This is Jimmy

Jimmyの一期一会 
 文化・歴史・自然・食べ物・釣り・他
四季島号、毛渡沢橋梁
  

第5回 十巨摩会  KOKIを祝う会   

2016-04-23 | 十巨摩会
素敵にお年をめされた、レジェンド達
One For All ・ All For One


竹馬の友
いじめたり・いじめられたり

植林に長峰山へ
脱脂牛乳には閉口し

野球帽から、学帽への坊主頭
セーラー服のモモッ娘

仮想ファッションの運動会
美しき青きドナウ、のダンス

県大会へ応援に
野球部・テニス部・他にも

桃の木温泉でのキャンプ
初恋もかなわず?

木造校舎の油の匂い
庭の桜と、丸い池

まだまだお若い
グランマ・グランパ 万歳



集合写真 参加者27名+2名



一組  <タイミングが悪くてスミマセン、今度は気を付けます>

 プラス1名 S.Noda <小画面は画像クリックで拡大します>



二組  <プロジェクターが邪魔して、ゴメンナサイこれしか無いのです>



三組  <最多数、さすがにエリート集団?>プラス1名 T.Itoh



四組  <羨ましい、花に?囲まれ・目を開けてネ>



参考
唐の詩人杜甫の詩・曲江(きょっこう)「酒債は尋常行く処に有り 人生七十古来稀なり」(酒代のつけは私が普通行く所には、どこにでもある。(しかし)七十年生きる人は古くから稀である)に由来する。


! 嬉しいメールが届きました !
 皆さんの感想Mailお待ちしてます。

お疲れ様でした、いろいろ大変だったでしょう。
楽しいひと時を、有難うございましたの御礼と
記憶に残る一ページになりました。
K.Saitoh


幹事の皆様、ご苦労様でした。
お陰で楽しいひと時を、過ごすことが出来ました。
M.Yoneyama


色々、お世話になりました!!
毎回大変でしょうけど、先に立つ人がいて催しも出来る事を感謝です。
兎に角楽しかったです。
あの当時のままに、過ごせて…。
2年後を楽しみに元気に過ごします。
宜しく…お願いします。
R.Aiba


久々に皆様にお会いし楽しく過ごす事が出来、心がとても温かくなりました。
又お会いする日を楽しみに元気に過ごしましょう 。
T.Itoh


先日はお疲れさまでした。おかげさまで楽しい時間を過ごすことが出来ました。
T.Yokoyama


過日の「こきを祝う会」には多数の懐かしい方々が参集され、
また小林さんには故郷山梨から出席頂き、嬉しかったです。

気持ちはミドルティーンに戻り、思い出話に花が咲き賑やかに歓談、お陰様で記憶に残る一日と成りました。
皆様にはそれぞれに『ドラマ』があって、現在に至っている事と推察致します。

皆さん素敵な、お顔をしていましたネ、皆様から活力源を貰い
くたびれてた葉が元気を取り戻し、年を重ねるという事は
まんざら悪いことばかりではないと、認識を新たにした昨今です。

幹事の皆様お疲れ様でした、ご自愛ください。
又、次回皆様とお逢い出来る事を楽しみに、筆をおきます。
A.Akiyama


4/21日に行われました、古希を祝う会に出席された皆様方、お疲れ様でした。
私も出席する予定でありましたが、都合がつかずやむなく欠席しました。

集合写真を拝見させて頂き、一人一人の顔と名前を思い出しながら、
中学時代にタイムスリップして、お姿を懐かしく拝見させて頂きました。

いつの日か、お会い出来る日を思いながら
日々の人性を背伸びせず、歩んで行こうと思っています。

皆様の健康を祈念し、お会いできる日を楽しみにしてます。
S.Noda


お陰様で本当に懐かしい方にもお会い出来ました。
会も終始和やかな雰囲気で楽しい企画もあり、良い時間を過ごすことが出来ました。

本当にありがとうございます、これからもどうぞよろしくお願いします。
皆様方お身体には、気をつけてお過ごし下さいませ。
F.Naitoh


十巨摩会の皆さん
 先日は大勢の仲間と楽しい時間を過ごさせていただきました。
事前の準備がきちんと出来ていて、長時間にわたって皆さんと近況を語る事ができ、
有り難うございました。

皆さんもお元気でお過ごしください。
K.Ono



新緑の気持ちの良い時候となりました。
十巨摩会幹事さん有難うございます、準備から開催まで大変だったと思いながら、
楽しく過ごしました。
これからもよろしくお願いします。
先ずは御礼と、皆様方もご自愛ください。
M.Sameta


十巨摩会 kokiを祝う会 
皆様に会え、懐かしく楽しいひと時を有難うございました。
写真を同封しておきますので、皆様にお渡しください。
H.Kobayashi

<皆様に配布できないので、フォトチャンネル・十巨摩会3にUPします。 S.S >




フォトチャンネル 十巨摩会 3  UP しました
 Photo by H.kobayashi ・ S.Sasamoto
         

熊本地震の被災者の皆様、お見舞い申し上げます。


Jimmy 散歩 <馬事公苑 >

2016-04-10 | 十巨摩会
花見を兼ねた、幹事会


穏やかな、日差しの中
桜吹雪、舞う

同窓会の幹事会
お酒に飲まれ
幹事会も早々に

広い苑内も、いつしか大勢の花見客
さすが、世田谷
行儀の、いいこと!!

八重桜は・・・もう少し
枝垂桜は・・・見ごろ  です














どうぞお出かけください、おすすめですヨ
詳細はWEBで、お確かめください。



第4回 十巨摩会 in越後湯沢 P/5

2014-11-02 | 十巨摩会
日本一のモグラ駅<土合>・ホームへ

駅舎は山間の地上に
他には何もアリマセン
  上りホームは地上
  下りホームは地下
    渡り廊下から、なが~い下り階段の入口で
    目を疑い??
    ”幹事、ココを降りるのかー”
     ハイ、そうで~す
     覚悟を決めて、渋々と
     上るよりマシで~す
記憶に残り、語り継ぐハズ
もうすぐ旅の終着
















画像をクリックで拡大します



翌日、紅葉に映える、毛渡沢陸橋と清水トンネル&大源太湖


嬉しいメールが届きました
いろいろとお世話になり、おかげさまで良い旅が出来ました。
二日間飽きることなく、綿密な計画スバラシイ幹事さん達に乾杯
 黄・紅葉、大自然の素晴らしさに驚きそしてモグラ・トンネルは人間の知恵に敬服
朝日新聞<夕>一駅語りに掲載で、またビックリ

元気でkokiを迎へましょう、有難うございました。
Y.Mochizuki


旅の終りに
 六月に幹事会で計画が始まり
 案内送付・参加者集計・ホテル等の手配・印刷物・その他 幹事で分担し
 晴天だけが神頼みの旅も,事故も無く・・成功裏に

 行かない人も、行かれなかった人達にも、少しでも感動が伝わればと幹事たちの総意です。
 これなかったMr.Noguchiさんには、魚沼コシヒカリ<中でも一番の大沢米>を贈りました
   美味しかったとtelで謝辞が有りました事を、報告します。
 
 ファイル作成・土産手配等ご尽力頂いた、実兄にコシヒカリで勘弁してもらい?
  実兄はSirane・Tokusyuukai.H/Pに勤務してますので立ち寄りのさいは、声かけて下さい。

 本田・村田さん差入れ、有難うございました、全員まいう~~でした

 急にヘルプ参加依頼した Mr S.kanamaruさん有難う、助かりました

 心おきなく唄い、笹団子を食べ 飲み、送迎まで・味喜亭の女将さん有難うございました。

アンケートの結果は次回<第五回>に反映致します。
集合・スポット写真は・・フォトチャンネル十巨摩会2に後日UPしますのでお楽しみに
十巨摩会の皆様と同級生である事が、嬉しく誇りに、
そして記憶に残る一ページを、有り難うございました。

再会を楽しみに、筆を置きます


フォトチ ャンネル '14 11/3
十巨摩会2 UPシマシタ
集合、スポット写真はこちらから
右下Photo チャンネルより、お楽しみください。

Photo by N.Uchida , S.Kanamaru , S.Sasamoto






 




第4回 十巨摩会 in越後湯沢 P/4

2014-11-01 | 十巨摩会
谷川・天空からの眺望、見えたMt.Fuji

谷川ロープウェイで天神平へ
ブルースカイの中を
標高1.319mまで一気に
土合駅から徒歩の疲れも、癒され

谷川岳に抱かれて
上毛三山<赤城山・榛名山・妙義山>を太刀持に
谷川連峰を露払いの
おらが・富士やま











画像をクリックで拡大します
右端、谷川岳をバックにチャーミングな淑女五人


リフトで展望台へ


画像をクリックで拡大します


南南西に目を向けると
螢雪時代に見慣れた?Mt.Fuji
  右手にS.Alps ?
さらに右手に八ヶ岳
  全員感動を

カスミがかった山並みに
センターに位置し
冠雪の冨岳




望遠で確認を<Photo by Uchida  The date is entered>


谷川岳・組み合わせパノラマ <中央・右 谷川岳> ( Photo editing Mr M.S )



赤城山・組み合わせパノラマ  <中央・右奥 赤城山> ( Photo editing Mr M.S )




次回 P/5 終回を楽しみ?に

嬉しいメールが届きました

こんにちは
 先日は越後湯沢一泊旅行に参加させていただき、有難うございました。
私にとって初めてのルートなので感動の連続でございました。
幸いにも二日間共好天に恵まれ苗場ゴンドラからの全山紅葉の美しさ、
また谷川ロープウェイ・リフトを乗り継いだ展望台からの眺めは
濃紺と白の色合いが幻想的でした。
 山々が幾重にも重なりとても美しく、今も目に焼き付いています。
その上富士山まで見えて感激しました。
モグラ駅までの下り階段はきつく、一生忘れないでしょう
 宴席も和やかな楽しい時間を過ごすことができましたのも幹事の皆様方の
配慮の賜物と感謝しております、本当に有難うございました
 お土産の蕗味噌・根曲がり竹、美味しく頂きました。

最後に皆様のご健康とご多幸を祈念いたしております。
 F.Naitou








第4回 十巨摩会 in越後湯沢 P/3

2014-10-29 | 十巨摩会
サプライズ有り・オミヤ付きの宴から二次会へ

会も始まり、宴たけなわ
サプライズ
  地元の有志が差し入れを
  村田さんが・・姫竹の瓶詰と蕗みそを・・地元の手作りの品
  本田さんが・・手作りの木工品と野菜・・冬場の内職と地産品
    有り得ないプレゼントに・・ポカーンと、一呼吸おいて有難うございます

 興奮が冷めた途端

  突然明りが暗く
  芸者ワルツ<あなた~のリードに>の唄声
  カラオケには???おかしな雰囲気が
    メーンイベント 芸人一人登場
    艶めかしい、演舞が始まり
    あっけにとられ、ただ茫然と
    ふと、我に返り報復絶倒
    予想だに出来ない、夢か幻か
  見ることを逃した二人、もう一度と懇願しても
  二度目は、興覚めと断られ・・
カラオケも途中で終りに
閉会を余儀なくされ

二次会へ <岩原・味喜亭にて>
  カラオケ本番突入
  十八番を・持ち歌を・デュエットで
  秋の夜長を満喫し・青春賛歌にシタッテ
笑って・唄って・楽しんだ千一夜

もうひと風呂浴びて、オヤスミナサイ
    










二次会<味喜亭>











楽しい夢を、見たことでしょう
明日に期待を膨らませ、三々五々に

嬉しいメールが届きました

in 越後湯沢の旅有難うございました。
こんな旅初めての経験です、企画から実行まで多くの時間を費やしてくれた幹事の皆さんご苦労様でした。
ゴンドラの空中紅葉狩り・サプライズの宴・天空の眺望と盛りだくさんの想いでを、感謝します。
 時が過ぎファイルを見て、キャッチフレーズの意味が
   家族や友人に話したくて、話しましたヨ
   一人は皆の・皆は一人の、認識を新たにしました
サライ<シラネ>を唄いながら、青春を思い出し涙しました。

有り得ない・見ることの無い・級友とゲストの皆さんの優しさ、たくさんの思い出を頂き感謝感激です
本当に有難うございました。

K・Kitamura ゴーストライターS・S


いいね・コメントもよろしくお願いします。













第4回 十巨摩会 in越後湯沢 P/2

2014-10-27 | 十巨摩会
苗場ドラゴンドラ、空中紅葉狩り

高所恐怖症の君は
前も後ろも
モチロン横も・・・見る事も無く
ただ・・・空は青かった

まっすぐ凝視する二人は
何を考え、何を見てるかは・・本人のみ
古希を迎えるにあたり
ビフォアーか、アフターか

アクシデントの一行は
自分の責に、苦悩し???
割り勘を、男たちで・・・
半分を負担しようかと??

何はともあれ、良かったね


































故郷の信玄プリン🍮の差し入れに
美味しい まいう~
確か、残ってたハズ?⁇

嬉しいメールが届きました

先日の十巨摩会in越後湯沢、お疲れ様でした。
お陰様で天候に恵まれ、紅葉が美しく最高でした。
ゴンドラが怖く、山の風景を見ている余裕はありませんでしたが、空の青さが心に残っています。
十巨摩会には素晴らしい「芸人一人」が居まして、お腹がよじれるくらい笑わせてもらいました。
本当に良い気分転嫁をさせて頂き、有難うございます。

 改めて、旅行計画をお世話して下さった方々、湯沢を熟知しているSS君、
決して多くはない予算で会計を担当して下さったNU君、
皆様に感謝申し上げます。
また、はるばる山梨から出席していただいたSK君。プリン美味しかったです。
ゲストの方から頂いた「ふきみそ」も、ふきが沢山入っていて美味しかった まいう~でした
女子はみんなよろこんでましたよ?

 季節の変わり目です。皆様、御身ご自愛くださいませ。
A・Akiyama



第4回 十巨摩会 in越後湯沢 P/1

2014-10-26 | 十巨摩会
苗場ドラゴンドラ、空中紅葉狩り


神だよりの天気も良く、全員良かったネの挨拶
青春にプレイバック?スタート
山並みのキャンパスに目を取られ
幹事の話しも、上の空

一度は苗場(SKI場 )の広大さにビックリ
ゴンドラに乗るのが、初めての方も?
絶景ポイントの説明も聞かず⁇
何が始まるのか、不安と期待が交差し



















片道25分の、空中散歩の紅葉狩り
UP ・Down の恐怖に眼をつぶり
上から目線の彩りは、いつしか鳥に成り
絵心を誘われ?
故郷には無い絶景に、酔いしれ
ジェットコースターにも似て
歓喜と驚きの歓声⁇
何処まで行くのかNAA~~*\(^o^)/*

田代高原からの眺望(ロケーション)はビューティフル
目線で見える、谷川連峰

アクシデントに緊張感がはしり
早々の解決に胸を撫で下ろし?

笑顔での集合写真












第3回十巨摩会 スカイツリー  P/2

2012-10-05 | 十巨摩会
時空を超えて、タイムスリップ

隔年の開催
第一回 17人・・・第二回 20人・・・第三回 22人
アンケート 集計
  次回の予定<ジャンル別トップ>
    平日・・・大多数
    秋の紅葉狩り・・・50%
    一泊二日の温泉・・・60%
皆さん早くも、楽しみに





同期約200名弱<首都圏在住者60名弱>
 一組      二組       三組      四組
       

在家塚小     飯野小      西野小       源小
        
クリックで拡大
十巨摩会 P/1 <前ページ>も閲覧下さい。
     P/1のスポット写真<小画面>は時々差し替えます。


ウレシイ、メール


お疲れ様でした、楽しいひと時を有難うございました。
久しぶりの再会に、私も大きな声で笑い、想いで話にセーラー服の少女に戻り・・・
幹事の皆様の、大変な御苦労、気使い深謝の極みです。
次回を楽しみに、健康に留意して再会の日まで・・
有難うございました。
<H.O>


一昨日はありがとうございました。
お疲れ様でした。お陰さまで毎回楽しく過ごさせて頂き感謝しています。
皆様と別れがたくいつまでもお話をしていたかったです。
次回は一泊旅行をして皆で車座になって色んな話をする。、、、、と
そんな光景を思い浮かべてしまいましたがどうでしょうか?実現したら嬉しいです。
、、、、一昨日タクシ-に乗って押上駅迄と思いきやサプライズがありました。ys君が
点灯したスカイツリ-の一番綺麗に見える橋迄連れて行ってくれたんです。
ys君のやさしさとスカイツリ-の幻想的な光に感動しました。
又、付けたしのようですみませんがnu君の「ベサメム-チョ?」にも感動しました。
楽しい思い出を作ってくださって本当にありがとうございました。
お体に気を付けてお過ごしくださいね。又お会い出来る日を楽しみにしております。
<T.I>


先日の同窓会、お疲れ様でした。

皆さんの楽しそうな写真も添付して下さり、有難うございました。
22人も参加されて良かったですね。
又、屋形船から眺めるスカイツリーは、綺麗だったでしょうね~♪。

次回は、是非参加したいと思っております。

幹事の皆さんには色々とお世話になり、有難く思っております。
皆さんにもどうぞ宜しくお伝え下さい。

お忙しい毎日、お体お大切にお過ごし下さいませ
<C.N>



ベストショット<画像フォルダより>

故郷の夜明け
<福王寺山長峰より>              2011.12.10


Mt.Fuji サウスアルプスCt


Mt.Fuji 朝霧高原




goo blog アクセス・ランキング
10月4日のアクセス数 閲覧数:138PV 訪問者数:81IP
順位: 28,689位 / 1,770,506ブログ中

フォトチャンネル<十巨摩会>第一回~三回までUP
して有ります


右下・ブックマークから<サライ>をお楽しみください。
    サライを故郷の地名に替えて・・想いでを




第3回十巨摩会 スカイツリー  P/1

2012-10-03 | 十巨摩会
もうすぐ、還暦??

お若い、お若い
屋形舟からスカイツリー
27名-2名-3名・・・・残念5名欠席

台風一過の翌日、晴天に恵まれ
何十年ぶりの再会の友
笑顔、笑顔、

白い、薄い、メタボ
年金、病気、孫、・・・・あちら、こちらで



お酒がすすむにツレ
いにしえの想いを・・・・初恋の人だと告白され?
番長も・・・差し入れを<ちくわ&かまぼこ>少し痩せたかな?
金物やモ、醤油やモ、飯丘の二人モ・・・素敵なグランマに

      

      
小画面はクリックで拡大します。


大病を患った人も・・・元気に・・良かった
チャーミングなレディー達に囲まれて、嬉しそうな武田武士
そして、初参加の 肉やさん、ポストマン、とんこさん、楽しそう??



北アルプス他ご主人と縦走のアルピニスト
ブラジル生活の想いでを・・サウディ サウダージュ?
肺気腫のわりには、元気なオジさん?
チョイ悪おじさん、jiji監督、・・・まだ々元気?
ナイスサポートの駐在員、仕事を休んだ電気やさん


小画面はクリックで拡大しますヨ

時空を忘れ、方言丸出し
  ホーケ、ソーズラ、ハヤクシロシ、コッチコーシー、

ワンポイント
  写真を撮られる時は、少し歯を見せて・・・カメラマンより


ウレシイメール
今日は楽しいひとときをありがとうございました。
初めての屋形船にゆらりゆらりと揺れながら久しぶりの人との会話は楽しかったです。

カラオケはとても苦手なものなので、申し訳けないと思いながら失礼しました。
さぞかし盛り上がりさらに楽しい時間を過ごされたことでしょうね。

企画から後始末まで大変だったことと思います。
でもこのように面倒なことをして下さるので、私達は楽しい思い出となるひとときを過ごすことができます。
改めてお礼申しあげます。
ありがとうございました。
<C.S>


先日は、まず有り難う御座いました。
とても楽しい一時でした。
幼い頃に戻ったみたいに・・・
平気で馬鹿な事を言い、後で恥ずかしいな~と・・・あの雰囲気は言わせちゃうのよね~
兎に角お疲れ様です!
<R.A>


幹事の皆様のご尽力により、十巨摩会に今年も参加出来、楽しい
時間を過ごさせて頂きました。心から感謝を申し上げます。

又、本日は当日の写真や、その他素敵な画像をお送り下さり有難うございました。
皆様の笑顔から元気を貰いました。
どうぞこれからも豊な日々をお過ごし下さいませ。


追伸
今日は、先日の十巨摩会ではたいへんお世話になりました。
お陰様で楽しいひとときを過ごすことができました。

回を重ねるごとに、やわらかい雰囲気が感じられてうれしいです。
幹事のみなさんのご努力の賜物と感謝しております。

さて、この度はDVDをお送り下さいまして有難うございました、小旅行で
お礼を申し上げるのが遅くなり失礼しました。

楽しかった時間を思い出しながらゆっくり見たいと思います。

どうぞ、これからもお体に留意されて豊かな日々をお過ごしくださいませ。
<H.N>

スポット写真は時々入れ替えます。

右下・ブックマークから<サライ>をお楽しみください。
    サライを故郷の地名に替えて・・想いでを







第2回十巨摩会 横浜割烹

2010-11-09 | 十巨摩会
巨摩中学校S36卒、首都圏在住者
卒後半世紀?

皆さん、お若い・・・
横浜 某所にて


割烹 浜ゆう


懐かしい、作品集



20名の出席<大盛会でした>
   断りもなく、スミマセン


首都圏の同期会ではたいへんお世話になりました。
久しぶりにみなさんにお会い出来て、懐かしく、また嬉しく思いました。
おいしいお料理をいただきながら、みなさんの近況報告をお聞きしたり、
その後の、カラオケと楽しい時間を過ごすことができました。

同窓会では大変お世話になりました。
お陰様で久しぶりに皆さんにお会い出来、とても嬉しく楽しい一日でした。
会場も普通は入れない素敵な所ですね。
 お料理も美味しく、ゆっくり出来てとても良かったです

昨日はありがとうございました。
お世話をしてくれる方のご苦労も考えず言いたい放題ですみませんでした。
楽しい幸せな一日をありがとうございました。

大変お世話になりました。
楽しい時間を過ごさせていただきました。
やっぱり幼馴染はいいですね。どんなに久しぶりでも気兼ねなく接することができますものね。 
ありがとうございました!

皆様より嬉しい メール!

お疲れさまでした。
   シーユー アゲイン