めじゃ~スの日記 in 茨城

サーフィンを通じて得た、経験、仲間、そして波情報をあなたへお届け!?(^^)

2/28旅情報

2013-02-28 13:48:00 | 波情報
ヘル・ニア~!な私は、兵庫県→大阪府→岐阜県→静岡県へ!

しまった~!静岡県と言えば「静岡餃子」!
バカな私は、ラーメンセットで満腹。餃子頼むべきでした。

地元のひとは、餃子のみの人も♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/27旅情報

2013-02-27 09:28:00 | 波情報
栃木県北部を震源とする地震から2日。

今日は、大阪トリップ♪

どんよりの曇り空・・・。

静岡県もオフショアである。

ん?そういえば、私は2日程前から、今までに無い、腰痛に襲われている。

先輩の話等から、辛いのは分かっていたが、かなり辛い。背筋を伸ばすと「ピキピキ」と、激痛が・・。その為、猫背での生活。

あ~、若かったあの頃、カミさんと「白髪になるまで一緒に生きよう!」と話しました。今は、その頭もツルツルに禿げ、更にヘルニア・・・。

まさに、ヘル・ニアー!(地獄に近い!)

あ~、かなしけり・・。海が遠く離れていく(T_T)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/23旅情報

2013-02-23 17:21:00 | 波情報
今日は、子供の課外授業。

つくばのロケットがあるところ。

入場料も、大人300円、子供150円とリーズナブル(^o^)

しかし、これが税金とすると腹立たしい(-_-#)採算は取れているのか?

中では、電気の作られ方、宇宙など、科学あれこれがあり、結構、体力も使います♪

げげっ、つくばでの放射線レベルに驚かされる!震災直後は国でこんな数値出していなかったくせに・・・。

0.4msvか・・・。

もうすぐ2年が過ぎようとしている。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/10トリップ波情報

2013-02-10 21:29:00 | 波情報
昨日からゆっくり眠れたせいか、早朝から良い目覚め♪(ラッキー6)酒も綺麗に抜け、ラジオ体操の音で目覚める。すぐに波をチェックすると・・・。

おぉ!ある、残っているぞ♪腹くらいのサイズはありそうだ♪



早速、後輩を起こしポイントへ!途中、崖下のあるポイントをチェック!ロケーションも凄く、また、波を見ると見事なサイズ!俺はとてもここでは無理そうだ・・。しかし、サイズがある事を確認できたので気持ちも弾みます♪



そして、昨日と同じポイントへ!おぉ、サイズは昨日とほぼ同じ♪(ラッキー7)

場所-千葉南 サイズ-腹セット胸 風-南西サイドオフ~サイド 人-100人程度(バラけているので混具合はまあまあ) ウエット-セミドライ~ブーツ コメント-△-面は良く、昨日と違いつながり気味だが、コンスタントに腹~胸サイズの波が入る。切れ目を選べば1アクション♪私と後輩も昨日よりも多く乗れて非常に楽しめました♪また、グローブ、ブーツ無しで入れた事が何より嬉しい♪また、何が良いって「天気が良い」♪砂浜にいるとポカポカでした♪




9時~11時までのんびりとサーフして帰りです。あっという間の2日間でした。帰りは色々な箇所に立ち寄りながらのんびりと帰り!千葉南にも春は間近です♪



また、帰りに地元の友人から電話!「ヒラメ釣って、さばいたから取りに来てくれ!」!今日、鹿嶋で12匹程度吊り上げたらしい・・。しかも4kgの大物も!写真を見てびっくり!贅沢や夕食となりました♪(ラッキー8)



不安も解消され、サーフ、出会い、美味しい食事、温泉と色々と満足できた2日間でした♪また、皆で行きましょう♪それにしても、腕とヒザが痛い・・。筋トレは本当に必要です!頑張ろう体でした・・・(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/9トリップ波情報

2013-02-09 20:57:00 | 波情報
また、この季節になってきました♪

今日から、千葉南エリアへのサーフトリップ♪「ラッキーだらけのサーフトリップでした♪」

当初、金曜日はスネ~ヒザだったので正直迷いましたが、北東ウネリが強まる事、大潮の事、風がオフの事を考慮していざ出陣!!

メンバーの都合上、ゆっくりめの出発!あ~、波があるか心配だ!しかし、これが幸運の始まりなのである♪

そうこうしている内に、千葉でローカルなガソリンスタンドでガソリンを入れ、そこの店員さんに旨い飯屋を教えてもらい、「ラーメン」か「そば」か迷いながらラーメン屋へ!

とんこつラーメン「山小屋」さんが旨い♪(ラッキー1)また、食べていると、な、なんと、「小川直久プロ」が家族で来店!?私はすぐ気が付きました。しかし、後輩餅氏は、「小川直也なら知ってるけど・・・」・・・・。ダメだこいつは・・・。あ、あのパイプラインで満点の小川プロ!写真を撮らせてもらいたかったが、家族と一緒なので失礼かと思い断念・・・。(でも相当ラッキ2)。

後ろ髪を引かれながら、ポイントへ15時に到着!あ、あれ?ウネリが着ているぞ!!(ラッキー3)

場所-千葉南 サイズ-腹セット胸 風-無風 人-15人程度少 ウエット-セミドライ~ブーツ コメント-△-面は良く、トロ早めの波が中心。セットは厚めだがピークをつかめば1アクション程度は出来る♪しかし、私と後輩は何せ半年ぶりのサーフ!トロ目が嬉しい♪また、ノーブーツ、ノーグローブが嬉しい♪(少し寒いが!)数本の波をゲットして横へ滑る!2時間程サーフして、満足しながら宿舎へ帰宅。




宿舎へ帰宅後、夕食へ!私のお気に入り「石松さん」へ!とにかく美味しく、リーズナブル♪マスター、奥さんの人柄も最高で19時からの2時間あっという間に過ぎました。刺身、塩辛、白子、全て最高に旨い♪また、楽しかったのが常連さん?飲んでいた業者の人と和気藹々になり、日本酒をご馳走に♪(ラッキー4)BSの酒場放浪記並みの盛り上がり♪後輩と何か居酒屋の本当の楽しさを味わえた気がする♪本当に楽しかった(^^)



21時から、最近発見した、宿舎近くの日帰り温泉へ!1000円で入れる温泉は、サーフィンで冷えた、そして硬直した体を癒してくれる♪22時までなので1時間ゆっくり入る。後輩も私も40分程度でのぼせる(^^;)そこでも、地元の人と和気藹々と話をしながら風呂を楽しむ♪(ラッキー5)

宿舎に着き、焼酎を2杯程度飲み、満足のまま、眠りについたのは言うまでもない♪明日も波があります様に!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする