しみと喜びは同時には感じられないメカニズム、とか。
知れば知るほど人間は、ほんまに面白いです
「人の心理の掌握術」・・・・とか、「脳はこう使え
」とかテクニック本はいろいろありますが、これは末端の小さな知識でしかないので、
もーっっともっと大元の根本的理論、原理原則を身に着けると、本当に、どんな状況が来てもドン
と人生を楽しめる・・・
最近、よくお伝えしているのか゛心理学や精神医学では、「不安」と「恐怖」は違うって言う事。
「恐怖」は、お化けが怖いとか、ジェットコースターが怖いとか、あの先輩が怖いとか・・・その対象物がはっきりしています。
一方、「不安」ってみなさまも経験あるように、漠然としていて、対象が明確じゃないんです
「何が、どうして、どのように怖いのか」が認識できないのですから、適切な対処の方法が分からず、いたずらに混乱してしまいます。
モヤモヤ・・・モンモン・・・・こんな感じ。。。
「明確さはチカラなり
」・・・これ、ジェームススキナーさんも言いますが、明確なことには行動がついてくるんですよ。
仕事の目標設定でも、恋愛でも、それこそ、掃除ひとつとっても、何がいま、問題なのか
が分かれば、問題の80パーセントは
解決ですもの。
だけど、ほとんどの人間は、日々、なんらかの不安を抱えている。解決法どころか、対象がよくわかってないから、
ネットやマスコミの情報に踊らされたり、さらに不安をあおられたり…
「不安」って得体が知れないから「不安」なんですよ。
「不安」に駆られていると、心理的にそこ(不安ってカタチのないもの)に気持ちがいってしまうので、迷宮ラビリンスの人生になってゆきます。
いつも、何か・・・に不安。。。って感じ。
「彼は、私のこと本当に好きなのかしら不安・・・」「この先、オレの年金はあるのか不安・・・」
明確じゃないでしょ
彼が私を好きかどうか確かめるため聞けばいいし、年金もらう云々、待ってても悩んでてもどうしようもない。
逆に言えば、不安ならとりあえず動いてみればいい(笑)
私はこの理論です
「不安」を感じているなら、なんでもいいからやってみる
上下に飛ぶだけでも、ウォーキングでもいい。
意識が、「いま、ここ
」になります。
「いま、出来ることはなんだっ
」小さなことでもいいから、今、やるっ
うおーっっ
って叫んでもいいし、カラダに刺激あたえること
瞑想という手もありますが、なれない人は、その状況を作るのが難しいので、私はカラダの動きに変化をつけてね
と
お伝えしています。
実際、私もかなり臆病者です。みんな、順子さんて強そう。自信ありそう
って言いますが、自信なんて過去の経験値でしかないんだから。
やったことないことに関しては、自信なんてあるわけがないっ(笑)
でしょ
自信なんて、過去の経験で身に着けただけですもの
自信のつけ方教えてください。なんて言われて、そんなことも講座でやったこともありますが、究極、最近の私の結論は・・・
「自信なんていらん。臆病なまま飛び込む「その気」さえあればいい
」
「勇気」がないんです。。。。って相談も受けますが、これもまた、勇気なんてやった人にしかつかないもん。
「出来る・・・かも・・・
」ここが大切です。
ここ、徹底的にやります
・・・と言うわけで、セミナーでは、みなさまをその気にさせてゆきます。その気の継続方法もセットで・・・・
もちろん参加出来ない方にも、今後ブログを通して、いろいろ書いてゆきますねっ。
やっぱり、自分に生まれてよかったあ~
って思える人がいっぱい増えてゆきますようにっ

さあ~っ
今日も幸せな気持ちいっぱいで、生きてゆきまあす


みなさまも素敵な週末を・・・


ごきげんようっっ

本日はデスクで、ゆる~く風を感じながらお仕事中~🎵
今日もなんだかイイ気分


BGMは、波音と音楽のヒーリングミュージックです

娘の引っ越しも無事終わり、6月の初めはなんだか悲しくて切なくて…でしたが、今じゃもうすっかり気分は前に、前にっ

人間ってたくましいっ(笑)゜゜
先週は高齢者さん向けのヨガの指導方法も教わって、養成講座も無事卒業~

みんな素敵な仲間でしたっ


休憩中にもパチリ。

ヨガの瞑想方法も何種類もあるので、いろんな生徒さんで指導方法も変えようと思います

私のセミナーに座学だけでなく、健康モノもいっぱい取り入れてゆきますねーっ

肩こりとか腰痛とかも仕組みが分かれば、日々、心地良くできますからねっ


そうそうっ。来月のセミナー日程を決定いたしましたっ。
取り急ぎ、ご連絡

●7月23日と24日の2日間にグランフロント大阪でやります

時間は、いずれも11時~12時30分

創業1周年記念大感謝祭


ベタやなあー。。。。(笑)
でも、本当にみなさまに感謝の気持ちをこめて・・・でございます

脳科学、心理学、解剖学、をベースにココロとカラダの仕組みをレクチャーし、楽しくやる気になっちゃう方法や感情のコントロールにデザイン方法などなど
濃厚な時間にしたいと思います

毎日が楽しくなりますよっ


昨日、セミナー会場を予約に行って、数人にちらっと話したら即答で「いくーっっっ」と返事来たので、たぶん早めに埋まりそうです。。
定員30名くらいなので、お見逃しなくっ


参加したい方は個別にご連絡くださいね。一般開示しないので、申込フォーム今からつくります・・・(笑)おそっ。
もし、フェイスブックではなく、このブログ読んでて行きたい

会場場所のアクセスなど送りますね

しっかーも・・・今回は、女性だけでなく男性もオッケーといたします


ずっと、行きたいって言われてたので、男性解禁(笑) 夫婦での御参加もどうぞっ♪
今回は、大感謝祭なので、費用は一切いただきません


私と一緒に写真撮ったりうきゃうきゃしたい方、集まれ~



秋からのスクールは、40歳以上の女性の会社員さんが対象としていますが、今回は、もーっ。オトナだら誰でもオッケー

会場の規約上、高校生以下の子供さんは入れないのでご注意くださいね。
先週の東京滞在中は、現役ナースから外科手術(お腹切ってするやつですよ・・・)の方法とか、内臓がどんな状態でカラダの中に存在してるか、
とか、ここは絶対に大切にしないといけない場所。とかいろいろ教えてもらい、またカラダに対する知識が深まりました。
この模様は、また別途ブログアップいたしますね


順子さんはどこ目指してるのっ

知ることに終わりはないだろうから、ずーっっとずっと学び続ける気がします

人間って面白い

だってね。なんだかんだ言いながら悲観しながらも、こうして人間が生きているって言うのは、やっぱりどこかに1ミリでも
幸せとか光とかを望んでいるからなんですよね

私もそうです。毎日笑顔で過ごしたいし、自分の周りの人が幸せそうに笑っていたら心から嬉しい。
また、私の視界に入らないところでも、いろんな人間が自分の人生を楽しんでいたら、すごくほっこりする

「全力で不幸になるために私は生きていますっっ

どうやったら、毎日ゴキゲンでいられるのか、へこむってどういう状態なんだ、とか、悲しみと喜びは同時には感じられないメカニズム、とか。
知れば知るほど人間は、ほんまに面白いです

「人の心理の掌握術」・・・・とか、「脳はこう使え

もーっっともっと大元の根本的理論、原理原則を身に着けると、本当に、どんな状況が来てもドン


最近、よくお伝えしているのか゛心理学や精神医学では、「不安」と「恐怖」は違うって言う事。
「恐怖」は、お化けが怖いとか、ジェットコースターが怖いとか、あの先輩が怖いとか・・・その対象物がはっきりしています。
一方、「不安」ってみなさまも経験あるように、漠然としていて、対象が明確じゃないんです

「何が、どうして、どのように怖いのか」が認識できないのですから、適切な対処の方法が分からず、いたずらに混乱してしまいます。
モヤモヤ・・・モンモン・・・・こんな感じ。。。
「明確さはチカラなり

仕事の目標設定でも、恋愛でも、それこそ、掃除ひとつとっても、何がいま、問題なのか

解決ですもの。
だけど、ほとんどの人間は、日々、なんらかの不安を抱えている。解決法どころか、対象がよくわかってないから、
ネットやマスコミの情報に踊らされたり、さらに不安をあおられたり…
「不安」って得体が知れないから「不安」なんですよ。
「不安」に駆られていると、心理的にそこ(不安ってカタチのないもの)に気持ちがいってしまうので、迷宮ラビリンスの人生になってゆきます。
いつも、何か・・・に不安。。。って感じ。
「彼は、私のこと本当に好きなのかしら不安・・・」「この先、オレの年金はあるのか不安・・・」
明確じゃないでしょ

彼が私を好きかどうか確かめるため聞けばいいし、年金もらう云々、待ってても悩んでてもどうしようもない。
逆に言えば、不安ならとりあえず動いてみればいい(笑)
私はこの理論です

「不安」を感じているなら、なんでもいいからやってみる

意識が、「いま、ここ

「いま、出来ることはなんだっ


うおーっっ


瞑想という手もありますが、なれない人は、その状況を作るのが難しいので、私はカラダの動きに変化をつけてね

お伝えしています。
実際、私もかなり臆病者です。みんな、順子さんて強そう。自信ありそう

やったことないことに関しては、自信なんてあるわけがないっ(笑)
でしょ


自信のつけ方教えてください。なんて言われて、そんなことも講座でやったこともありますが、究極、最近の私の結論は・・・
「自信なんていらん。臆病なまま飛び込む「その気」さえあればいい

「勇気」がないんです。。。。って相談も受けますが、これもまた、勇気なんてやった人にしかつかないもん。
「出来る・・・かも・・・

ここ、徹底的にやります

・・・と言うわけで、セミナーでは、みなさまをその気にさせてゆきます。その気の継続方法もセットで・・・・

もちろん参加出来ない方にも、今後ブログを通して、いろいろ書いてゆきますねっ。
やっぱり、自分に生まれてよかったあ~



さあ~っ




みなさまも素敵な週末を・・・

