めじゃ~スの日記 in 茨城

サーフィンを通じて得た、経験、仲間、そして波情報をあなたへお届け!?(^^)

8/17コロナ情報

2021-08-17 21:48:00 | ノンジャンル
いよいよコロナが牙をむき出した!

全国で新規感染者が2万人を超え、我が茨城県も200〜300人/1日と
かなり増えてきました。

やはり、オリンピックが間接的に、国民の気持ちを緩めてしまったのは
間違いない。その結果、今この現状を招いてしまった。

ここからは、国が、ロックダウンの様な、思い切った対策をしないと改善は見られないだろう。

感染力の強い、デルタ株、ラムダ株は、今まで問題なかったマスクしている状況同士でも感染してしまう。ここまで来ると、徹底して会わない、喋らないをするしかない。

また、医療体制も危機的状況で、今、コロナにかかってしまったら自宅待機は免れないだろう。医療関係者は名一杯頑張ってくれています。

マスクをしていても簡単に感染してしまうというのに、マスクを外しての飲食は、残念だが控えるしかないだろう。

恐らく、今の2〜3倍の感染者で感染爆発まで行くでしょう。

また、ワクチン接種をすればコロナ前に戻れる様な言い方を国はするが、むしろワクチン接種後の方がより注意しなくてはいけない。

あくまでもワクチンは接種本人は重症化しにくくなるが、それは、感染者を分かりにくくする。

そうすると、無症状者が市内に溢れ、コロナウイルスを撒き散らしてしまう。ワクチンがまだ接種出来ない子供達は尚の事、注意が必要になる。正に今である。

このコロナ禍は、ワクチン接種後も続く。本当の意味でコロナ前に戻れるのは、ワクチンがある程度安定してくるのに、少なくとも5年はかかります。

そういう長い目をもって、今後、どの様に生活、ライフスタイル等、生き方を考えなくてはいけません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/11ワクチン接種を考える日記

2021-08-11 06:23:00 | ノンジャンル
いや〜。良かった、良かった。

熱がようやく、平熱36.8に戻りました。

まだ、背中の凝りなどはありますが、熱が収まれば普通に行動出来そうです♪

昨日の夜は37.0だったので、自分の場合は、ワクチン接種後丸1日後に発熱して、そこから丸1日は熱が出ていたことになります。

不思議と腕の痛みも、熱と同時に全く無くなりました。

それにしても1回目でこの状態という事は、2回目がいやになりますね。

但し、2回接種しないと意味が無いのでやるしかありませんね。

それにしても、ワクチン接種をする事は賛否は分かれるが、今の第5波?でいいのかな?すごい感染者の数だと思う。今になって考えると、昨年の第1波〜第2波はまだまだ少なかったんだなぁ。

但し、グラフ(NHKさんのHPより)から1つ言えることは、感染者は増加しているが、死者数は大きく減少し、重症者も感染者から比較すると抑え込めている様に思う。但し、入院患者が増えている点は気になる。

でも、これは紛れもなくワクチン接種の影響だ。やはり、副反応は辛いけどワクチン接種をしたほうが良さそうだ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/10ワクチン接種日記

2021-08-10 07:39:00 | ノンジャンル
いや〜、ナメてました。今朝も37.6度です。

早朝に解熱剤を飲んでいるので、やはり38度くらいあるのかな?

昨日よりは少し楽になりましたが、倦怠感や、関節痛とインフルエンザの様です。

ただ、注射を打ったところの痛みが無くなりました。

熱が出るだけで、コロナになったのではないかと不安になります。

昨日見ていたサイトで、全てではありませんが、コロナの場合は、倦怠感、頭痛、関節痛、熱、以外に、咳、喉痛もあり、ワクチン接種後の副反応の場合は、倦怠感、頭痛、関節痛、熱だけになるそうです。

また、副反応は、異物のワクチンを打って、免疫がしっかりと反応しているので、若い人に多く、むしろ良い事と言っていました。それが救いです。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/9ワクチン接種日記

2021-08-09 19:14:00 | ノンジャンル
昨日のコロナウイルスワクチン接種から、約1日が経過し、
今までに色々と、聞いていたモデルナの副作用が出始めた。

8/9 朝 腕が痛みむが、熱は平温36.8

8/9 昼 腕、若干の悪寒と頭痛 熱は36.9

8/9 夜 腕の痛み、悪寒、関節痛、頭痛、そして熱が、38.2まで上昇。まさにインフルエンザとほぼ同じ感じです。自分は体が強い方ではないのでなにか出るだろうと思っていたが予定通りとなった。

即座に解熱剤を服用


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/8ワクチン接種日記

2021-08-08 21:28:00 | ノンジャンル
コロナウイルスが過去最高の約15000人/日になり、感染爆発も頭をよぎる、、、。

本日にオリンピックが閉会式をむかえました。本当に沢山の感動をありがとうございますm(__)m
アスリートの方は、コロナウイルスに振り回され、口々にオリンピック開催への感謝を口にしていたのが印象的です。

また、台風10号が関東をかすめていき、千葉県を中心に被害が出ました。幸いにも茨城県は、大きな被害はありませんでした。

そして、夜には、コロナウイルスの大規模接種会場へ行き、モデルナ製のワクチン接種をしてきました。そこで感じた事は、会場は「受付」→「問診」→「接種」→「経過観察」と体育館内でしっかりとブロックが別れており、ソーシャルディスタンスもしっかり取られており安心感があります。
多少、駐車場と会場で距離があり、雨の日は傘があると良いです。また、夜は道が暗いので転ばない様に特に高齢者は懐中電灯があると良いです。

そして何より、会場の従事者の方々のおかげです。朝から夜まで、コロナウイルスに気をつけながら対応されています。病院の医療従事者の方など本当に気苦労が耐えないと思います。

今回、接種会場で貰った資料を読むと、新型コロナウィルス予防接種後も、全員が予防接種を受けられるわけではないので、引き続きマスク、手洗い、うがい密の回避など、これからも行動は変わらないと言う事です。これは、これから5年以上は続くでしょう。
また、ワクチンの効果期間はまだ分かっておらず、ワクチンの体への遺伝子への影響等、まだまだ確実にわかっていない事もあります。

武田薬品工業より→
https://www.take-care-covid-19.jp/

今回の国内コロナウイルス感染爆発は、オリンピックの影響もあり、人流が影響してコロナウイルス感染者が増えているのは間違いありません。

コロナウイルスが今回の過去最高になる事は春先には予測できました。若い世代が動き、コロナウイルスにかかれば無症状者は比較的多く、そこから家族へ感染、そしてその親、40〜50歳の感染や重症者が増えているのはその為です。

また、ワクチン接種する事で無症状になり、気づかない内に家族や他の人へコロナウイルスをうつしてしまう可能性もある為、今まで以上に行動には責任を持たなくてはいけません。

頑張ってステイホームしましょう。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする