『算数の教え方教えますMother's math』~Happy Study Support

(お子様の学習をサポートしているママをサポート)

「分数③ (小6)」 分数÷分数

2018-06-12 23:19:57 | 分数の教え方

『算数の教え方教えますMother's math』in東京ホームページはこちら 

『海外在住のお子様の学習サポート』

 『海外在住の日本のお子さまのオンライン学習サポートのホームページ

『長期入院、長期療養のお子様の学習サポート』

 ☞『長期入院・長期療養のお子様のオンライン学習サポートのホームページ』 


 

今日は「小6の分数」をやりまーす。


分数記事

5月21日ブログ 分数は小学生にどうしてでも身に付けておいてほしいもの

5月23日ブログ 「分数(下準備) 小6」 小5の分数×整数、分数÷整数

5月25日ブログ 「分数① (小6)」 分数×分数

5月28日ブログ 「分数② (小6)」  ÷分数 ひっくり返してかけるといわないで!!

6月12日ブログ 「分数③ (小6)」 分数÷分数

6月27日ブログ 「分数④ (小6)」 ちょっとした応用問題1

6月27日ブログ 「分数⑤ (小6)」 ちょっとした応用問題2


さあ、今日は分数÷分数をやっていきましょう。「小6の分数②」ですでに

「 ÷分数」は「逆数をかける」についてお話しました。そして、そのとき「逆数をかける」を「ひっくり返してかける」とは言わないでくださいとも注意しました。

それは、高校数学で出会う

分数の分数(繁分数)

において、ひくり返してひくり返すでは頭のなかで混乱をきたします。だから、ここでは数学用語のが逆数という言葉をお子さんに残してあげるほうが、将来に役立ちます。くれぐれも「逆数をかける」という言葉で進めてあげておいてください。

 

では、前の復習をしながら今日の本題「分数÷分数」に入っていきます。

「小6の分数②」では

といいました。

 次は

これも上と同様に考えると

 

ここで、もう一度、逆数について述べます。

では、問題をやってみましょう。

問題

解説

正しい数学用語を使いながら、丁寧にこの計算の仕組みを理解しておくといいと思います。大部分が理解できたなら、次は計算特訓です

分数の出来不出来は、将来の数学に大きく影響してきます。どうぞ、小学生の間に分数計算が不自由なくできるようにさせておいてあげて下さい

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。