今日は朝からずっと~そして今(深夜)も
日本列島を南から北へとじわじわと、そしてとても大きな威力で襲う、
大雨、洪水、土砂崩れ、そして避難の情報に
不安と恐れを感じています。
今現在私は東京で暮らしていますが、故郷は西日本でありネットでのニュースで川の氾濫レベルや避難のレベルがどんどん上がっていくたびに、実家に連絡して様子をきいたり、地元の友人にメールをしたりと気になって仕方がありません。
自身もそこにいれば、雨の様子、近くの川の様子、家族や友達の様子も知る事ができ少しは安心なのですが、遠くにいるとニュースで見る映像、画像は非常に酷い状況を写されたものなので余計に不安になってしまします。
でも、実際に今回の大雨、洪水をもたらしている線状前線は過去最多の8県の特別警報と言わているので、非常にひどい状況であるものです。
この雨はとにかく長い時間降り続き、風も強い。そして、先週も大雨が降っており地盤が緩くなっている。
さらに次なる台風が大きな勢力をもって近くにいる。
母は「もう寝る」と、嵐の夜に何もすることがないからか既に寝る宣言をしてしまったが、もちろんその地区は未だ避難勧告地域である。
雨も風のない東京にいる私が気になって眠れないで、ずっと天気図を見ている状態である。
次第に北上している前線は勢い衰えず被害も多く出しているニュースが増えている、自然に対し人というものはあまりにも無力であることが思い知らされる。
ただ、無事を祈りながら嵐が去るのをじっとこらえるしかない。