This is Jimmy

Jimmyの一期一会 
 文化・歴史・自然・食べ物・釣り・他
四季島号、毛渡沢橋梁
  

聴いて、ビックリ  知って、アメージング

2025-01-18 | Jimmyの語りべ
イヨイヨ H/Pにも、バーガー店と?

得意先から、見積もりを と
設備工事の設計図を・・・取りに
マクドだよ と
  (当方 空調設備業)

 デスクで広げて???
 店舗と違い???
 担当者に確認したら・・・

  赤門のH/P(小児科病棟)近くに有ります

  下記のとうりデス・・納得

   銀座・デパートにOPENしてから
   数十年

   此れは、スカイツリーと同時期デシタ





ドナルド・マクドナルド・ハウスとは?
「ドナルド・マクドナルド・ハウス」は、病気と向き合う子供とその家族のための滞在施設です。
1974年にフィラデルフィアに誕生し、2024年3月時点、48の国と地域に388ヵ所、日本には12ヵ所あります※。自宅から遠く離れた病院に入院するお子さんとご家族のための“第二のわが家”をコンセプトに、高度小児医療を行う病院に隣接して設置され、1人1日1,000円で利用できます。
ハウスは建設から運営まで、マクドナルドの店頭募金をはじめとする企業や個人の皆さまからの寄付・募金、そして地域のボランティアの皆さまの温かい支援によって支えられています。
※「ドナルド・マクドナルド・ハウス」は、公益財団法人ドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズ・ジャパンが運営しています。


ドナルド・マクドナルド・ハウスへのサポート
今なお、病気と向き合っている国内14万人の子供とその家族の笑顔のために。もっと支援の輪を広げたい。もっと笑顔の家族を増やしたい。マクドナルドはこれからもハウスを応援し続けます。
ハウスへの募金・寄付は、マクドナルドの店頭募金やハッピーセットの募金付きクーポン、モバイルオーダーでの募金※をはじめ、継続支援(月ごと/年1回)、物品寄付など様々な方法でご協力いただけます。
より良い社会を目指して、マクドナルドと共に、これからも温かいご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

今や、国内だけでなく
世界へ ?
サスガ マックドナルド
感服しました

 有難うございます
 関係者一同の皆様へ

 詳細はWEBで・・・

追記
インフルエンザが猛威を
手洗い・うがい・消毒は 勿論
人込みを避け(以外はマスク)

ホームに居るときは
Jimmyのタマゴ2・3 を参考に
湿度を上げてウィルスの、活動を抑える
 此れだけで
 大分違うハス”??
 体感温度も、大分あがりますヨ

Jimmyは自宅療養の為に
乾いた布巾・タオルはマメに、濡らします
 おかげで?ベスト
 特に、お子さんの家
   モチロン、予防接種は必ず##

試さないで、後悔するより
試して、後悔を・・・


Jimmy の独り言?
  山形レディー へ  サンキュー!
     (facebook)は syunji sa?????? が アカウントです
日本人初のマスターズ・チャンプに会えるかもネ??

From Jimmy




最新の画像もっと見る

コメントを投稿