家を出る時には降っていた雨も店に着く頃には止みました。
「葡萄の丘」でランチです。

有機の物を使った御飯です。
作った野菜、釣った魚の生産者の方の写真が店内にいっぱい飾ってあります。
店内はお洒落で落ち着いています。

ビュッフェ形式で好きな物をチョイスです。
此処の天婦羅は注文して揚げてもらいます。
葉生姜の天婦羅が最高
ゴーヤ・紫ジャガイモ・トマト・インゲン。。。夏野菜が沢山

ワッフルもレースに焼けて夏仕様
タネが少なかったの

米粉のケーキ・きな粉飴・五穀ヨーグルトに夏みかんのジャム
珈琲も有機、無農薬

チェックの時に笹と短冊が置いてありました。
そうか~今日は七夕だったんだ~
彦星と織姫今夜は逢えるといいな

願い事
書きました。
ライゾウが長生き出来ますように


美味しい料理を食べると食べれなかったものまで食べられるようになってしまう事をこのお店で知りました。
本当に美味しかった
作った方達ごちそうさまでした。
「葡萄の丘」でランチです。

有機の物を使った御飯です。
作った野菜、釣った魚の生産者の方の写真が店内にいっぱい飾ってあります。
店内はお洒落で落ち着いています。

ビュッフェ形式で好きな物をチョイスです。
此処の天婦羅は注文して揚げてもらいます。
葉生姜の天婦羅が最高


ゴーヤ・紫ジャガイモ・トマト・インゲン。。。夏野菜が沢山

ワッフルもレースに焼けて夏仕様



米粉のケーキ・きな粉飴・五穀ヨーグルトに夏みかんのジャム
珈琲も有機、無農薬


チェックの時に笹と短冊が置いてありました。
そうか~今日は七夕だったんだ~
彦星と織姫今夜は逢えるといいな


願い事

ライゾウが長生き出来ますように



美味しい料理を食べると食べれなかったものまで食べられるようになってしまう事をこのお店で知りました。
本当に美味しかった
