大江戸徒然日記

中年男の日々のつぶやきを綴っていきます。

ガラケーの機種変更

2017年10月17日 23時42分48秒 | 携帯電話・スマートフォン

auのガラケーのEZアプリが来年の1月で使えなくなる。

こうなると、2011年から使ってきたカシオ製としては最後のガラケーのCA007もいよいよ機種変更に追い込まれてきた。

アプリが使えなくなるとモバイルsuicaやEdy、エクスプレス予約などが使えなくなるのは致命的だ。本当は、外装交換をしてもう少し使ってやろうと思っていたのだが、思いのほかKDDIのガラケー切捨て政策が早く来た感じだ。

新しい機種として、素直にスマートフォンに行くか、それともガラホといわれる、androidをOSにしたフューチャーフォンにするか迷うところだ。000年のcdmaOneの全国展開が始まったころの関西セルラー時代から使ってきた電話番号を維持するために、年末にかけて、しっかりと研究して決めたい。

それにしても、日本のスマホはどこにいってもiphone一色。ここは、こういった世相に反発して、天邪鬼の自分はandroid(広い意味での・・・)に行くことは間違いないと思う。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SMART WATCH2 | トップ | あけましておめでとう »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿