こんばんは~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
今日は、もう、朝からずっと脳がフワフワ幸せ気分![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
私は、月に数回こんな状態になりますが、今日は更に凄い感覚です!
昨日の「カピバラさん効果
」(笑)
いや、ほんと、朝からずっーと口角上がり、目じりは下がりっぱなしでした。
恋愛初期の脳ミソって言えば、イメージ湧きますか?
相手のことが好きで好きでたまらなくて、フワフワした状態ね~。
大好きな人のために、何でもやります~!って感覚ね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
みんな大好き~
って叫びながら外を走りたい気分!
かと言って、なんか特別に凄いことが起きたわけじゃないけど。
いや、出逢う人全てが愛おしい!
何見ても何しても、ワクワクドキドキしちゃう!そんな一日でした。
なんだろうなーっ
って考えながら歩いてたんです。
私には、最近、このとんでもないフワフワ気分がよく起きるのは
何故かな~なんて思ったの。
今日、会社帰りにね。歯医者さんに行ったんですけどね。
この歯医者さんで、先生に・・・「まーた、キレイになったんちゃうかー。
いや~
逢うたびにキレイになるなあ~
」と言われ、
「じゅんこちゃんは、ホント、頑張りやさん屋さんやしなあー
」
と褒めまくってくださいました。
ここのおじいちゃん先生は、いつも私を褒めて、認めてくれる。
いっつもそうっ。
でね・・・よーく考えたら、私の周りの人は、みんなみんな私を褒めてくれ、
認めてくれ、大切にしてくれる。ってことに気がついたっ。
これで幸せ気分にならないはずないですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
本当にありがたいんですよねーっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ダーリンが褒めてくれるでしょ♪子供たちもでしょ。
私のおとうさま(とるぽん)もでしょ。近所の奥さまもでしょ。
会社のメンバーもでしょ。
まったく他人のさっき知り合ったような人まで褒めてくれる時あるしっ。
みんな、いいなー
と思いましたか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
羨ましいなー
と思いますか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
私はね。周りが私を褒めて下さる以上に、めーっちゃ褒めてる自信ありますっ。
それはお世辞でもないし、無理矢理でもない。まして、戦略でもないのっ。
ひたすら、本気で褒めるとこいっぱいあるから褒めてるだけなんです。
認めてるだけなんです。
人間関係は鏡の法則だと言いますよね。私も思います。
こちらが褒める目、褒める心、認めて大好きだと思う感情があれば、
必ず相手にも伝わるものなんですよ。
まず、何より、私は自分が大好きでしょ。
だから、自分のこと、褒めるし認めるし、「好きっ」て口に出せます。
すると、他人さまの良いところもどんどん見えてくるんです。
「あっ。この人、仕草がとてもキレイ」とか「あっ、部下の事考えながら
メール作成してくれた」とかね。伝わるもんなんですよ。
そしたら素直にそれを表現しちゃうだけっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
そんなところに照れはないんです。
照れて相手を褒めない自分の方が素直じゃないし、カッコ悪い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
それが私の生き方だから。。。
私が、人から褒められて心地がいいのは、そんな状況を自分で
作れているから・・・・♪相手にまず心地よくなってもらうから。
それだけなんです。
自分だけが褒められたい。認められたい。
でも、他人の事は批判する。文句言う。認めてやらない、。
そんなの無理ですよね。
でもね。私が知る限りでも結構いらっしゃるんです。
自分は人を褒めないのに、褒めたり、認めてくれない他人の評価にイラついてる人。
こちらが笑顔じゃないのに、あちらの笑顔引き出すなんて、かなり強引でしょ。
ところが、こちらがまず笑顔になってみてください。
目の前の方が笑顔になる率は100パーセントに限りなく近いですからっ。
こちらが相手を褒めて認めて、好きになって・・・・それでも嫌われる率って
ほぼ無いですからね。
私に相談持ちかけてくる方の大半が人間関係の悩みです。
その中で「私だけ仲間はずれです。」とか「嫌われてます」と言う方は
間違いなく、こちらが相手を好きじゃないです。
お互い、嫌い同志にしかならないに決まってます。
人に好かれたかったら、人に褒められたかったら、人に認めてもらいたかったら、
まずは、自分からです。
騙されたと思って、試しにやってみてください。必ず、良い結果になることを
お約束いたします。
世の中、シンプルなんです。難しくなんてないっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
あと・・・自分はすごいんだっ。でも、自分を理解出来てない周りのヤツらが
おかしいんだ。と周りの人をバカにする生き方をしてることないですか。
他人をバカにする方は、必ず、また別の方からバカにされることになります。
これは確実です。
どの分野でどれだけ秀でても、他人と優劣を競った時点で、劣ってます。
私は常にそう感じています。
だって、自分と他の人間は全く別物だもの。優劣をつける必要は全く
ないの。
もし、つけるなら、違いの認識。個性を把握することだけだよね。
私は、決して他人様をバカにはしません。
優劣もつけません。
だからバカにされないんです。 もし、バカにされたり優劣つけられたとしても
「すっごーい
そんなとらえ方できるんですねーっ」と
その方の考えを俯瞰してみるだけだと思います。
そのことに対して、なんの傷もつかないし、打ちひしがれることもない。。。
私は、それくらい自分の生き方に信念があるからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
エラソーだよね。仙人みたいに達観
悟りの境地![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
そんな風に聞こえますか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
そんなスゴイものではないんだけど、私の中の核になる部分が
「それで・・・何か
」とかなり強い意識を持って存在してるのと
私をとりまくオーラみたいなバリアがやわらかーく「順子」を
守っててくれてるから、不要なものや感情は、私を傷つけたり汚したり
できないようになってる・・・・って感覚かなあ。
これ、いつからだろうか。
目に見えない何かにいつもいつも私は守られている気がするんです。
不思議な宗教にやられたわけでもなく、よくビジネスで言う「根拠の無い
自信」てな感覚ともまた少し違う・・・
何が起きても、無理やり意識しなくても、「私に必要なことしか起きてない」
「この出来事をどう解釈しますか
順子さん
」て
感覚なんだろうね。
昔はね。。。「なんで、私が・・・・
」とか「どうして、
このタイミングで・・・」とか「嫌だーっ。逃げ出したいっ。もう無理っ」
と思うことがいっぱいありました。
その度にへこむし、悲しいし、自分を責めるし、他人にもむかつくし・・・
あの時代の出来事も、「今となれば、必要やったなあ。。若かったなあ。。。」
だけでは済ませることが出来ないくらいの辛さやしんどさ、苦しみも味わったけどね。
でも、それが、今の私を構成して人間としての深みを出してくれているなら、
感謝こそすれ、恨んだり残念がったり後悔すべきことではないよね。と
思える自分が、今、ここに存在します。
自分でも、ここ数年は、魂レベルがかなり上がっている感覚はあります。
自分の存在やミッションが明確になってきたし、毎日を大切にする意識は
数年前の100倍以上ですからねっ。。
私は、私の中で、ナンバーワンなんです。他の誰とも比較されない
気高い状態。
これは、私以外の方もみんなそう。誰とも比較されるべきではないし、
比較したとしても、比べようがない、この宇宙にたった一つの輝ける
存在なんですね。
大切な大切な存在のみなさんとこうして、ブログで、対面で・・・と
知り合えて本当に幸せです。
今、この時代に生まれていなかったら、こうして知り合うことも無かったんだもんね。
これが、まず、奇跡でしょ。
坂本龍馬の時代ではなく、平安時代ではなく、今、この平成の時代に
ともに命を与えられているメンバーのみなさんっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
一緒に、人生楽しんでいきましょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
一緒に、なんか、皆が笑顔になるような社会を築き上げていきましょうね。
仕事も年齢も、性格も、性別も、趣味も・・・みーんな別々でもいい。
だから面白いし、違いを認めお互いが成長できますからっ。
さー。明日もなんだか幸せな出来ごとが山のように起こりそうな予感ですっ。
予感は、やがて確信になる・・・・
これも毎回なので、私の脳は、またまたたまらない高揚感に包まれるん
だなあ。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
そうこうしているうちに、今夜だけでも、講演、セミナーの依頼を
3つオファーいただきました。
こんな私の事をダーリンはじめ周りが優しく見守っていてくれる状況に
またまた感謝の気持ちがいっぱいです。ありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
秋はねーっ。まず、部屋の模様替えして、不要なものをドーンと捨てます。
もう、今の自分に必要なものしか置かないっ。
会社の書類もそう。なんでもかんでも置いてても、見ないし使わない。
必要があれば取り寄せればいいだけだもんっ。
今の私には、「シンプル」
これが、キーワード![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
物事の本質は、どんな時代が来ても「シンプル」だから。。。
では・・・みなさま。また明日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
素敵な夢をご覧くださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
今日は、もう、朝からずっと脳がフワフワ幸せ気分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
私は、月に数回こんな状態になりますが、今日は更に凄い感覚です!
昨日の「カピバラさん効果
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
いや、ほんと、朝からずっーと口角上がり、目じりは下がりっぱなしでした。
恋愛初期の脳ミソって言えば、イメージ湧きますか?
相手のことが好きで好きでたまらなくて、フワフワした状態ね~。
大好きな人のために、何でもやります~!って感覚ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
みんな大好き~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
かと言って、なんか特別に凄いことが起きたわけじゃないけど。
いや、出逢う人全てが愛おしい!
何見ても何しても、ワクワクドキドキしちゃう!そんな一日でした。
なんだろうなーっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
私には、最近、このとんでもないフワフワ気分がよく起きるのは
何故かな~なんて思ったの。
今日、会社帰りにね。歯医者さんに行ったんですけどね。
この歯医者さんで、先生に・・・「まーた、キレイになったんちゃうかー。
いや~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
「じゅんこちゃんは、ホント、頑張りやさん屋さんやしなあー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
と褒めまくってくださいました。
ここのおじいちゃん先生は、いつも私を褒めて、認めてくれる。
いっつもそうっ。
でね・・・よーく考えたら、私の周りの人は、みんなみんな私を褒めてくれ、
認めてくれ、大切にしてくれる。ってことに気がついたっ。
これで幸せ気分にならないはずないですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
本当にありがたいんですよねーっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ダーリンが褒めてくれるでしょ♪子供たちもでしょ。
私のおとうさま(とるぽん)もでしょ。近所の奥さまもでしょ。
会社のメンバーもでしょ。
まったく他人のさっき知り合ったような人まで褒めてくれる時あるしっ。
みんな、いいなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
羨ましいなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
私はね。周りが私を褒めて下さる以上に、めーっちゃ褒めてる自信ありますっ。
それはお世辞でもないし、無理矢理でもない。まして、戦略でもないのっ。
ひたすら、本気で褒めるとこいっぱいあるから褒めてるだけなんです。
認めてるだけなんです。
人間関係は鏡の法則だと言いますよね。私も思います。
こちらが褒める目、褒める心、認めて大好きだと思う感情があれば、
必ず相手にも伝わるものなんですよ。
まず、何より、私は自分が大好きでしょ。
だから、自分のこと、褒めるし認めるし、「好きっ」て口に出せます。
すると、他人さまの良いところもどんどん見えてくるんです。
「あっ。この人、仕草がとてもキレイ」とか「あっ、部下の事考えながら
メール作成してくれた」とかね。伝わるもんなんですよ。
そしたら素直にそれを表現しちゃうだけっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
そんなところに照れはないんです。
照れて相手を褒めない自分の方が素直じゃないし、カッコ悪い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
それが私の生き方だから。。。
私が、人から褒められて心地がいいのは、そんな状況を自分で
作れているから・・・・♪相手にまず心地よくなってもらうから。
それだけなんです。
自分だけが褒められたい。認められたい。
でも、他人の事は批判する。文句言う。認めてやらない、。
そんなの無理ですよね。
でもね。私が知る限りでも結構いらっしゃるんです。
自分は人を褒めないのに、褒めたり、認めてくれない他人の評価にイラついてる人。
こちらが笑顔じゃないのに、あちらの笑顔引き出すなんて、かなり強引でしょ。
ところが、こちらがまず笑顔になってみてください。
目の前の方が笑顔になる率は100パーセントに限りなく近いですからっ。
こちらが相手を褒めて認めて、好きになって・・・・それでも嫌われる率って
ほぼ無いですからね。
私に相談持ちかけてくる方の大半が人間関係の悩みです。
その中で「私だけ仲間はずれです。」とか「嫌われてます」と言う方は
間違いなく、こちらが相手を好きじゃないです。
お互い、嫌い同志にしかならないに決まってます。
人に好かれたかったら、人に褒められたかったら、人に認めてもらいたかったら、
まずは、自分からです。
騙されたと思って、試しにやってみてください。必ず、良い結果になることを
お約束いたします。
世の中、シンプルなんです。難しくなんてないっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
あと・・・自分はすごいんだっ。でも、自分を理解出来てない周りのヤツらが
おかしいんだ。と周りの人をバカにする生き方をしてることないですか。
他人をバカにする方は、必ず、また別の方からバカにされることになります。
これは確実です。
どの分野でどれだけ秀でても、他人と優劣を競った時点で、劣ってます。
私は常にそう感じています。
だって、自分と他の人間は全く別物だもの。優劣をつける必要は全く
ないの。
もし、つけるなら、違いの認識。個性を把握することだけだよね。
私は、決して他人様をバカにはしません。
優劣もつけません。
だからバカにされないんです。 もし、バカにされたり優劣つけられたとしても
「すっごーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
その方の考えを俯瞰してみるだけだと思います。
そのことに対して、なんの傷もつかないし、打ちひしがれることもない。。。
私は、それくらい自分の生き方に信念があるからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
エラソーだよね。仙人みたいに達観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
そんな風に聞こえますか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
そんなスゴイものではないんだけど、私の中の核になる部分が
「それで・・・何か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
私をとりまくオーラみたいなバリアがやわらかーく「順子」を
守っててくれてるから、不要なものや感情は、私を傷つけたり汚したり
できないようになってる・・・・って感覚かなあ。
これ、いつからだろうか。
目に見えない何かにいつもいつも私は守られている気がするんです。
不思議な宗教にやられたわけでもなく、よくビジネスで言う「根拠の無い
自信」てな感覚ともまた少し違う・・・
何が起きても、無理やり意識しなくても、「私に必要なことしか起きてない」
「この出来事をどう解釈しますか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
感覚なんだろうね。
昔はね。。。「なんで、私が・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
このタイミングで・・・」とか「嫌だーっ。逃げ出したいっ。もう無理っ」
と思うことがいっぱいありました。
その度にへこむし、悲しいし、自分を責めるし、他人にもむかつくし・・・
あの時代の出来事も、「今となれば、必要やったなあ。。若かったなあ。。。」
だけでは済ませることが出来ないくらいの辛さやしんどさ、苦しみも味わったけどね。
でも、それが、今の私を構成して人間としての深みを出してくれているなら、
感謝こそすれ、恨んだり残念がったり後悔すべきことではないよね。と
思える自分が、今、ここに存在します。
自分でも、ここ数年は、魂レベルがかなり上がっている感覚はあります。
自分の存在やミッションが明確になってきたし、毎日を大切にする意識は
数年前の100倍以上ですからねっ。。
私は、私の中で、ナンバーワンなんです。他の誰とも比較されない
気高い状態。
これは、私以外の方もみんなそう。誰とも比較されるべきではないし、
比較したとしても、比べようがない、この宇宙にたった一つの輝ける
存在なんですね。
大切な大切な存在のみなさんとこうして、ブログで、対面で・・・と
知り合えて本当に幸せです。
今、この時代に生まれていなかったら、こうして知り合うことも無かったんだもんね。
これが、まず、奇跡でしょ。
坂本龍馬の時代ではなく、平安時代ではなく、今、この平成の時代に
ともに命を与えられているメンバーのみなさんっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
一緒に、人生楽しんでいきましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
一緒に、なんか、皆が笑顔になるような社会を築き上げていきましょうね。
仕事も年齢も、性格も、性別も、趣味も・・・みーんな別々でもいい。
だから面白いし、違いを認めお互いが成長できますからっ。
さー。明日もなんだか幸せな出来ごとが山のように起こりそうな予感ですっ。
予感は、やがて確信になる・・・・
これも毎回なので、私の脳は、またまたたまらない高揚感に包まれるん
だなあ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
そうこうしているうちに、今夜だけでも、講演、セミナーの依頼を
3つオファーいただきました。
こんな私の事をダーリンはじめ周りが優しく見守っていてくれる状況に
またまた感謝の気持ちがいっぱいです。ありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
秋はねーっ。まず、部屋の模様替えして、不要なものをドーンと捨てます。
もう、今の自分に必要なものしか置かないっ。
会社の書類もそう。なんでもかんでも置いてても、見ないし使わない。
必要があれば取り寄せればいいだけだもんっ。
今の私には、「シンプル」
これが、キーワード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
物事の本質は、どんな時代が来ても「シンプル」だから。。。
では・・・みなさま。また明日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
素敵な夢をご覧くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)