スキンケア「Rお月さま便」(使用期間:5月26日新月~6月23日新月前日)
夏至に向けてのケアがここから2回続きます。
1回目の今回は、「風」月も太陽もふたご座に位置するタイミングで制作しました。
風の前の水浄化も気持ちよく、
『さぁさぁ等身大で心地よい自分を見ていくよ!!』というエネルギーが入った便です。
使っていくと、ビジュアルを見たり、イメージを感じたりすると思いますので
イメージを受け取った際には、ぜひメモすることをお忘れずに♪
【使い方編】をどうぞ
〈お届け内容〉
1.ボディソープ(ポンプorレフィル)
2.洗顔 (練りorバータイプ)
3.ローション(炭酸or樹液or蒸留水)
4.クリーム(ホイップorクリームorミルク)
5.UVカットシルク(SPF10~15)
1.Healing Liquid「定番」溶解
気になる不要な気・角質・凝りを流してしまおう!気合い入りますよ。コレ
足の指、足首、膝裏、鼠径部(足の付け根)、脇の下、首・デコルテ、耳の裏・・・
洗う(浄化)の概念とは別に、そっと泡をおいて深呼吸する機会を持てますように♪
レフィル: 空き泡ボトル350mlに40ml(レフィルボトルから半量)を入れます。
泡ボトルの肩ライン(ラベルいっぱい)まで水道水(浄水・精製水ではなく)を注ぎ出来上がりです。
手に泡をとって、手のひらで優しくマッサージするように皮膚を撫でてあげます。
重く感じる箇所には暫く泡をのせておきます。
~ビジュアラズ~
2.Soap ❤ フレッシュチーズケーキ
手元で良く泡を立てて、泡の弾力で皮膚の不要物を吸着させます。
*なるべく顔に手が触れないよう(決して手の平でゴシゴシ擦らぬよう)に!
美味しい味ですが、食べないで下さいね
3.Lotion「定番」❤ はちみつフラワーソーダ
お花の季節は、お花(THEオンナ)なエネルギーが貰えます。
母性ではなく、表現としては「身勝手なオンナ」に近い可憐なエネルギーを
洗顔後、お使い下さい。手の平に適量取り両手でお顔を覆うように馴染ませます。
*乾燥が気になる方はクリームの後にお付け下さい♪
3.milk「定番」❤雨季使用
**パシャパシャし過ぎる場合は、容器を別送致しますのでお手数ですがお知らせ下さい。
5.UVカットシルク(SPF10~15)❤抜群保湿
シアバターやアロエベラジェル、アロエジュースなど、水を使わず保湿成分だけで作っています!!
これ製品になっていたら何万円するのでしょう?
シルキーなUV効果が立証されている天然成分でしっかりお肌をガードして下さいね。
乳液代わり(milk)につけても、milkと混ぜてつけてもOKです
薄く伸ばして大丈夫です。UVカットローションでこんなに肌が軽いなんて・・・です。