ライゾウと私と・・・

桜文鳥のライゾウと、お気楽な私の毎日の出来事を書いています。

カレンダー

2010年01月04日 | YOKOSUKA
                                   今年のカレンダー

海上自衛隊の物がど~ぉしても欲しくって海上自衛隊の横須賀総監部の売店から送ってもらいました。

。。。もう。。。笑ってやって下さい


縁起物チョコ

2010年01月04日 | パン・お菓子の日
                                   ミッキー&ミニーの達磨チョコ
                             お正月バージョンだそうです
                               かわいいね~♪

献血も地域限定!?

2010年01月04日 | 大人の社会科見学
年も押し迫った12月30日の事です。
アピタにフランスパンを買いに行った時に「献血のお願い」のプラカードを持った人が店内に何人か立っていて

O型 大ピンチ!!となっていました。。。

2年前まで極度の貧血で(血色素6~7位。普通の人は12~14位)
献血など出来なかったのでやってみようと思いまして行って来ました
「本日は400mlのみです」と言われたのですが秋にやった検診の結果が良かったので挑戦してみました
献血の後にウエットティッシュor歯ブラシセットor絆創膏の中から1つ頂けると言うので絆創膏を頂いて来ました。
頂いた時に「絵が地域限定なんですよ~」と言うので見たら
茶摘みしてました(笑)

ここでお気づきの方もいらっしゃると思うのですが…
400を取るには50キロ以上ないと取れないんですね~(笑)

他にも知らない事がありましたので書いてみたいと思います。
・女性は年間800mlが献血の上限(男性1200ml)
・400取った後は4ヶ月間を置く
・身長、体重を入力すると(係りの人が)その人から貰える血液量が計算されます。私は450mlまで大丈夫らしいです
・以前、献血していたが間が空いてしまって献血カードを失くしてしまった…という方
大丈夫です
私の10年前にしていた献血8回分のデータが残っていまして新しくカードを発行してもらえました

イイ感じだったので また春になったら献血に行こうと思います