見出し画像

木瓜(ぼけ)の宮

初詣



I went to the Kato Shrine with my husband.
加藤神社に夫と行って来ました。
去年までは気づかなかったけども
写真は幹の間にミニ鳥居が・・・
4,5時間歩き十分な運動量でした。

よく城下町といったもので城を下ると昔ならば商家
ダウンタウン。どこもここも人込みの中をウロウロ
しながら我が家へと。結構疲れるものです。

コメント一覧

Suzy
神棚は・・・
神棚は・・・ごく普通の家庭にある
神棚の大きさでした。

兎に角四方八方に何やらかんやらの
神さんだらけであとあとの神さんには
お賽銭は小額に・・・
ガッタンと落ちるものです。 
マサ
初詣・・・
行ってこられたんですね・・・初詣・・・ツーショットで。
加藤神社の鳥居・・・幹にミニ鳥居。
結構・・・いけてますね・・・珍しい。

熊本には、粋なものが多いですね。
気がついた人には、大きなご利益があるような気がします。

私もあやかって、写真を拡大して、ミニ鳥居に合掌!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「熊本市内」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事