いよいよコロナが牙をむき出した!
全国で新規感染者が2万人を超え、我が茨城県も200〜300人/1日と
かなり増えてきました。
やはり、オリンピックが間接的に、国民の気持ちを緩めてしまったのは
間違いない。その結果、今この現状を招いてしまった。
ここからは、国が、ロックダウンの様な、思い切った対策をしないと改善は見られないだろう。
感染力の強い、デルタ株、ラムダ株は、今まで問題なかったマスクしている状況同士でも感染してしまう。ここまで来ると、徹底して会わない、喋らないをするしかない。
また、医療体制も危機的状況で、今、コロナにかかってしまったら自宅待機は免れないだろう。医療関係者は名一杯頑張ってくれています。
マスクをしていても簡単に感染してしまうというのに、マスクを外しての飲食は、残念だが控えるしかないだろう。
恐らく、今の2〜3倍の感染者で感染爆発まで行くでしょう。
また、ワクチン接種をすればコロナ前に戻れる様な言い方を国はするが、むしろワクチン接種後の方がより注意しなくてはいけない。
あくまでもワクチンは接種本人は重症化しにくくなるが、それは、感染者を分かりにくくする。
そうすると、無症状者が市内に溢れ、コロナウイルスを撒き散らしてしまう。ワクチンがまだ接種出来ない子供達は尚の事、注意が必要になる。正に今である。
このコロナ禍は、ワクチン接種後も続く。本当の意味でコロナ前に戻れるのは、ワクチンがある程度安定してくるのに、少なくとも5年はかかります。
そういう長い目をもって、今後、どの様に生活、ライフスタイル等、生き方を考えなくてはいけません。

全国で新規感染者が2万人を超え、我が茨城県も200〜300人/1日と
かなり増えてきました。
やはり、オリンピックが間接的に、国民の気持ちを緩めてしまったのは
間違いない。その結果、今この現状を招いてしまった。
ここからは、国が、ロックダウンの様な、思い切った対策をしないと改善は見られないだろう。
感染力の強い、デルタ株、ラムダ株は、今まで問題なかったマスクしている状況同士でも感染してしまう。ここまで来ると、徹底して会わない、喋らないをするしかない。
また、医療体制も危機的状況で、今、コロナにかかってしまったら自宅待機は免れないだろう。医療関係者は名一杯頑張ってくれています。
マスクをしていても簡単に感染してしまうというのに、マスクを外しての飲食は、残念だが控えるしかないだろう。
恐らく、今の2〜3倍の感染者で感染爆発まで行くでしょう。
また、ワクチン接種をすればコロナ前に戻れる様な言い方を国はするが、むしろワクチン接種後の方がより注意しなくてはいけない。
あくまでもワクチンは接種本人は重症化しにくくなるが、それは、感染者を分かりにくくする。
そうすると、無症状者が市内に溢れ、コロナウイルスを撒き散らしてしまう。ワクチンがまだ接種出来ない子供達は尚の事、注意が必要になる。正に今である。
このコロナ禍は、ワクチン接種後も続く。本当の意味でコロナ前に戻れるのは、ワクチンがある程度安定してくるのに、少なくとも5年はかかります。
そういう長い目をもって、今後、どの様に生活、ライフスタイル等、生き方を考えなくてはいけません。
