スキンケア「Rお月さま便」本日到着分 (使用期間:9月1日新月~9月16日新月前日)
2016後半集中メンテと題して 7月・8月・9月のお届け3弾で
「秋分の日」までに必要なメンテナンスをしっかり促していく企画です
いよいよクライマックス(総仕上げ) 第3弾 ヘルメスの力を借りた「知力」
この時期に必要なポージング(ありかた) を自然にチューニングできるモノが仕上がりました。
まだまだ手放せるかもよ の聡明な涼しい風も入れながら
【使い方編】をどうぞ
〈お届け内容〉
1.ボディソープ(レフィル)
2.洗顔 (ソープバー)
3.ローション(膜タイプ)
4.クリーム(ミルクタイプ)
5.ボディミスト(乳化と分解)
1.Healing Liquid「定番」子供達のParty❤
「知力」がテーマなのですが、 リーディングすると、どういうことか
『子供達のParty』 アメリカの砂糖菓子のようなポップな色や香り。
全て天然食品素材で作ることに 苦戦しながらも
コーヒー・ヴァニラ・フレンチLAフラワーの精油を使っていますので弾けて下さいね
レフィル: 空き泡ボトル350mlに40ml(レフィルボトルから半量)を入れます。
泡ボトルの肩ライン(ラベルいっぱい)まで水道水(浄水・精製水ではなく)を注ぎ出来上がりです。
手に泡をとって、手のひらで優しくマッサージするように皮膚を撫でてあげます。
重く感じる箇所には暫く泡をのせておきます。
2.Soap bar ❤Candy
手元で良く泡を立てて、泡の弾力で皮膚の不要物を吸着させます。
*なるべく顔に手が触れないよう(決して手の平でゴシゴシ擦らぬよう)に!
(注)泡立ち力は上がっていますていますのが、特に柔らかくなっています。
予めナイフ等でカットし残りは冷蔵庫で保存するのも安心です。
沖縄(手作業に煮詰めた)黒糖蜜・生ハチミツ・ハイビスカス・ローズヒップ素材に
香りはシナモンリーフ・ベルガモット・ローズウッド精油なので アールグレイ紅茶飴のようなレシピとなっていますが
舐めても飴のような味ではありませんのでそこのところ「一応:お伝えはしておきます
3.Lotion「定番」❤Naikan
洗顔後、お使い下さい。手の平に適量取り両手でお顔を覆うように馴染ませます。
乾燥が気にならない方は、コットンを使ってあげてもOKです。
また、気温や湿度、肌の状態と対話しながら 「milkと合わせて」もしくは「milkの後にlotion」など試してみて下さい。
(注)今回は特に良く振ってからお使い下さい。
Litsea Cubebaリッツァクベバの香りに包まれて、どうぞ頭の中を委ねてみてねネ。要らないモノが「ふっ」と浮かびそうです
4.whip cream「定番」❤たっぷりmilk
瑞々しくて、え?夏も終わったのに大丈夫?と感じるほどのライトテクスチャー
でも大丈夫使ってみてネ。
涼しくなり、人により首など付けたい箇所も広がってくるので容量はいつもより盛っています。
メインはローズバター ジャスミン・コリアンダー・コバイバ他・・・調香師の教科書のようなフローラル調に仕上がりました
5.20th Thanks mist
全身にシャワーのように噴霧可能です。天然乳化剤&アルコール不使用です。
精油は分解(離脱・リリース)・乳化(受け容れる・調和)・魔除け(自尊心を守る)・肯定(自分にうんと優しく)
フィジカル的には、脂肪分解やバストアップにもなるので気になるところへ噴霧してあげるのも相乗効果