うっふっふ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今日も、もう・・・私を幸せにする出来事が矢継ぎ早ーっっっ


まず・・・
本日は、リッツ・カールトンで打合せ!来年のパーティーの最終詰めをしてきました
ああ~
どおしようっ。妄想女子、一人舞い上がるうーっっ
うきき
楽しみ
うちの担当Тさんが、マジで素晴らしいのです。
色んな注文しても、どんな難題ふっかけても、笑顔でサラリと(時に、たじろぎながらも・・・・(笑))
話し合ってくれる
お金さえ積めば、なんだって叶うじゃないですか。でも・・・ね。
お金うんぬん肩書きうんぬんじゃないところで、自分の能力引っ張り出して打合せしてくれる姿に毎回感動を
覚えます

実は、彼との出会いで、来年さらに面白いイベント仕掛けよっかな~と思い立ちました
私一人の力じゃあ、ちょっと無理だけど、Тさん借り出したら、不可能はないっ
(笑)確信しております
スクールメンバーは、パーティー当日、Тさん紹介するので、お楽しみにっ~

みんなを素敵な世界にお連れするために、能力いっぱい使ってくれた方ですっ
・・・で、そのココロオドル打合せの後は、さらにさらに
私を幸せにしてしまう出来事が…


お友達に紹介してもらった 「フォーマルドレス専門店」で、フルレングスドレスを3着試着しました~
ホントは・・・
今日は、寒いし、ババシャツ着てるし、ロングブーツ履いてるし・・・と、試着したくない言い訳がたくさんたくさん
あったんです
でも・・・
「ええーいっっっ
ここで思いっきり脱いで、冬の間に蓄積しつつある私の贅肉を
フォーマルドレスショップの眩しいばかりのシャンデリア
の下にさらしてやれーっっっ
」
・・・と、どんな勢いなのかはわかりませんが、この時、私の頭に「やっちゃいなっ
」と神の指令のごとく、ひらめきが・・・。
いざっっ
高そう~なドレス、三着を選びました
それもね・・・普段なら絶対に選ばない寒色系のドレスばかり3着
まず1着目。
オフショルダーで、バスト部分が真っ白。でウエストからの切り替えが紺色のオーガンジー。
「おおおーっっ
清楚~っっ
」と自分に感動
(笑)
2着目。
ネイビーカラーで裾が広がるタイプ、王道なドレス。こちらも清楚タイプ。
「ほおーっっ
」喜ぶけれど、1着目よりは感動は薄しっ・・・(笑)
3着目。
ターコイズブルーのバラの地模様のドレス。いわゆるプリンセスラインのオフショルダータイプ
「ん・・・
ん・・・
ナニコレ
この感じっ
」
私のカラダのラインにぴったり沿ってるライン・・・ヒール履いたら175センチくらいで丁度いいドレス丈・・・

恋に落ちるって・・・こ・れ・だあーっっっっ

私ね、今迄も自分の大好きな洋服を選んでるし、自分らしいものを選んでる感覚は持っていたつもりですが…
今日のは、雷が落ちた感じ
うっわあ〜
カラダにフィット

ドレスって、我慢して着るモノではなく、楽しんで着るモノ
それが、アタマではなく、カラダで分かっちゃいました
まさしく、トキメク

ワクワクする
魂が、叫び出す
やっぱり、今日も運命の1日になりました

3着のドレスは、写メ撮影は出来なかったですが、しっかり頭にインプットしました。
あそこで、私が、
「寒いから」「ババシャツだから」「めんどうだから・・・」と、ドレス着用にトライしていなければ
手に入れられていない、あの恍惚の時間・・・

やっぱり自分の人生作ってるのは、自分です。全ては自分の選択した連続です
このところ講師のオファーがきている企業さんから言われるのが、「社員たちに元気がないので、今まで頼んでいた
講師の方ではなく、やったら幸せそうに人生送っておられる『自分次第で毎日が楽しくなる
』エッセンスを西川先生からふりかけてもらえないかと
思っております
」ってセリフです。
「西川先生は、会社にお勤めの頃から、『人生を楽しくする天才っ
』と呼ばれていましたよね
あれはなぜですか?」と聞かれたので、お返事しました。
会社員だろうと経営者だろうと関係ないですっっ
自分の人生は、今、選んでる職業だったり、会社だったり、家族だったり、友達だったりするじゃない
ですか。ならば、今、自分が持っている、その、人やら場所やらモノを最大限に楽しんでみる
ここしか考えてませんでしたっ。そしたら、結局、毎日が楽しい時間の連続になってただけです
と。。
「私の人生は楽しい人生
」って(勝手に)決めていたので、毎日、何が起きても、「これは楽しい人生の一部なんだ」と思ってました。
ほんと、勝手です。誰にもお願いされていないのに、「楽しい人生(笑)」ですからねっっ
親からも、夫からも、子供たちからも・・・ご依頼受けておりませんっっ。
勝手に・・・・
あくまで、勝手に・・・・
「決めた
」だけ
人間って、ホントはみんな元気の素は、持っています。
だけど、日々の性格の中で、自分を楽しませること(ちっちゃな些細なことでもいい)に意識が向いていなければ
どんどんその能力は失われていってしまうんですよ。
やっぱり、自分を楽しくしてあげてくださいっ
自分が何を楽しいと思うのか。自分がこんな感情が欲しくてお金稼いでいるのか、とか。
今一度、その「楽しむ」って能力を使ってみてください
それが、日々の会社生活の基盤となりますっ

「毎日を楽しくする」のは、人間だけに与えられた最高の能力ですから
出し惜しみしていると、能力落ちてきて、使えなくなっちゃうかもですよーっっっ。
今、楽しめることは何ですか
私は、あったかーい湯船~っっ
ってことで、お風呂タイムしてきまーすっっっ
本日も髪の毛アレンジしましたよ。ちょっと姫アタマ

笑う門には、福きたるーっっのだっ
信じて繰り返す毎日~っっ
今日も、もう・・・私を幸せにする出来事が矢継ぎ早ーっっっ



まず・・・
本日は、リッツ・カールトンで打合せ!来年のパーティーの最終詰めをしてきました

ああ~


うきき


うちの担当Тさんが、マジで素晴らしいのです。
色んな注文しても、どんな難題ふっかけても、笑顔でサラリと(時に、たじろぎながらも・・・・(笑))
話し合ってくれる

お金さえ積めば、なんだって叶うじゃないですか。でも・・・ね。
お金うんぬん肩書きうんぬんじゃないところで、自分の能力引っ張り出して打合せしてくれる姿に毎回感動を
覚えます


実は、彼との出会いで、来年さらに面白いイベント仕掛けよっかな~と思い立ちました

私一人の力じゃあ、ちょっと無理だけど、Тさん借り出したら、不可能はないっ


スクールメンバーは、パーティー当日、Тさん紹介するので、お楽しみにっ~


みんなを素敵な世界にお連れするために、能力いっぱい使ってくれた方ですっ

・・・で、そのココロオドル打合せの後は、さらにさらに

私を幸せにしてしまう出来事が…



お友達に紹介してもらった 「フォーマルドレス専門店」で、フルレングスドレスを3着試着しました~

ホントは・・・
今日は、寒いし、ババシャツ着てるし、ロングブーツ履いてるし・・・と、試着したくない言い訳がたくさんたくさん
あったんです

でも・・・
「ええーいっっっ

フォーマルドレスショップの眩しいばかりのシャンデリア


・・・と、どんな勢いなのかはわかりませんが、この時、私の頭に「やっちゃいなっ

いざっっ


それもね・・・普段なら絶対に選ばない寒色系のドレスばかり3着

まず1着目。
オフショルダーで、バスト部分が真っ白。でウエストからの切り替えが紺色のオーガンジー。
「おおおーっっ




2着目。
ネイビーカラーで裾が広がるタイプ、王道なドレス。こちらも清楚タイプ。
「ほおーっっ

3着目。
ターコイズブルーのバラの地模様のドレス。いわゆるプリンセスラインのオフショルダータイプ
「ん・・・




私のカラダのラインにぴったり沿ってるライン・・・ヒール履いたら175センチくらいで丁度いいドレス丈・・・


恋に落ちるって・・・こ・れ・だあーっっっっ


私ね、今迄も自分の大好きな洋服を選んでるし、自分らしいものを選んでる感覚は持っていたつもりですが…
今日のは、雷が落ちた感じ

うっわあ〜



ドレスって、我慢して着るモノではなく、楽しんで着るモノ

それが、アタマではなく、カラダで分かっちゃいました

まさしく、トキメク


ワクワクする

魂が、叫び出す

やっぱり、今日も運命の1日になりました


3着のドレスは、写メ撮影は出来なかったですが、しっかり頭にインプットしました。
あそこで、私が、
「寒いから」「ババシャツだから」「めんどうだから・・・」と、ドレス着用にトライしていなければ
手に入れられていない、あの恍惚の時間・・・


やっぱり自分の人生作ってるのは、自分です。全ては自分の選択した連続です

このところ講師のオファーがきている企業さんから言われるのが、「社員たちに元気がないので、今まで頼んでいた
講師の方ではなく、やったら幸せそうに人生送っておられる『自分次第で毎日が楽しくなる

思っております

「西川先生は、会社にお勤めの頃から、『人生を楽しくする天才っ


あれはなぜですか?」と聞かれたので、お返事しました。
会社員だろうと経営者だろうと関係ないですっっ

自分の人生は、今、選んでる職業だったり、会社だったり、家族だったり、友達だったりするじゃない
ですか。ならば、今、自分が持っている、その、人やら場所やらモノを最大限に楽しんでみる

ここしか考えてませんでしたっ。そしたら、結局、毎日が楽しい時間の連続になってただけです

と。。
「私の人生は楽しい人生

ほんと、勝手です。誰にもお願いされていないのに、「楽しい人生(笑)」ですからねっっ

親からも、夫からも、子供たちからも・・・ご依頼受けておりませんっっ。
勝手に・・・・
あくまで、勝手に・・・・
「決めた


人間って、ホントはみんな元気の素は、持っています。
だけど、日々の性格の中で、自分を楽しませること(ちっちゃな些細なことでもいい)に意識が向いていなければ
どんどんその能力は失われていってしまうんですよ。
やっぱり、自分を楽しくしてあげてくださいっ

自分が何を楽しいと思うのか。自分がこんな感情が欲しくてお金稼いでいるのか、とか。
今一度、その「楽しむ」って能力を使ってみてください

それが、日々の会社生活の基盤となりますっ


「毎日を楽しくする」のは、人間だけに与えられた最高の能力ですから

出し惜しみしていると、能力落ちてきて、使えなくなっちゃうかもですよーっっっ。
今、楽しめることは何ですか

私は、あったかーい湯船~っっ

ってことで、お風呂タイムしてきまーすっっっ

本日も髪の毛アレンジしましたよ。ちょっと姫アタマ


笑う門には、福きたるーっっのだっ

信じて繰り返す毎日~っっ
