8/22配信 メルマガ新月便からお越し頂いた方へ
ありがとうございます。メルマガ本文中、「皆既日食」を部分日食で配信していまいました。
こちらにて訂正させて下さい。 大変失礼いたしました。おばた美穂
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*♪
2017.8.8 vo235 3:11
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*♪
スエレおばた美穂です
長くご購読下さっている皆さん、いつもありがとうございます。
新しくご登録下さったあなた、ありがとうございます。
今日は明け方3:11、満月を迎えました。そして日本で部分月食を確認できる満月でした。台風の影響を受けている地域のことがとても気掛りですが、私は風と太陽が清々しい北海道から、この空の「広く澄んだ」気力をお届け出来るよう努めます。
どうぞよろしくお願い致します。
大切な時間の画
#友人グループ #MOON #水瓶座満月 #オリジナリティ #風のような恋
#恋するような風
【配信停止】
システム上、配信停止URLは文末に入ります。
+ +++ ++ +++
コラム ◆私たちが植物のチカラに頼るワケ
タワゴト◇ともだちキーワード
+ +++ ++ +++
◆私たちが植物のチカラに頼るワケ
人間は器用! 時に自然とは裏腹な流れをコントロールするようです。
多くの優秀機能を操ることが出来てしまう。
いわゆる「左脳」・・・記憶したり、気遣ったり、策を練る頭脳が発達し続けていますね。
お陰で人付き合いは良好!職場やコミュニティは円滑に動く!
ただ、度が過ぎると・・・気が付くと・・・宇宙のリズム(季節や時間帯)に逆らった生活や感度で生きることになり、体や心のバランスを崩してしまうみたい。
20年間、そんなお客さん達の駆け込みサロンを営みながら、解決策に選んできたのが、『植物』。
もっと詳しく表すと #食べられるもの #薬効を持つもの #地球に自生していたもの
なぜ植物? 始めは[直感]や[運び]で。 次に[結果が出るから]。 そして何万症例も積ませて貰ううちに、バランスを崩した人が植物を欲する[法則]や[理由]も見えてきた。
お伝え出来ることは、植物は人間の「左脳」のような働きをしない。自然(季節や宙の流れ)と共に成長し循環している。そのまま。
だから黙って植物を取り入れることで、私達も「自然」「宇宙」「リズム」を取り戻すようです。ナチュラル調整が行われるようなのです。
新月には植物の水分量が少なくなり、満月に向かって満タンになって行きます。
大地で自然に育つ植物は、月満ち欠けの影響を受けています。
そんな植物を取り入れると、不思議なのですが、私達体内の水分が出し入れされます。
出し入れの匙加減は、人其々違いますが、植物はその加減とリズムを知っていて臨機応変に働いてくれます。
今日のところは大雑把な表現ですが、また折を見て具体的な活用法や利点についてご紹介致します。 質問リクエストなどもお気軽にお寄せ下さると嬉しいです。
http://greens.st.wakwak.ne.jp/home/mail.cgi?id=904960
SAPPORO
◇ともだちキーワード
「友達がいるということ」
このところまた「商品開発」のお仕事も重なってきたのですが、札幌に里帰りして気付いた事があります。商品を創る際、
コレは、友達の子供にプレゼントしたいものか?
友達が会社で使った時、恥ずかしい思いをしないか?
当たり前過ぎてわからなかったのですが、こんなボーダーラインも持っている事に気付かされました。
そして、私が呼ぶ「ともだち」という人達は、故郷の旧友も含んでいますが、個々にやり取りをした「お客様」全員のことでもあります。関係性のマナーやケジメを外すという意味ではなく…です。
そして、もしかすると『自分が思いを軸に堂々と世に出したもの。それに共感してくれる人の事は、友達や家族としか思えない。」そんな私がいるのかもしれませんね。
今日も自然界と人と自分の素に感謝です☆
風のエネルギーが流れる今回の満月シーズン[ここ数日間]。未来のことや、オリジナリティ溢れる発想を楽しむ時機のようです。軽やかに♪恋をするように♪風が吹く。
これを開いて下さった方が、また新しく羽ばたけること祈って贈ります♪
ありがとうございます。 おばた美穂
◆◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://pj1111.jp/1111/profile/
◇2017年3月20日~
~自分だけのSTORYに生きるStory+umCREATIVE*STORY~
━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆◇━━━━━━━━━━━━
発行 有限会社スエレsince1996
〒107-0062
info@
メールアドレス変更、配信停止はこちらから