ProductDevelopment
ボディハンドソープ『ヒーリングリキッド』
MethodPlanning and Development
スタイルメソッド『エッセンシャルライフ』
ProductDevelopment
ボディハンドソープ『ヒーリングリキッド』
MethodPlanning and Development
スタイルメソッド『エッセンシャルライフ』
お天気良い良いですねしかもポカポカ
黙っておられず今日で3日連続「太陽の下ランチ」
水曜日は広尾★有栖川公園で、午後レッスンのお二人とお買い物から~のランチ!
ここまでは良かったのですが・・・この後ミラクルエンタテイメントが起きました
5枚入りのバナナブレッドが消えた本当です。
説明難しいので木曜日!(笑)
恵比寿★ガーデンプレイスへ
これよくやるのですが、作ったもの、あるもの、を紙コップに詰めて
ご飯も丸めて詰めてお出掛けするの。 超早い!簡単!帰りは手ぶら!
春のガーデンイベント始まったばかりでアチラコチラに洗練されたお花!
気持ちも上がります!!!(下がってなかったけど) 午後の仕事も捗りました
そして今日は、一応アトリエ内ですが思いっきり太陽を浴びながら
パンの果てまで全て手作りもので・・・。
忙しい3日間だったのですが、好きな場所で食べたいものを自分で作って(&作って貰って)
談笑しながらLunchができる これは もの凄く贅沢です。
最近は夜よりLunchに力入っていますやはり太陽性が欲しいのですね!
メニュー的には画像にするようなものではないのですが
光合成して育った食物を太陽の下頂ける幸せに万歳日記でした。
最近、エッセンシャルフード
に関する話を聞くことが多く、やや緊張してきました(笑)
面倒なこと始めなければいいのですが・・・私。
明日は広尾で札幌から来る人とのHAWAII Lunch
です。
皆さん、素敵な週末をそして充実のGWを
ヴァニラのお話をメルマガ新月便に書きましたが、石鹸を作る際ヴァニラパウダーを入れ
お鍋でコトコト煮ていたら それはやっぱり食べたくなり
スキンケア用品の材料で 即席プティング~(フレンチトーストというよりプティング)
ハード系ブレッド・豆乳・ハチミツ・たまご・ココナッツオイル・オレンジ果皮・ヴァニラパウダー
サロンを始めた頃からのコンセプトが「口から食べるものと肌にのせるものは同じに」
殆どの場合、クオリティのことをいっているのですが、この日はクオリティどころか
体の外からも中からも、全く同じ素材を欲していましたね。
心と体と宇宙が離れていないなら・・・
スキンケアに用いるマテリアル(素材)は、
できれば毎日、せめてオツキサマの1サイクル毎に欲しているものを肌に付けてあげたいね
あ~ も~ 当たり前過ぎて 言いたくなくなってきた(笑)
本音を言うと、ず~っと同じ化粧品でスキンケア出来る事を理解出来ない(爆)
これはお互い様だねっ。
世の中、大半の人がスキンケアアイテムをリピートしているだろうから
大半の人が私の主張を不思議がる((大笑))
最近ふっ切れて?何でも公言し出した!危険おばた復活です( ̄▽ ̄)
ヨーグルトにココアパウダーもお気に入り!
無糖の有機ココアは、あんなに茶色いのに肌が白くなる・・・不思議?いや当然!
Printemps 2015「LOVE
LOVE」
コチラ からのつづき
BabySkin Powder (UV)
コーンスターチ・カオリン・穀物油・マイカ・米麹酸パウダー・米細胞抗酸化パウダー
EO:ローズ
仕上げのフェイスパウダーとして肌の凹凸に滑らせながら全体に!
外敵から守って貰えるのはもちろん、自分肌も再生してしまう『優秀すぎる自然界のパウダー』
Healing Liquid
ハチミツ・穀物油 ALL ORGANIC!
カリ石鹸・水
EO : シナモンリーフ ジュニパー ベチバー レモングラス ペパーミント ユーカリ
Angel Kids シリーズ コロコロ or ふわふわ
エンジェル キッズ コロコロ
穀物油 ALL ORGANIC!
EO: フランキンセンス Rカモミール
エンジェル ベイビー ふわふわ
お届けさせて頂きました皆さまそれぞれの「春」を応援できたら嬉しいです。
ご出産、幼稚園のご進級、退院、お引越し・・・おめでとうございます
ありがとうございます。
Printemps 2015「LOVE
LOVE」
家族クリエイト仲間
ソウルメイト
盛り愛な感じがテーマでした
新月前日18日着にて北海道~関東へお送りしました。『お月さまが教えてくれるスキンケア』
新しい素材(マテリアル)は 保湿に水飴、菌活にティートリーはちみつ。
これから日によっては湿気も出てくるので、UVと併せて「粉もの」ミラクルパウダーを充実させました
マドレーヌSOAP
ココナッツオイル・パームオイル・山羊ミルク・砂糖
ヴァニラパウダー・マリーゴールド 以上、ALL ORGANIC!
竹パウダー(野生・日本) オリーブグリセリン・水酸化ナトリウム
EO:レモン
Lotion
日本温泉水・水飴(化粧品グレード)・フリーズドライヨーグルト
EO : サンダルウッド イランイラン コリアンダー シナモン ジンジャー
セージ ゼラニウム パチュリ
Creme
シア脂・アロエ葉肉・JojobaOil マヌカハニー ジャスミンワックス
以上、ALL ORGANIC!
EO : フェンネル クラリセージ ラベンダー マージョラム ジャスミン
お届けスキンケア「お月さま便」
発売前のボディソープについて、何度もシツコイです! 買えないのに自慢ばっかりとクレーム頂きましたが^^
もう毎日この子達が可愛くて仕方ないのです(笑)。
左から 「草原」 「太陽」 「月」
香りは「海」が好き!色もそうですが、フレグランスもホントに天然?植物?というのが「海」で創香されました。
他には、「大地」 「雪」 もある 久々の商品開発にエネルギーが湧き過ぎ
そして、atelierでの創作はここから明日朝まで続きます。 新月の「Rお月さま便」精作
明日発送分です ふふふふ。
今回のマテリアルはまるで「縁日?」「温泉地?」とにかく「休日の一泊旅行」みたいな?原料が浮かびます。
ご注文下さった方々にどんなお祭りが待っているのでしょうね??
~Body&Hand SOAP~HEALING LIQUID
はこの「Rお月さま便」から生まれました。
ご注文下さった方々が居てくれたから仕上がりました。
そして今、畑と森の精油れっすん(エッセンシャルリーディング)とのコラボも企画中です
楽し過ぎるねっ
ここからは、19日GDレッスン【再受講についての連絡事項】
日曜クラスへお問い合わせ、ご要望を頂きありがとうございます。
おばたレクチャーは、前回と全く違う話をすることになりますので、
受講済みの方のみ、午前中のレクチャーに【リピート受講枠】を設けました。
コチラのテーマが気になる方は、メールからご予約下さい。お待ちしています!
当日受講料5000円を受付ます。 4/19(新月)10:15開場 10:30開始
注*10:30になりましたらレクチャー本題に入ります
今週の始まり、東京は雨でした
私は新宿から始まりました。 晴れていたら目にも止まらないかもしれない
都庁前のノーマルな街路樹、 とってもキレイに見えた
そして週の終わりは日本橋人形町。
日曜日は新月(3:57)だから新しいサイクルの始まりでもあります。
昨日の気絶(宇宙旅行)では ヒーリングリキッドの創作以外に
もう一つ受け取ってきたネタがあって(ネタゆうな!)
日曜人形町クラス
「本当の才能をみつけて自分らしい仕事をクリエイトする」+「ゴールデンドロップテクニック」講座
今回のテーマを受け取りました! まだ水曜日だけど・・・今回のメンバーはテキパキしている人達なのかな?
仕事は早くて人の何倍もしそうだよ^^
そう、先回クラスは個性派集合でしたが、
今回は 凄く似たリズムの方々が集まっているなぁ~と感じていました。
全員、すえれ庵のクライアントさんです。(前々からの)
受け取ってきたテーマはズバリ、女性性と男性性。 雇用関係。 扶養関係。 社会的な力関係。
しかも、バランス云々というありがちな話ではなく、より具体的な作戦まで繋がった。
あ~オモシロイ。 。
ということで、本日を以って受付を締切ます。 ありがとうございました。
参加者の皆さんは、金曜日くらいから感情・体調に変化が出てくる人もいると思います。(敏感な方は木曜朝から)
可能ならばマイペースで活動できると良いですね。 では日曜日に
「ヒーリングリキッド」のことはFacebookにしか書いていなかったのですね(^▽^;)
サンプル画像をUPした記事。良かったら覗いてみて下さい。
で、本日はatelierにてアイテムの再チェック(再創作)をしていました。
太陽光に恵まれたので化学反応による光をチェックしていて・・・・・
↑画像は全て天然素材の色です。もちろん。
作業は順調だったのに
キター~ 久々の気絶
今日のは横になったのに(起きていられないのに)意識があって
自分がどこかから、地球を見ている視覚の感覚。 そして「行ってみたいな」とワクワクした思いの感覚。
カラダ的には頭が重い~ 起き上がれない
ようやく起き上がり・・・アチラコチラに足がぶつかり上手に歩けない
そして作業していたLABOコーナーに戻ってコレを見てわかった!!!
私、キレイに見えた地球を表現しようとしている。地球を創ってる!と。
そうしたらFacebookにコレが届いていてビックリだよ。↓↓
http://curazy.com/archives/64286
魂ごと癒す泡
を創っているんだ・・・ と、今気付いた!という記事でした。
導いてくれた皆さん、これから使って下さるみなさん、ありがとうございます
そして、気絶すると必ず「空がスゴイことになってるよ」とLineしてくれるSueさん。
スゴイ!!!ありがとう フラつきながら写しに行ったけど、ピーク時はきっと凄かったんだよね?
起きたら、↑コレがあった。 「太陽」のタイトルで創っていたけれど、「夕陽」にしようかな?mmmmm
やっぱり、みーんなで創っているの。 ボディ&ハンドソープの発売まであと少し☆
コチラの記事からのつづき、
本質を読みヒーリングセッションにもビジネスコンサルにも使える
エッセンシャルリーディング を習得する「畑と森の精油れっすん」
コンサルヴァージョン プライベートクラスでした。
今日は、レッスン前に集合し記念日祝いのオーガニックランチをしました
周囲には雑誌に出てるよねという方達。画になるお客さんばかりでしたね(@^^)/~~~
ココロもカラダも踊りたくなるようなご飯は確実にリーディングの質を上げます
個室でのプライベートレッスンの画はありませんが、感想を頂きました
どなたかの何かの参考になるとイイネという全員のキモチです(ありがとう
)
さんより
今まで散々色んな本やセミナーで頭で学んで来たことの点と点、これまで長く悩みながら、
疑問を持ち続けながらも選び体験してきたこと、
一方で自分ではどうもしようがない領域の世界で動かされているような感覚。
これらの点々がひとつにまとまり、ようやく腑に落ちました。
自然との関わりに関しても、唸るものがありました。あー、旅してきたなあ。
これが腑に落ちた後の、これからの人生は穏やかで安心に満ち溢れたものになるんだな。やっと腑に落ちたなあー。
Obataより・・・・さん素敵!!
「腑」には、何度も落ちるんですよね♪♪
大きな試練を乗り越えて、まさにギフトの法則を私達に魅せてくれそうで、もの凄く楽しみです
レッスン後は、表情もヘアスタイルも変化して可愛い
さんより
私は畑と森の精油レッスン、まず名前にキュンとして、自分がより生きやすくなるんでは との思いで受講しました。
おばた先生ラヴというふしだらな理由もありますが、、、笑
講座はまだ2回目ですが、私が学びたかった楽しく生きるヒント、あーこうゆうことなんだ〜とても奥深くてワクワク楽しい講座です。
Obataより・・・・さん アハハハ!!ふしだら(笑)
そうなんです。畑と森の精油にキュンと来る方と共感して盛り上がりたかったので通じた
逃げてもダメ、シッタカしても、偏っても楽しくない!本気で楽しく生きるには・・・ですよねっ
無邪気で好奇心いっぱいのさんだから終了後の変化は私も本当に楽しみだぁ
レッスン終了後、個室からラウンジへ移動して改めての「祝福Tea time」
日頃、受講生さんやクライアントさんのお誕生日をお祝いする風習はないスエレですが
今年のこの方のお誕生日は特別に噛みしめたい
貴重な体験談とポジティブ消化な様子をシェアして頂き、
すべてが「生まれ変わったんだね」と全員で祝福しました。 素敵なTea timeでした。
心から感謝しています。ありがとうございます。
終始大爆笑でしたね
三回目の来週は、課外授業です
植物の目的は、この地球に生き続けること。
私達人間の目的は、魂を成長させること。
魂の成長を果たそうと忠実になるが故、地球で生き辛くなっている正直な人と出会う事が私のセラピスト人生でした。
出会った人の中には私自身もいました。
「地球に生きる」術を持ち備えた植物に教わること、助けられること、導かれることは
自然界の摂理なのだと・・・宇宙のシステムなのだと・・・。
さぁ! 現実的には、具体的には、植物と私達をどう重ねていく??
その一つがこの エッセンシャルリーディングなのです。
以上が、畑と森の精油れっすん 1回目で「知ること」
2回目から自分の中で落ちていく。結ばれていく。
最終的な用途が「ヒーリング」でも「コンサル」でも 基礎は同じレッスンをします。
今、フィールドをヒーリングからコンサルやブランディングへ移行するため
必要とする方が集まり、それぞれの移行作業を熟されています。
拝見していると、ご本人達がとても気持ち良さそう。
よく晴れた日に、以前から気になっていたモノものを上手に片付けられた!
そんなオーラや言動を放っています
エッセンシャルリーディング★コンサルクラス 2回目は1枚目の写真のように
「花」のエネルギー 対 自分の「ソウル&スピリット&ボディ」の差異を読むことから始めます。
明日使用するエッセンシャルオイルのチェックを終えて、ヨーグルト食べようとしたら
ハチミツが花弁みたいになっていた!! うん、こじつけだね グチャグチャ(笑)