チョコです
ケージの隅っこに豆苗の容器(ヨーグルトのカラ)を止めるベルトがあります
チョコは此処に頭を突っ込んでいます
はっ豆苗の催促だったのでしょうか(笑)
こちらはクリーム嬢です
クリーム) 嫌だわ。何だか嫌な予感が…ウズラの感なんだけどクリちゃん。それって間違いじゃないかも
『我流ウズラ抱っこ』の時間です~
モデルのクリーム嬢ですクリ)ヤッパリ。。。
①ケージのウズラの背後から手を回します
②人差指と中指の間に首を挟んで・・・
他の指で羽根と銅を包むようにして抱っこ
足は自由にさせます
ウズラの脚力は強いので足を握ってしまうと蹴って逃げようとします
ウズラの足の裏
思っていたより柔らかくって気持ちいいんです
プニプニ
タカタカが職場でバザーがあるそうでクッキーを作っていました。
らいぞうは包装のお手伝いしました
ロッククッキー(レーズン)3個 100円
アイスボックスクッキー 5枚 100円
(チェリー・紅芋・チョコチップ)
スノーボール 5個 100円バザーって何だかワクワクする響きですね~
お手伝いだけで楽しかったです
追記。。。
スノーボール20個分の材料です
無塩バター 110g
粉砂糖 40g
バニラビーンズ 適量
薄力粉 110g
塩 少々
クルミ 50g
ノンウエット粉砂糖(分量外) 50g位
①室温に戻したバターに粉砂糖を入れてまぜます
②バニラビーンズを入れてさらに混ぜます
③薄力粉、塩をさっくり混ぜます
④クルミを入れ、混ぜたら20個に分け丸めます
⑤180度のオーブンで10~12分焼いて温かい内に分量外の粉砂糖に塗して荒熱を取ります
見た目ほど甘すぎないので美味しいです
久々にパンを焼きました。
前回の大失敗「メロンパン」の後だけに何を作ろうか考えたのですが
コーヒー生地にオレンジピールを入れたイースト使用のパンにしました。
此のパンはコーヒーが苦手の人でも食べられちゃうパンです
スクエア型に入れて ちぎりパン
お花型の形成
ふんわり、もっちり
今回の出来が良かったので次回に繋がりそうです
追記
材料(8個分or1斤分)
牛乳 180cc
強力粉 250g
スキムミルク 大匙1
バター 40g
インスタントコーヒー 大匙2
砂糖 大匙3
ドライイースト 小匙1と1/3
塩 小匙1
オレンジピール お好みなのでで適宜。無くても(細の目に切ります)
◎オレンジピールを入れるタイミング
手捏ね…捏ね上がった頃に混ぜます
HB…捏ねがある程度落ち着いた頃に入れます
◎手で捏ねる時には
溶き卵(仕上げ用) 適量
グラニュー糖(飾り用)大匙2~3
余談ですが。。。
今回材料の計量中に
スキムミルクを切らしている事に気が付きまして(・。・; ナイ。。。
コーヒー用のミルクで代用してしまいました。。。(*^^)v
コーヒーにはミルクを入れない派なので無くなるまでスキムミルクとして使う事にしましたラッキー