孫と登る角田山 宮前コース
令和元年5月2日
元号が変わり最初のお山は、4月に一年生になった孫と一緒に角田山。
横浜在住の娘家族は連休に帰省。
お互い独身の頃から、少々の登山経験があり、息子も6歳になり、そろそろ山デビューさせたいと話していた。
持ち物の担当を決め、孫には大好きなイチゴを持ってもらう。
初めてのお山、山頂まで行けるかどうかと心配していたが、先頭に歩きひょいひょい登っていく。
途中で 「もう歩けない」なんて言うかと思いきや、中高年のグループを追い越し1時間半で山頂に到着。
山頂でインスタントラーメンを作り持参したおにぎりやおやつを美味しいおいしいと食べてくれる。
1時間程休み下山するが、山頂直下の急な岩場は心配だったので、パパが先頭になるが、
自分が先頭になりたいと言い、先頭で下る。
6合目くらいになるとさすがに疲れてきたのか、ペースダウン。
下りも1時間半かかったが、最後まで自分の足で歩いた初登山。
楽しかった、また行きたいと、満足気だった。
最後まで歩いたことを皆に褒められ、これを機に岳人に目覚めるか、今後の成長を楽しみにしている新潟のオババである。
オーレン
マムシソウ
ラショウモンカズラ
ヒトリシズカ
クロモジ
サルトリイバラ
アケビ
イチリンソウ
頑張る淳ちゃん
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます