スエレ*Life Style School

Essential way of Life(本質的に生きるために)

お見合いセッティング

2015-03-12 23:18:37 | 在校生・卒業生

オーガニックで子育て中の渡部まり子さん(左)

ビオダイナミック農法など、オーガニック認証ブランドを取り扱うプロフェッショナル!

業界10年の小澤さん(右)  @広尾サロン

 

3月に入ってから毎日毎日、展開が早いと思いませんか?

とうとう起きている時間だけでは足りなく

(展開に気持ちが付いていけていないのか?)

夢の中で昼間の続きが行われていて・・・寝ている間も大忙しです

 

今日は先週金曜日に私がお見合いをセッティングした方々をお写真でご紹介。

FBの方に記事を書いて、こちらに載せていなかった写真をダイジェストで!

はちみつ美容研究家の東出佳子さん(中央)と株式会社おもちゃ箱の小澤希さん

@広尾サロン

 

偶然時間が重なったお二人は、久々再会まり子さんと麻衣ちゃん

FBでは居なかった私もこちらには登場(笑)

 

 

日曜日のレッスン後には、四人家族を2組お見合い(施術)

あ!両ご夫婦とも施術者さんでしたね

YLテクニカル講座講師の酒井美保子先生に

会わせたかったのが  もう直ぐ出産予定日 Naokoさん!@日本橋サロン

 

この日、「妊婦さんの整体」を受けて(ご主人も受けてたけど)

タイマッサージが出来るご夫婦ですが、揃って「珍しい施術」に感動していました 

 

それから、美保子先生からの出産アドバイスもたっぷり受け取ったご様子。

私はこの子達にたっぷりと遊んで貰っていました!(3人とも久々の再会)

クラスメイトのみなさん。Naokoさん丸くて優しい顔つきで可愛かったよ

エッセンシャルフードクラスのコハちゃんも

三点倒立中のAmaneちゃんは畑と森の精油れっすん最年少生。

 

酒井美保子先生、真面目でポーズが硬かったので

コチョコチョしてみた

日曜日行われた 「魂の講座」Soul★Readingクラスからは

沢山「変化」のお知らせが届いています。

皆さんの様子が落ち着きましたらまたこちらにご紹介します。

 

 

 

 


備忘録? 10・16

2014-10-17 23:06:14 | 在校生・卒業生

お仕事のほうは、この春からリセットすること、準備に入ること、

決まっていないこと、  

・・・客観視すると進んでいないような実になっていないような様子。

 

 

でも、私自身は大きな変革に日々感動しています。一つ一つ感謝し大切に準備しています

木曜日は、卒業生達とミーティングでした!

 

事務所に到着する寸前、天使の矢のような雲が 上手に撮れていませんが・・・

サロンのあるビルにこのまま刺さっていたのです!!!

 

なるほど~天使の矢も刺さるな!  という神聖なミーティングになりました(笑)

大好きなジュヴォーお土産に頂きました。 プロヴァンスアロマ菓子です!

 

この日のミーティングの行方を、楽しい話をご紹介出来る日が必ず来ます。

 

Swell*Life Style School は 「人に必要なもの」に軸を置いて創っています。

それに対して、この日のミーティングから始めたプロジェクトは

「人が求めているもの」に軸を置いて創りました。

 

自分で欲しているものと、自分にとって本当に必要なものって、

みなさんは合致しているのでしょうか?  どうなのでしょうね?

 

 

さて、ミーティングというよりは、私一人で4時間半以上ノンストッププレゼンしました

聞いて下さり本当にありがとう!

 

 

夜はプライベートに入り、一日のご褒美に旬の美味しいものをご馳走になりました^^

珍しく写真残っていたので載せてみよう

舞茸美味しい♪ジャガイモ美味しい♪

 

肉・魚・野菜・茸・ハーブ・シャンパン 万歳


紅の魔法

2014-04-05 21:50:35 | 在校生・卒業生

「赤」は小さい頃からずっと好きな色。
きっと色そのものが好きなのではなく、身に付けるとか
目に入った時のテンションが好きかと。


人生何足めだろう?赤い靴

さて赤に反応するときはそれなりに意味があります。ここでちょっと卒業生のメッセージをご紹介
美穂先生
1月から3回のスペシャリストレッスン、本当にありがとうございましたm(__)m

今までのレッスン以上に濃ゆ~く、貴重な内容で、とにかくすごかったです

やりたいことが見えてきてすっきりしたようではありながらも、
まだまだ課題だらけなので、もうちょっとですね~

それから、昨日は、お部屋に入ってから、
最初の20~30分は先生の女子力にくぎ付けでした
感じてました

お洋服もですが、真っ赤なルージュはドキドキですね~
私もやってみようかな?いや、私には似合わないな、
とかレッスンとは関係ないことばかり考えてしまっていました


と、少し前にメッセージを頂いていましたが
この方、先日のブランディングセッションにより、書いてあることよりもずっと先に進みました。
更に真っ先にやることが「明確」になりました。
オリジナルなことも、起ちました。

これから一緒に現実的なことを固めていきますが、

生のお花が好きで自由に触れてみたい方、
日常知らず知らずに汚れてしまう思考や心を
楽しいことに没頭しながらクリアリングしたい

そんなニュアンスにハマる方は楽しみにしていて下さい

赤は実現の始まり
  始まりの現実

あれ?わけわからん

でもお楽しみに♪

押してもダメなら出してみない?

2014-02-22 21:21:32 | 在校生・卒業生

今日はスペシャリストの日
Bio好きKさんから頂いたこだわりチョコ↑ドライハーブも
そのまま食べちゃうやつ


そして私は本日2杯目 21時だというのに…
カフェイン好きのハーバリスト


前回大袈裟なことをブログに書いたのでご心配頂きまして
どうもすみません。 とっても元気にしております。
今週も六本木に映画観に行きました。

上映前僅かな時間、ヒルズロブションでおつまみ系パンを調達!
定番カレーにフォアグラナンチャラ…その隣のエスカルゴパン…

映画が始まりエスカルゴパン楽しみに食したけれど
エシレバターの味しかしません


え?



フォアグラ入りパンの隣にあった、エスカルゴパンは

エスカルゴの形パンだった

どー思う???


というわけで、元気です。

今はスペシャリスト養成の会が終了し広尾で1時間程お散歩し
ガッツリご飯を頂き、オフィスに戻ってコーヒー飲みながらコレを書いています

さて
スペシャリストの会では沢山のキーワードが出現します。
今日出た中の「アウトプット」というワードについて

対するワードは「インプット」? 

まともな大人達は「インプット」してから「アウトプット」を
考えますよね~

コンピューターなどの入力⇔出力 は、その順ですが

今回のソレは、自分の中から何かを「アウトプットする」というアレ。


みんな、インしてアウトと言うのだけれど
わたし的にはどうしても「アウト」が先で 次に「イン」。
インはアウトにオートメーションでくっついている。

「アウトプット」は、またの名を「リリース」
「インプット」はまたの名を「ギフト」  と思う。

だからリリースしたら自動的にギフトがやってくる。
ん~

どうして?って聞かれても・・・コマル


沢山インプットしたのに、
アウトプットの要領を得ない機会に恵まれない
という方は、

ただただ「アウトプット」するはどうだい?
『押してもダメなら引いてみな的に

これはスペシャリストに限らずなんだけれど、
困った、困った言う大人達はみんな、自分のことをまるでパソコンや
自販機のように話すんだよっ

スペシャリスト養成スタート

2014-01-23 23:33:12 | 在校生・卒業生
いよいよ、自分の本質と繋がり
留まるところのないアウトプットを創めるメンバー
「スペシャリスト」養成がスタートします

セミナールーム
(椅子は人数分ご用意しますが、テーブルは半数しか座れませんので
お手元でもメモが取れるよう工夫願います)


個別ブランディングの部屋
(飲食ご持参の方はご自由にどうぞ。
お茶&コーヒー・ミネラルウォーターのご用意もしてございます)

第一回目のプログラム内容をアップしました。

当日は↑リンク先↑のページを各人でご準備下さい。

プリントアウト、
ノートにメモしてくる、
スマホなどで繋がりながら(充電できます)

PC等、通信をご利用になる方は無線LAN情報をお渡ししますので
お時間10分前にお越し下さい。

全員へ
お越し頂いた方から受付(レセプション)へお入り頂き
お手洗い等お時間までにお済ませ下さい。

以上、連絡事項にて失礼致します。
次期スペシャリストの募集は予定していませんが
内容は別な形でアウトプットしていきますので
ご覧頂き、何か感じる方は是非一緒に楽しいお仕事しましょう資料請求下さい。

ありがとうございます

月末にはパワフルな新月を迎えます
好きな時間が流れる素敵な週末となりますように

妖精

2013-03-16 05:55:55 | 在校生・卒業生

昨日は11時半~20時半までずーっとエッセンシャルリーディングと打合せ
そしてOrganic*Studioへ妖精さんがやってきてくれました




もうね、見たことない優しい妖精さんです
日頃、愛情シャワーをいっぱい浴びてるとこうなるのだなぁ~
と豊かな気持ちにさせて貰えます


エッセンシャルオイルが大好きで精油BOXからスッと引いて
一本づつ嗅ぎます。鼻との距離感も上手にとっています

マテリアルショッピングごっこをして
エッセンシャルオイル嗅いだら スーッと眠りへ(羨ましい

癒しの画像掲載の許可を頂きました


スクール各講座へ通って下さっているママ
こちらの掲載はプロダクションさんの許可が必要ですね。

以前から何度も「ウチの娘、美穂先生に似てるところがあるの」
「あー二人を会わせてみたいの」 とママに言って頂いていて

ピュアッピュアな妖精さんと
どこにも重なるものは見つかりませんでしたが
前髪の生え際は同じだった

楽しかった~

歩いたり、座ったりするようになったからか?
張っていた自立筋のマッサージや
オムツかぶれに精油を塗ると

溶けちゃいました


素直~にみんなとお友達になれて羨ましい


また来て遊んでねっ


ありがたいメッセージ

2012-06-25 15:44:01 | 在校生・卒業生

お蔭様でエッセンシャル(本質的)な人やものに
囲まれて毎日過ごすことで

動植物と私達の関係もそうですが
全て一方的な関係というものがないのだなと
認識させられます 

そして、こんなメッセージを頂くと
全ての設定【魂に正直に】や
下準備【体力を使った実務】、
意気込み【緊張した思い】などが

一気に聖火台に上がり昇華していくような気分になります

しかもスエレを丸ごと味わって下さり
全てを褒めて下さり嬉しい限りです。
もっともっと楽しい空間になるよう
シンプルに精進して参りたいと思います。

届きまいたメールをそのまま、許可を頂き掲載します。
プルプルしたハートからの何かがみなさんにも届きますように

美穂先生

おはようございます!水曜は御世話になりました!


じわじわとデトックスしてきています!
体からむくみがとれてすっきり!
顔も小顔になったような♪ そして心も軽やかです!


千秋さんの手は温かくて力強かったなぁ。
背中を押してくれるそんな感じがしました!


みゆきさんのエプロンも見てると随所に愛情が感じられて、
きっとエプロンを作製されるときに
我が子のように慈しんでくれたんだなと思うとしあわせな気持ちになりました♪
まさに、ハッピーエプロンですね!


それから、、、エッセンシャルフード!体が喜びますよね。
正直に言うとキッシュですが今まで食べたことの無い味で戸惑いましたが、
また食べたくなってます♪


食事にローフードを取り入れようと思い試行錯誤中!


すえれ庵は電気のスイッチみたいです!色んな気付きをくれて!
私はスイッチが入るとどんなひかりを照らすことがてきるかなぁなんて♪



tさま
ありがとうございます


ちあきの新月セット

お申込み

みゆきのハッピーエプロン


エッセンシャルフード

新月のエッセンシャルフードではキッシュのチーズを
豆乳でカッテージチーズを作りました
その際、分離した液=乳清とレモン汁&りんご酢を
カッテージと同じくシトラスフレッシュ(飲める精油ブレンド)を加えて
みんなで飲んでみましたよ~

なにごとも分離したままではヤッカイなので取り込みます

新月クラス、新月サロンご参加下さったみなさま
いつも見て下さっている皆さま
本当にありがとうございます。

2011年ありがとうございました。

2011-12-31 16:08:53 | 在校生・卒業生
札幌の実家で過ごしております。

昨日はギョギョギョのマイナス9.6度に身が引き締まって
はいなく、毛穴がキュッとしまっています

そんな中、母と神社に




現代の建築では札幌でもこんな光景みなくなりましたが
神社境内の建物がこんなことに



小学校の頃、このツララを片手に通学していたことを
思い出しました魔法の杖ではなく武器だったかな
記憶はないのですが、ヤンチャだったと後に言われています


そして近場の温泉へ(弟妹のプレゼント)

氷柱風景と同じ札幌です

ここはすごーく若い頃の想い出が詰まっていて・・・
懐かしくその頃の熱い思いで写真撮ったら… 
肉眼では見えない赤いものが沢山・・・


前置きが長くなりましたが

2011年、私個人は、
どんどん自分の中へ中へ変化を起こすこととなった年でした
みなさんとの毎日の出逢いがそれを深めてくれました。
色付けてくれました

本当にお世話になりました。ありがとうございます。

2012年本当の自分でいられる
善き一年になりますよう そっとお祈りしたいと思います。

良いお年を

お知らせ

2011-12-14 20:29:38 | 在校生・卒業生

いくつか連絡事項を掲載させて頂きます

12/15(木)
セラピューグレード ヤングリヴィング社精油の魅力についてお伝えする
無料講座夜開催に空きがございます。

■Free☆Aroma 90分

12月15日 14時~  19時~
各回 定員6名

お申し込み後受付自動メールにて受付完了とさせて頂きます。

根本的で初歩的な内容は初めてお越しの方々に大変ご好評頂いております。
お友達と、お気軽にご参加下さい。 
ストロベリーティーやエッセンシャル水もお楽しみ下さい。



以下のクラスの在校生・修了生へ

12/14 連絡メールを送らせて頂きました。
もしも受け取れていない方がいらっしゃいましたらinfo@pj1111.jpへご一報下さい

ハッピーセラピストクラス
AEAJ認定校クラス
満月クラス


スクール トレーナー制度について
個人サロン・自宅教室のブランディングプロデュースについて
 @協会

1月より説明会を開催します
ご興味のある方はご連絡お待ちしています。


周囲も自分もバタバタする師走
濡らしたタオルにフランキンセンスの精油を一滴垂らし
ラップでくるみます。そのまま蒸し器で蒸して

ホットタオルを頭頂かお顔、デコルテ(一番ザワザワしている場所へ)
へのせて ゆーーーっくり深呼吸します。

強くなり過ぎた火や風のエネルギーが調整され
雑踏に負けまいと、閉ざしたチャクラが開き 心身ともに解放されます。

行って眠ると朝は肌も心も目覚めも

どうぞ充実した12月を