めじゃ~スの日記 in 茨城

サーフィンを通じて得た、経験、仲間、そして波情報をあなたへお届け!?(^^)

10/29波情報

2006-10-29 18:44:21 | 波情報
こんばんは。朝のうち雨でしたが、今日は海に行ってきました。風が弱い予報だったので
朝の波情報を見てガックリ・・・。でも、行ってみると、面はなかなかよいが、何せ、最近の茨城は、この前の台風の影響で、全体的に砂が持っていかれてます・・・。サイズ-腹~肩 風-微北 人-少 ウエット-ロンスプ~シーガル+アーム コメント-▽-全体的につながり気味で乗って1アクション。もっと地形のいい場所を探すべきでした・・・。雨、情報のせいか、あまり人が少なかったので良かったです。少しづつ水が冷たくなってきました。今日は、カメラを忘れ、携帯の画像アップです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/22波情報

2006-10-22 20:06:48 | 波情報
今日は、昨日からの北東風が吹いているとの情報だったので、ガッカリして家の掃除をしていました。ところが、友達から昼前に電話があり、「なんか、風、弱くね~か??」と、確かにその時、布団を干していましたが、霞ヶ浦周辺もほぼ無風で、行ってみようと思い、一路、海へ!場所いつもの茨城 サイズ-腰~腹 風-微東 面-A 人-少 コメント-△-思ったより形よく、セットは胸近くあった。形もそこそこ切れた波あり、朝のがっかりした気持ちからすれば、充実した一日になりました。今日は、大潮と言うこともあり、それも良かったのではないかと思います。今日は、潮の満引について僕の知っている事をお話しようと思います。よく、波情報や釣り場の天気などに大潮、中潮、小潮、長潮、あれ??もうひとつあったような・・・。なにか、おみくじを思わせますが、実は知っておくと以外と役に立ちます。海の水面は、いつも上がったり、下がったりしています。それが潮の満引になります。潮が引いて、海面が下がってくると、今まで、アウトやミドル付近で波が立っていなかった所でも波が立ちだして、急にサーフィンが出来る場所へと変身する事があります。また、潮が満ちて、海面が上がり、インサイドでサーフィンが出来なかった場所で出来るようになる事があります。また、それが、大潮だと、海面の上下の差が大きく、小潮だと差が小さい。だから、僕は大潮の時は少しワクワクします。あのポイントは今日は良さそうだな~とか色々考えながら期待を膨らましますよ!!また、長潮などは満引き、つまり海面の上下の移動に多くの時間がかかる時です。これは、僕の勝手な考えですが、満潮の前後2~3時間は波の少しサイズが大きくなったり、するので結構狙って行く時もあります。こういった事から、皆様も波情報や天気などで明日の潮の動きを見た時は、少し気に留めておいて下さいな!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/9波情報

2006-10-09 20:35:00 | 波情報
今日も相変わらず茨城の海へ・・・・・。行ってきました。それにしても、驚きですよ!!なんと、茨城県南部の海は、今回の台風で軒並み海岸線が侵食され、砂がかなり持っていかれています。その為、全体的にトロめで地形もまだ整っていないようです。今日の波は、サイズ-肩からセット頭 風-弱北西-北 人-少 コメント-▽-面はよく、うねりもそこそこまとまっていた。しかし、地形が悪く、ミドルより50m近くつながった波がわれ、滑っても多少横にいける程度・・・。今日は、完全にポイント選びを失敗しました。やはり、千葉北へ行くべきでした。親戚の人の情報によると、オフショアでサイズも胸~肩でどこでもサーフ可能だったそうです・・・。(羨ましい・・・)昨日も、サーファーが波に流され、救助されたそうです。胸~肩でも、カレントはかなり強いものです。
今日も、アウトはあまりカレントがなかったですが、インサイド~ミドルはかなり強烈でした。ゲッティングアウト後、一本乗ったら、ゲッティング中、波10発以上喰らい、100mくらい流されました。皆さんも入る時は、誰か入っている様子を伺ってから入りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/8波情報

2006-10-08 23:16:03 | 波情報
お久の投稿になってしまいました・・・。最近、行けてないっす・・・。
今日は、用事があり友人よりの波情報です。場所-茨城 ▽-頭~ 風-強烈な北西
人-少 波は相変わらずハードで、うねりもあまりまとまりない状況!ゲットもハードで
カレントもかなりきつかったそうです。明日は、低気圧が北海道の北に逃げる為、サイズがもう少し落ち着けば結構出来そうな予感!風も弱い予報なので、楽しみです。神栖でのタンカー転覆で油が流出している様だが、大丈夫であろうか?茨城や北千葉へサーフィンへ行く際は、事前に調査が必要な様です。皆様もご注意を!!重油が流れ着いている場合は、砂浜に重油の塊が相当数あるはずなので、入る前にご確認を!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする