さくら、イロイロ こんな花でした。 2010-04-04 | 花、植物 4/4 咲き始めた、種類から紹介します。 桜、イロイロどんな花・・・からです。 最初は大島桜でした! もうすぐ、咲きそうです! 二輪咲いてました! 4/8撮影<追記> 良い絵が、撮れましたら差し替えます? <<今昔物語>> ・・暗いと不平を言わずに、進んで明かりを点けましょう・・ <半世紀前、街路灯は手動swでした> ・・出来ない言い訳を考えるより 出来る方法を考えよう・・ 天邪鬼の学ばされた?・・一言 « 冬の味覚<ノドグロ>&雪の... | トップ | さくら、イロイロ こんな花... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 はじめまして (飯能 八木) 2010-05-03 18:45:40 皆で見させていただきました。素晴らしいですね。ミツバツツジは何故か癒されて好きです。また楽しみにしております。有難うございました。 返信する 新たな、一期一会 (Jimmy) 2010-05-04 08:50:01 飯能 八木様コメント有難うございます。皆様で閲覧頂きまして、Jimmy感激です。長いお付き合い??よろしくお願いします。多くの皆さんに、親しまれる?そんなページを発信したいと、スタディー中です。お知り合いの皆様方にも、紹介下さい・・御指導の程、お願申しあげます。Kimiko&Jimmy 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
素晴らしいですね。
ミツバツツジは何故か癒されて好きです。
また楽しみにしております。
有難うございました。
コメント有難うございます。
皆様で閲覧頂きまして、Jimmy感激です。
長いお付き合い??よろしくお願いします。
多くの皆さんに、親しまれる?そんなページを発信したいと、スタディー中です。
お知り合いの皆様方にも、紹介下さい・・
御指導の程、お願申しあげます。
Kimiko&Jimmy