どんなに熱くても、どんなに天災の多い年でも秋は必ずやってきます。そしてお肌は健気に秋モードに向かっています。
【使い方編】
〈お届け内容〉
1.ボディソープ(レフィル)
2.洗顔 (フォームタイプ)
3.ローション(炭酸水)
4.クリーム(ミルク)
5.オレンジ花(ネロリ)のパウダー[秋の贈り物]
1.Healing Liquid「定番」❤️
保湿と免疫アップのボディソープ! 土のパワーが毛穴をナチュラルケアし、スベスベ肌を迎え入れてくれます♪
肌のトーンが明るくなると垢ぬけて、秋色コーデがワンランク上がります!
レフィル: 空き泡ボトル350mlに40ml(レフィル全体の半量)を入れます。
泡ボトルの肩ライン(ラベルいっぱい)まで水道水(浄水・精製水ではなく)を注ぎ出来上がりです。
手に泡をとって、手のひらで優しくマッサージするように皮膚を撫でてあげます。
重く感じる箇所には暫く泡をのせておきます。
2.Soap ❤(フォームタイプ)
「みるくそーぷ」で洗いながら保湿を!!
洗顔・クレンジングとしてお使い頂いています。
3.Lotion「定番」❤(蒸留水)
秋の収穫 紫芋を!! シリカ豊富な国産鉱水。
保湿 天然ブライトアップ!!!入り。
★パーソナル創香★←個別に香りマネジメントしてあります。
4.Cream「定番」❤(ミルク)
マヌカハニー始め、保湿修復エキスがとても多く入っています
ベタつきを感じる場合は、①cream ②lotionの順にご使用下さい。
★パーソナル創香★←個別に香りマネジメントしてあります。
5.オレンジ花(ネロリ)のパウダー[秋の贈り物]
細かい粒子になった穀物のみでブレンドされたパウダーに 知的で華やかなネロリ(ビターオレンジ果実が生る木の白い花部分)
秋なのでやはり大地からの贈り物になっています。
スキンケアでたっぷり栄養を与えてあげて、ベタつきを感じる箇所に薄くパウダーを乗せてから、メイクに入るのも良いと思います。
その他、首筋に点着けして楽しんでも
これまでの積み重ね(モヤモヤも全て)が成果に繋がる豊穣ヴァージョンです。
ぜひあなただけの香りアイテム、季節の香り&天然素材をお楽しみ頂けますように
夢を詰め込みました
【使い方編】
〈お届け内容〉
1.ボディソープ(レフィル)
2.洗顔 (フォームタイプ)
3.ローション(炭酸水)
4.クリーム(ミルク)
5.デコルテふくらみクリーム[秋の贈り物]
1.Healing Liquid「定番」❤️
保湿と免疫アップのボディソープ! 夏の終わり~初秋(まだ汗もかくよという頃)に全身の毛穴をナチュラルケアしますと冬のカサカサ、乾燥かゆみと縁遠くなりますね♪
ただ、泡で体を洗うだけなのですが・・・
レフィル: 空き泡ボトル350mlに40ml(レフィル全体の半量)を入れます。
泡ボトルの肩ライン(ラベルいっぱい)まで水道水(浄水・精製水ではなく)を注ぎ出来上がりです。
手に泡をとって、手のひらで優しくマッサージするように皮膚を撫でてあげます。
重く感じる箇所には暫く泡をのせておきます。
2.Soap ❤(フォームタイプ)
「北海道紫蘇」で穏やかな肌修復を期待します。今回香りがとても優しく、、癒しのひとときになることを願っています。
洗顔・クレンジングとしてお使い頂いています。
3.Lotion「定番」❤(蒸留水)
有機無農薬ローズの花弁、ハチミツ、アガベシロップ、ゼラニウム(女性の味方ハーブ)、天然炭酸水、
カロリー10キロカロリー未満で、自然な甘みと奥深い味・・・ 後味もスッキリで美味しい!!!
これが、女子ホルモンのバランスをとってくれる。バランスとれていても艶肌を作ってくれる。
口から飲むか?肌で飲むか? 考えてしまいます 飲用可能なイランイラン精油も入っています。脳内変革!
保湿 も多めです。
良く振ってからお使い下さい。
4.Cream「定番」❤(ミルク)
夏より修復力の高い植物油や浸出油を入れ濃くしています
ただ、その分テクスチャー(使用感)を軽くしてあります。
★パーソナル創香★←個別に香りマネジメントしてあります。
5.デコルテふくらみクリーム[秋の贈り物]
ピンクに光る天然鉱石を転写して貰ったクリームにエッセンシャルオイルクリスタル(精油の結晶)
その他を加え、大地からの贈り物になっています。
どこにつけてもOKですが、大人女子(笑)へのオススメは、デコルテやバスト上部。
しわなど気になる方は首へも!
夏の紫外線やエアコン、汗の塩害などで洋服から出ている部分はとってもダメージを受けています。
ふっくらケアを是非行ってみて下さいね♪
5アイテムは、毎回「おまけ」「贈り物」「少量ですがよろしかったらどうぞ」です。
時季、時機にも合わせていますが、 自分にピッタリ合った!という方はリピート別購入も可能です。
今回は二十四節季の秋分をまたいで使うことになります。
ぜひあなただけの香りアイテム、季節の香り&天然素材をお楽しみ下さい。
どうか穏やかな時間をお過ごし頂けますように
【使い方編】
〈お届け内容〉
1.ボディソープ(レフィル)
2.洗顔 (フォームタイプ)
3.ローション(蒸留水)
4.クリーム(ミルク)
5.ヒマワリの香りオイル[8月の贈り物]
1.Healing Liquid「定番」❤️
浄化・毒排出で有名な備長炭!久々にボディソープに登場! 外側から最後のひと絞り!不要なものをリリース作戦です。
今回は特に『首回り!!』『耳裏!!』重点的にね♪
洗う+泡を置く。あらゆるものをキレイサッパリ洗い流します! 新しい常在菌がイキイキするのが プルプル肌でわかります。
レフィル: 空き泡ボトル350mlに40ml(レフィル半量)を入れます。
泡ボトルの肩ライン(ラベルいっぱい)まで水道水(浄水・精製水ではなく)を注ぎ出来上がりです。
手に泡をとって、手のひらで優しくマッサージするように皮膚を撫でてあげます。
重く感じる箇所には暫く泡をのせておきます。
2.Soap ❤(フォームタイプ)NEW
この黄金色は、「ハチミツ」「レモン」夏の肌ダメージを修復し、香りで心と脳を癒してね♪
洗顔フォームとしてお使い下さい。(分離するのでお手数ですが振ってあげてね)
濃いメイクのクレンジングにも可能な濃度にしています。
3.Lotion「定番」❤(蒸留水)
紫外線や、エアコン、湿度による菌、あらゆるダメージに対応可能な夏のスペシャルローション第3弾保湿多めです。
良く振ってからお使い下さい。其々の香りで・・・ ★パーソナル創香★
4.Cream「定番」❤(ミルク)
天然のUVケア成分も入っています
天然オーガニック素材で、昼間のUVカット力 ⇒ 夜の肌修復に。
ベタつきが気になる場合は、ローションで薄めて使ってみて下さい。 ★パーソナル創香★
5.ヒマワリの香りオイル[8月の贈り物]
夏8月の花、ヒマワリをイメージする香りのブレンドです。太陽からの贈り物です。
そのまま香水原料として、肌に直接指で点使いが可能です。
また、前回のスプレーと前々回の茶色いLotionボトルにセットし希釈しフレグランスとしても使用できます。
無香のシャンプーや洗濯用洗剤に入れて楽しむこともできます♪♪♪
あなただけの創香アイテム、季節の香り&天然素材を存分にお楽しみ下さい。
オリジナルな香りLIFEを豊かな時間をお過ごし頂けますように
【使い方編】
〈お届け内容〉
1.ボディソープ(レフィル)
2.洗顔 (フォームタイプ)
3.ローション(蒸留水)
4.クリーム(ミルク)
5.スプレーとエッセンシャルオイル[夏の贈り物]
1.Healing Liquid「定番」❤️
暑い夏はビタミン補給です!w お肌からもオレンジジュースをどうぞ♪
足の指、足首、膝裏、鼠径部(足の付け根)、腰、肩甲骨周り、脇の下、首・デコルテ、耳の裏、襟足・・・
洗う+泡を置く。深呼吸しながらする深部に何かを送る感覚で♪
レフィル: 空き泡ボトル350mlに40ml(レフィル半量)を入れます。
泡ボトルの肩ライン(ラベルいっぱい)まで水道水(浄水・精製水ではなく)を注ぎ出来上がりです。
手に泡をとって、手のひらで優しくマッサージするように皮膚を撫でてあげます。
重く感じる箇所には暫く泡をのせておきます。
2.Soap ❤(フォームタイプ)NEW
新アイテムはいかがでしたか? 洗顔フォームとしてお使い下さい。(分離するのでお手数ですが振ってあげてね)
濃いメイクのクレンジングにも可能な濃度にしています。
化学反応を起こしていますが、ハーブ(薬草)は紫色の紫蘇葉(クエン酸)を入れています。整えよう!夏の肌!
3.Lotion「定番」❤(蒸留水)
紫外線や、エアコン、湿度による菌、あらゆるダメージに対応可能なスペシャルローション第二弾
良く振ってからお使い下さい。其々の香りで・・・ ★パーソナル創香★
4.Cream「定番」❤(ミルク)
天然のUVケア成分も入っています
天然オーガニック素材で、昼間のUVカット力 ⇒ 夜の肌修復に。
カタマリはシアバターです。手の平等で温めると溶けます。乾燥が気になる時は、上からローションを叩き入れて下さい。
ベタつきが気になる場合は、ローションで薄めて使ってみて下さい。 ★パーソナル創香★
5.スプレーとエッセンシャルオイル[夏の贈り物]
さて!このセットはなんでしょう贈り物です。
スプレーは、前回の茶色いLotionボトルにセットできます。
ミニボトルには、数種類ブレンドしたエッセンシャルオイル(原液)が入っています。
夏のあらゆる菌へ立ち向かって勝利を収める頼もしいブレンドです!!
水回りでは、Lotionボトル(100ml)に対し、ブレンドエッセンシャルオイルは半分で十分です。 焼酎やジンなどアルコールを少し加えても、水のみでもOKです。
ベッドやじゅうたんなど、に立ち向かう場合は更に低い濃度でOKです。
たまに地肌にも良いです。夏はシャンプー後、つい地肌が完全に乾く前に髪の毛を束ねたり汗をかいたり・・・
頭皮は湿った怪しい環境になりがちです。シュッと一吹きブラッシングするだけでOK
どうぞ快適な香りLIFEを
↑まるでプロテインジュース
【使い方編】
〈お届け内容〉
1.ボディソープ(レフィル)
2.洗顔 (フォームタイプ)
3.ローション(炭酸)
4.クリーム(ミルク)
5.保湿パック(4回分)
1.Healing Liquid「定番」❤️
定期的に起用していますが、オーガニック藻入りです。クロロフィルで肌の活性化を図ります♪
足の指、足首、膝裏、鼠径部(足の付け根)、腰、肩甲骨周り、脇の下、首・デコルテ、耳の裏、襟足・・・
洗う+泡を置く。深呼吸しながらする深部に何かを送る感覚で♪
レフィル: 空き泡ボトル350mlに40ml(レフィル半量)を入れます。
泡ボトルの肩ライン(ラベルいっぱい)まで水道水(浄水・精製水ではなく)を注ぎ出来上がりです。
手に泡をとって、手のひらで優しくマッサージするように皮膚を撫でてあげます。
重く感じる箇所には暫く泡をのせておきます。
2.Soap ❤(フォームタイプ)NEW
完全な新アイテムです!!! 洗顔フォームとしてお使い下さい。(分離するのでお手数ですが振ってあげてね)
濃いメイクのクレンジングにも可能な濃度にしていますので、もっとふわふわの泡洗顔したい場合は、水で薄めてご使用下さい。
毛穴をクリアにする香りも全員に入れていますので楽しんで頂けますように・・・♪
3.Lotion「定番」❤(炭酸)
紫外線や、エアコン、湿度による菌、あらゆるダメージに対応可能なスペシャルローションです
良く振ってからお使い下さい。
4.Cream「定番」❤(ミルク)
天然のUVケア成分も入っています
天然オーガニック素材で、昼間のUVカット力 ⇒ 夜の肌修復に。
保護と修復用にマヌカ生ハニーをやや多めに配合しています。ベタつきを感じる場合は、上からローションを叩き入れて下さい。
又は、予めローションと混ぜて使ってみて下さい。
5.保湿パック(4回分)
こちらもNEWアイテム マスク入りの容器に美容液(四分の一)を入れヒタヒタさせ、マスクで顔全体をパックします。
時間は、10分を目途に長すぎないよう注意して下さいね♪
*大根ビートから保湿成分のみを抽出したもの!
*海藻から抽出した保水成分は、自身の肌水分量を確保するために!
*果物のフルーツ酸を安全な状態まで希釈精製したエキスは天然のピーリングで美白してくれるそう!
(何れも無添加薬品処理無しですが化粧品グレードです)
【使い方編】
〈お届け内容〉
1.ボディソープ(レフィル)
2.洗顔 (固形タイプ)
3.ローション(湧水)
4.クリーム(ミルク)
5.ミックスクレイ(2種類ブレンド)
1.Healing Liquid「定番」❤️
アイスコーヒーをソープにしました!遊び心いっぱいで、朝シャワーはブラックで行きたいけれど、保湿が大切なのでお砂糖入りです♪
足の指、足首、膝裏、鼠径部(足の付け根)、腰、肩甲骨周り、脇の下、首・デコルテ、耳の裏、襟足・・・
洗う+泡を置く。深呼吸しながらする深部に何かを送る感覚で♪
レフィル: 空き泡ボトル350mlに40ml(レフィル半量)を入れます。
泡ボトルの肩ライン(ラベルいっぱい)まで水道水(浄水・精製水ではなく)を注ぎ出来上がりです。
手に泡をとって、手のひらで優しくマッサージするように皮膚を撫でてあげます。
重く感じる箇所には暫く泡をのせておきます。
2.Soap ❤(固形タイプ)
保湿力抜群のミルクヴァージョンは今月で終わり。次回から夏向けです!!お花の美しい季節なので紫芋でおめかししました。
手元で良く泡を立てて、泡の弾力で皮膚の不要物を吸着させます。
*なるべく顔に手が触れないよう(決して手の平でゴシゴシ擦らぬよう)に!
付属のネットの中に入れてお使い下さい
3.Lotion「定番」❤(湧水)
湧水ベースにオリーブ果実由来のグリセリンとマヌカハニーのダブル保湿と修復
グレープフルーツ(付けた後、陽に当たっても大丈夫!)と唐辛子が入っていてしっかり働いてくれるのは不思議でしょっ。
4.Cream「定番」❤(ミルク)
今回の特徴はクエン酸を国産紫蘇抽出液を使ったこと。若返り、蘇り
天然オーガニック素材で、昼間のUVカット力 ⇒ 夜の肌修復に。
保護と修復用にマヌカ生ハニーをやや多めに配合しています。ベタつきを感じる場合は、上からローションを叩き入れて下さい。
又は、予めローションと混ぜて使ってみて下さい。
5.ミックスクレイ(2種類ブレンド)
どこの国(シール7種類あったかな?)が手元に届いたかな??
このまま一袋をバスタブに!!タラソテラピースパに大変身。
又は↑小さじ1程に水かぬるま湯を極々少量づつ加え、マヨネース程度のペーストに!
お顔をマッサージします! 土×土×安息香のパワーが 7年振りの天王星イベントとリンクします
【使い方編】
〈お届け内容〉
1.ボディソープ(レフィル)
2.洗顔 (バータイプ)
3.ローション(炭酸)
4.クリーム(ミルク)
5.UVローション(お試し)
1.Healing Liquid「定番」❤️
ゆずにやキャンディの香りで遊び心いっぱい♪ 心も肌も余計な角質を洗い流し新たなスタートボーダーへ
足の指、足首、膝裏、鼠径部(足の付け根)、腰、肩甲骨周り、脇の下、首・デコルテ、耳の裏、襟足・・・
洗う+泡を置く。深呼吸しながらする深部に何かを送る感覚で♪
レフィル: 空き泡ボトル350mlに40ml(レフィル半量)を入れます。
泡ボトルの肩ライン(ラベルいっぱい)まで水道水(浄水・精製水ではなく)を注ぎ出来上がりです。
手に泡をとって、手のひらで優しくマッサージするように皮膚を撫でてあげます。
重く感じる箇所には暫く泡をのせておきます。
2.Soap ❤(バータイプ)
クロレラ@ガラパゴス諸島産は、毛穴の浄化! 香りはハーブガーデンイメージで。
手元で良く泡を立てて、泡の弾力で皮膚の不要物を吸着させます。
*なるべく顔に手が触れないよう(決して手の平でゴシゴシ擦らぬよう)に!
3.Lotion「定番」❤(炭酸)
いちごのソーダ、保湿は水飴 香りはストロベリーやローズガーデン♪
強めのパッティングで毛穴の引き締めに活躍!!
4.Cream「定番」❤(ミルク)
シアバター+マヌカ生ハニー 月桂樹の葉・オレンジの葉で若葉の成長と木(フランキンセンス・スプルース・サンダルウッド・・・)の包容力を
天然オーガニック素材で、昼間のUVカット力 ⇒ 夜の肌修復に。
保護と修復用にマヌカ生ハニーをやや多めに配合しています。ベタつきを感じる場合は、上からローションを叩き入れて下さい。
又は、予めローションと混ぜて使ってみて下さい。
5.UVローション(お試し) ~絶対に焼けたくない人へ
全て自然界原料(化粧品グレード安全性を確認済み)で作られたSPF40ローション
ローション、ミルクの後、肌に叩き入れる要領で!
もしくはミルクローションに混ぜてご使用下さい。
今月のセット (一年のはじまりはじまり)
1.ボディソープ(ポンプorレフィル)
2.洗顔 (バータイプ)
3.ローション(ビタミンC)
4.クリーム(ミルク)
5.シーズナルギフト(春分♪)
1.ボディソープ(ポンプorレフィル)
ビタミン、βカロチン豊富なパンプキンソープ
Essential oils:古い脂肪、思考を溶かし流す
fennel.grapefruit.ajowan.lemon grass
の中から個別にブレンド
足の指、足首、膝裏、鼠径部(足の付け根)、腰、肩甲骨周り、脇の下、首・デコルテ、耳の裏、襟足・・・
洗う+泡を置く。深呼吸しながら深部に何かを送る感覚で♪
レフィル: 空き泡ボトル350mlに40ml(レフィルボトルから半量)を入れます。
泡ボトルの肩ライン(ラベルいっぱい)まで水道水(浄水・精製水ではなく)を注ぎ出来上がりです。
手に泡をとって、手のひらで優しくマッサージするように皮膚を撫でてあげます。
重く感じる箇所には暫く泡をのせておきます。
2.洗顔 (バータイプ)
フレンチピンクカオリンの泡で、古い角質を洗い流したら
新しいモチモチ春肌が出てくる♪
Essential oils:orange.rose geranium
3.ローション
湧水・ビーツ・飴・マヌカハニー・ビタミンC・麹酸で、ピンク色の似合う美白肌へ
EssentialOils:rosemary.lavender.nerori 他
4.クリーム(ミルク)
アロエバター・JojobaOil・VegetableGlycerine・マヌカハニー・蒸留水 /カスタムEssentialOils
5.シーズナルギフト 「1番新い肌を出す」
[紫芋と杏仁パウダーのデリケートスクラブ]
*小さじ2杯程度のパウダーに少しづつ水を加えペーストを作る
*洗顔後の肌に塗って軽くマッサージする
*肌に吸収され、肌表面で滑らなくなったら、ぬるま湯で濯ぐ
*ローションをいつもより回数を多目にツケルとよりモッチリする
◎メルマガ満月&新月便の材料になっているもの
1995年、女性の体質改善を目的に食品を自社開発し通販を始め、以降ショップ、サロン、スクール、コンサルセッションを通し多くの心・体・運・仕事・恋愛の不調や悩みを受け付け、都度植物を使って解決を試みてきました。その数々の実例が原材料になっています。
◎メルマガ満月&新月便を配信している目的と願い
自然のリズムに沿っていれば、、、というけれど、現代人はとにかく忙しい!そもそも今のカレンダーじゃ、季節を感じる暦になっていない。オフィスビルの中じゃ、いつどちらに陽が沈み、月がどんな形なのかもわからない。
せめて「今日は新月か」「満月なんだ、どうりで・・・じゃあ仕方ないか」と月の満ち欠けを感じて貰いたく・・・。そして、どんなに時間が無くても、お疲れグッタリさんでも、意識を向けるだけでケアになるよう情報配信を始めました。
働く女性・男性そして専業奥様の駆け込み寺を長く営みながら、どうか駆け込む人が減りますように・・・という願いから2007年に始めました。
◎ハッシュタグの見かた
#○○○ は、 その時の宙模様(宇宙のカレンダー) から算出したワードです。
気に留まったり、流れたり、閃きのヒントになったり、何でも正解です。
【月 × 星座 × 惑星 × 年 × 季】に当てはめています。
例えば【新月×獅子座×火星×逆行水星×2017年×秋分前】から幾つかワードが生まれます。
◎タイトルの解説
・コラム :セラピスト、ライフスタイルデザイナーとして専門的な話。
・タワゴト :タイトルを付けられない!でも書きたいコト。「あっ!」が付くネタです。「あっ!気が付いた」「閃いた」「目覚めた」
・トキヨミ :その時どうしても伝えたい旬の情報。配信の24時間以内にキャッチした内容や実体験。
・ソラゴト :誰かの独り言よりもっと遠くで微かに聞こえる・・・そんな感じで読んで貰っていいもの。なんなら飛ばして貰って大丈夫なもの。
◎スエレって何屋?
会社概要と沿革です。
◎おばたって誰?
書いて貰っている 通りですが・・・
深く知りたい方は直に!!
◎聞いてみたいことがあるのだけれど・・・
こちら へ何でも結構です。お気軽にどうぞ。
◎配信登録は
コチラからおねがいします。
↑画像;#金環日食 #2012年 #東京白金台 #obata撮影 #新月ワークショップ中