神代桜 <日本三大桜> 2006/4/9撮影 AM10時頃
山梨県北杜市<旧武川村>
古木で荘厳な感じがします。
後方の山は甲斐駒ケ岳?
休日は道路が込みますので、早めのお出かけをお勧めいたします。
尚、下記の鰐塚の桜まで車で20分位です。
王仁塚(わにつか、鰐塚)の桜 2006/4/9撮影 PM2時頃
韮崎市
田んぼ<畑>の中に一本だけ、有ります。
後方は秩父連山?茅ヶ岳です。
南に富士山、西に南アルプス、北に八ヶ岳とアングルには最高です。
Foto系の方は早朝から、構えていますので 早めに???
私はこの絵を、待ちうけ画面に使用してます。
後方は八ヶ岳です。
このアングルの桜は、チョット・・ま、いいでしょう
天気に恵まれますよう、見てきましたらコメントを・・
わき見しないで ””安全運転””
アクセスはネットで検索して下さい。
甲府盆地の桃も、咲き初めた模様です。
山梨県北杜市<旧武川村>
古木で荘厳な感じがします。
後方の山は甲斐駒ケ岳?
休日は道路が込みますので、早めのお出かけをお勧めいたします。
尚、下記の鰐塚の桜まで車で20分位です。
王仁塚(わにつか、鰐塚)の桜 2006/4/9撮影 PM2時頃
韮崎市
田んぼ<畑>の中に一本だけ、有ります。
後方は秩父連山?茅ヶ岳です。
南に富士山、西に南アルプス、北に八ヶ岳とアングルには最高です。
Foto系の方は早朝から、構えていますので 早めに???
私はこの絵を、待ちうけ画面に使用してます。
後方は八ヶ岳です。
このアングルの桜は、チョット・・ま、いいでしょう
天気に恵まれますよう、見てきましたらコメントを・・
わき見しないで ””安全運転””
アクセスはネットで検索して下さい。
甲府盆地の桃も、咲き初めた模様です。
下から上をみてとるので空が明るく桜は薄暗くという次第。 公園の桜だと脇にビルが入ってしまったりでどうも満足のいく結果にならない。やっぱり金をかけて名所にでかけないとならないのか? 腕にも自信は全くないが。
桜、桜、早く咲いて!
寒い日が続いていますね。
ところでJimmyさん、区民農園に撒いた春野菜は順調に芽が出て育っている筈です。1週間ぐらいいっていないので明日あたりは天気次第だが言ってみようと思う。春菊、京菜、ほうれん草、サニーレタスなど。絹さやの花も咲き出したのです。
このFotoは携帯からですョ、きっとNori-sanは図工の時間の時、風邪で休校したかも?
黄金分割、逆光、遠近法とかの授業が?・・・
収穫祭の折は、声かけてください。
そろそろG.Wの計画をしますが、May2~5の予定をお知らせください。