二子玉川園跡地、変貌するニコタマ
アクセス
東急、田園都市線・大井町線
二子玉川駅・下車 徒歩7~10分
新設なので、いまいちです?
案内板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6d/1491dc1f5b1c509033f22270a4a343c2.jpg)
園内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/95/7b623ba4c49670f47333592cb90514dc.jpg)
園内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9f/34ff3a56027a10429cb09552d463ec24.jpg)
展望台から、多摩川・武蔵小杉方面
夏の花火大会、特等席?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c1/9296111dfce4aec1d3d62d694217bee2.jpg)
コレ、設計ミス???
大人でも、危ないデス
四方向に、有るみたい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a9/63c6e3a7a78bafbe12a531dd61cfb133.jpg)
数年後の駅前?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ee/aabe93bafbd7d84d4667eef0b6e1cab5.jpg)
駅前、再々開発工事中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a6/ef2c7e9fa63dcb06c8d4542b14825cad.jpg)
ココに、SftoBank本社?が入るとか
益々発展、ニコタマ
昼間人口、5.000人?増えるらしい・・
息子夫妻からの、妻へのプレゼント
The present to the wife from son husband and wife
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c0/060b9f58e9605667eede3d180376d732.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/55/6b1bf390ee97535a1eb104263f77a286.jpg)
久しぶりの、一家団欒
A pleasant time with a family after a long time
すべてのお母さんに、有難う
Thank you for all the mother
気づいた時が一番
薄れゆくレインボー
小雨の中
一瞬の雲の切れ間
太陽の日差しが
ビューティフル
気づいた自分に
・・・・・・・・・
気づいてから一分間の、ロードショウ
CGでは、アリマセン
太陽のスポットライト・・・湯沢町オーロラプール
消えゆく、虹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4a/cbfb070206c7a7d70a378c371b913cee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c3/344211242d3ea054369cbccf7856d3b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/41/3825a046dd4c1a680050e9153d72e212.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fb/7ca28c82de451ccf2db0ce6785aa5396.jpg)
動画で撮ることを、残念・・クヤシイ
雪のおりなす、U字根曲がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8b/a700f676c97c4d470b8c6d45857ccf6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ad/0c78d40863b368ac48dd278992e3d728.jpg)
一瞬のシャッターチャンス・・・吉兆かも?
皆様にもキット・・・良い事が有るかも?
雪にも負けない・・・木々の根性
少し学習を・・・させられた想いです
Jimmyの<J> ナンチャッテ
やはりPCでUPすると、短時間で・・・good
春霞に煙る山々
ヤッホー、こだまが・・・・
見る位置で、違う山??
険しい、万太郎山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/95/84b57756357fa35b6666d023a7876cdd.jpg)
土樽より谷川連峰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ea/4321ee0750cfb7a1a25e208f8daee5a3.jpg)
穏やかな、茂倉岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ec/9d779db1788cbbc06884b28c5cde4057.jpg)
河川公園より谷川連峰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2e/4d415f6fb2c0ed98799c30cef5a973ae.jpg)
越後中里駅より谷川連峰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ad/2c2f0ce5cb291c526951ad14f6efc8fe.jpg)
岩原より、左 <大源太山?> 右 <笠ヶ岳?>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/53/a1d78b72ec49402d59b56f2c1dac7d16.jpg)
紅山桜(中里)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/66/710031b3ad228438cc93a67ef81fd0ca.jpg)
そこに、山が有るから
いろんな、表情を
楽しませてくれ、
アルピニストの、想いを ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ヤッホー、こだまが・・・・
見る位置で、違う山??
険しい、万太郎山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/95/84b57756357fa35b6666d023a7876cdd.jpg)
土樽より谷川連峰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ea/4321ee0750cfb7a1a25e208f8daee5a3.jpg)
穏やかな、茂倉岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ec/9d779db1788cbbc06884b28c5cde4057.jpg)
河川公園より谷川連峰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2e/4d415f6fb2c0ed98799c30cef5a973ae.jpg)
越後中里駅より谷川連峰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ad/2c2f0ce5cb291c526951ad14f6efc8fe.jpg)
岩原より、左 <大源太山?> 右 <笠ヶ岳?>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/53/a1d78b72ec49402d59b56f2c1dac7d16.jpg)
紅山桜(中里)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/66/710031b3ad228438cc93a67ef81fd0ca.jpg)
そこに、山が有るから
いろんな、表情を
楽しませてくれ、
アルピニストの、想いを ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
石川雲蝶
説明書は三枚目にて
アクセス
上越線、越後中里駅下車
新幹線、越後湯沢駅下車乗り換え
上越線、上り方面二つ目越後中里駅下車
徒歩で20分くらい
仁王像二体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a0/5ed3a5ec5a1de0b0dfdfbf56248304a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f1/8d3aa45359818d1b4f684da50c08231a.jpg)
説明書き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/21/8a5a8fe8d1f6155767c61c1b7be9fe20.jpg)
瑞祥庵楼門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/af/ffbf1387f3b25ff703516ca1e42e950a.jpg)
近くの釣り堀、たくさんの人出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8c/523616ced6cc5d31b060b674355b69a7.jpg)
釣り人も、早々に切り上げる?寒いんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/82/fca9a2111c790ead4f2d11e102eaa99e.jpg)
早苗も、もう少し?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5f/f01cd7b22e13e0ef348cb99544ac1632.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3a/97c8e07a9141073d066e849cf38582a4.jpg)
水落さんから、お裾分けの採りたて ヤマウド
これから、酢味噌でイタダキマ~ス
初物、まいうーで~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d6/d3a7155ffc95370ab78b37a2f32b4c94.jpg)
明日は、もう少し暖かい⁇
説明書は三枚目にて
アクセス
上越線、越後中里駅下車
新幹線、越後湯沢駅下車乗り換え
上越線、上り方面二つ目越後中里駅下車
徒歩で20分くらい
仁王像二体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a0/5ed3a5ec5a1de0b0dfdfbf56248304a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f1/8d3aa45359818d1b4f684da50c08231a.jpg)
説明書き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/21/8a5a8fe8d1f6155767c61c1b7be9fe20.jpg)
瑞祥庵楼門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/af/ffbf1387f3b25ff703516ca1e42e950a.jpg)
近くの釣り堀、たくさんの人出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8c/523616ced6cc5d31b060b674355b69a7.jpg)
釣り人も、早々に切り上げる?寒いんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/82/fca9a2111c790ead4f2d11e102eaa99e.jpg)
早苗も、もう少し?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5f/f01cd7b22e13e0ef348cb99544ac1632.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3a/97c8e07a9141073d066e849cf38582a4.jpg)
水落さんから、お裾分けの採りたて ヤマウド
これから、酢味噌でイタダキマ~ス
初物、まいうーで~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d6/d3a7155ffc95370ab78b37a2f32b4c94.jpg)
明日は、もう少し暖かい⁇