スエレ*Life Style School

Essential way of Life(本質的に生きるために)

有機パスタちゃん

2008-04-28 17:39:31 | ORGANIC
トリートメントにみえたお客様から頂きましたの
イタリア出張のお土産ですって

勿論お客様には甘夏ちゃん食べて頂きました

お昼のTV番組のようにお土産持参を
風習にするつもりは無いのですが・・・ホントだよ

有機甘夏なんて手間隙掛けて寝る間も惜しんで
愛情たっぷり注がないとできない。しかも長崎で太陽沢山浴びて
そんなエネルギー独り占めできない

そしてイタリア帰りのお客様は気力を充電してきたようで
上昇気流前向き思考前進あるのみ
これまた皆でアヤカルしかない シェアしますBioパスタ

しかしパスタちゃん、体はヘトヘトでしたね
若くてとっても可愛いい方なのですが
サロンのお客様の中で2位を争う凝りっぷり
(1位は90年代から長く君臨されているお客様がいらっしゃいます)


パスタちゃん、あるきっかけから通って下さるようになったのですが
ご自分を更に向上させる為にサロンの使い方、アロマのポジションを本当に
良くご理解下さっていてケアさせて頂く側としては理想のクライアントさんです。

素直に「スゴイ 植物の力 アロマの働き 実感」なんです

これだけで良いんです。これで自然界のパワーを見方につけて
魔法を使えるようになるんですね あれ?怪しい?
自然の力ってスゴイ。植物にこんなに助けられるなんてありがたい。
これで魔法が掛かるんです

どんな自分になりたいか?この一ヶ月さて一週間どうやって働こう?
遊ぼう? 何に挑戦しよう?
そう思ったらオーガニックトリートメント受けたくなります。
勿論、ココロボロボロ カラダヘトヘト 先ず癒して~
というケースも多いのですが・・・

ということでこのブツ(有機パスタ)は17日のパーティーまで保管しておく
17時スタートですしちょうど良いね

甘夏ちゃん

2008-04-24 17:11:23 | ORGANIC
本日ゆうパックでみかん箱の荷物が届きました

え?誰?みかんの箱に何入っている?

きゃあああああ いい香り 本物のミカンだ

ブログの犯罪しそうな私・・・先月↓を読んでくれたのかな?
自ら収穫した甘夏ちゃんを送ってくれました。
完全オーガニックなので皮もどうぞ って

きゃあああ ステキ
大きくて沢山入っていたよ

今月中授業のある方、トリートメントにみえる方には
お裾分け宣言

あ。大丈夫よ 来月のフェイシャルさん
マーマレードになって登場しますから
それにも間に合わない方は香りを抽出してルームスプレーにしておきます

札幌の皆さんのことも考えて 勿論手配済み
札幌校のキッチンに送りましたので食べに行ってネ
こちらの特典はパンの上に乗せてマーマレード食べられるかも
それともオレンジパンかな?

贈って下さったのは長崎にいる生徒さんの美穂ちゃん
「シンシアリー」というサロンを
先月オープンしました。長崎へお越しの際には是非
お近くの方、ゲルマの温浴がオススメだそうです。
アドバイザー養成コースもあります

GW旅行を控えている人はソワソワしているのでしょうか?
OrganicStudioは平常以上に営業しております

パワーアップしたい方はいつでもお待ちしています

オーガニックビューティーパーティー

2008-04-21 22:23:24 | ORGANIC
びゅうty ぱーty
昨日の満月は「あなたの髪が輝く5分ケア」と題して
プロのヘアメイク先生をお招きしてのオーガニックセミナーパーティー
でした。濃い濃い内容で私の口、開けっ放しだったような気がします。
皆さんは楽しそう
髪の毛を見ると触ると どんな方(性別も)がどんな気持ちでカットしたか
などわかってしまうそう・・・
やっぱりセラピストがカラダに触れた時と同じだ


自分にあったデザイナー(あらゆるジャンルの)に出会えることは
人生を大きく変えると思います今日またシミジミ思いました
オーガニックなポリシーを持ったライフデザイナーを
これからもどんどん皆さんにシェアしていける空間目指します

そしてパーティーといえばお決まりのObata自己満おもてなし

今回は輝く・・・に惹かれて参加された方は 固まっていた
ブログでもご紹介した新月便のレシピスィーツでした

メインはヘアメイクの先生ですが
しつこぉく

お米のみで作ったプティング と にんじんフルーチェ風 でした

来月のパーティーは5月17日 お花の中の力を体に入れる
フラワーエッセンスの先生が ライフデザインのヒントをくれます
またまた楽しみ~

それでは最後に講師のKoizumi先生のショットを
ご参加頂いた皆さん、先生ありがとうございました

個別アドバイス面白かったネ

満月便●

2008-04-20 23:29:55 | 満月便○
今夜の満月@渋谷

☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆++☆
 MihoObataOrganicStudio スエレより
                   2008.4.20 vo10
☆+☆++☆+☆++☆+☆+☆+☆++☆

MihoObataOrganicStudioオバタです。いつもありがとうございます。

満月、新月の日にこちらのお便りを配信させて頂いておりますが、
今日は満月●
本日スタジオではORGANICPARTY「あなたの髪が輝くプラス5分」が開催され
プロのヘアメイク講師である小泉哲郎先生をお迎えしてあっという間の2時間
を過ごしました。

OrganicStudioでは日頃★美・い・食・住★とジャンル分けして 
皆さまにとってオーガニックな情報やサービスのお届け、商品のご提案をさ
せて頂いております。

こちらのお便りでは毎回素材をテーマに選び4つのジャンル毎に情報発信しています。




■◇スエレのオーガニックジャンル◇■
Salon 『美』: 自分も知らない魅力を発見
School『い』: 慰・癒 時には医の役割を果たすハーブやアロマの魅力を堪能
Party 『食』: 食べ物が自分のココロとカラダをコントロールできることを楽む
Shop 『住』: 心豊かになる暮らしの知恵知識情報を。モノを使うことでよりわかり易く体感

***************************
今回のテーマ【マリーゴールド】キンセンカ
***************************
------------------------------------------------------------------
【 も く じ 】

 ■『美』Organic Salon■
  ・40円のスティームエステ
  
■『い』Organic School■
  ・5月もワークショップ 開催
  
 ■『食』Organic Party■
  ・はじめてのフラワーエッセンス セミナーパーティー決定
 
 ●次回予告マリーゴルドの魔法ドリンクレシピ
  
 ■『住』Organic Shop■
  ・ストーリーハーブ準備中

------------------------------------------------------------------
【お知らせ】
*5月17日*フラワーエッセンス
*6月22日*ハワイスピリット  のセミナー&オーガニックパーティー決定


■『美』Organic Salon■
▼Salonから

●1回40円のスティームエステ

マリーゴールドのドライをひとつまみ洗面器にいれます
そこへ熱湯を注ぎ湯気が顔全体に当たるようにします。
その際、バスタオルなどを頭からかぶると湯気が逃げずに効果が変わってきます。
湯気が無くなってきたら熱湯を少し足して5分~8分行います。
注)顔を近づけ過ぎて火傷をしないよう気をつけて下さい

毛穴を開きマリーゴールドの成分が毛穴の中の汚れや不要な物質を引き出し
お肌のバランスを整えてくれます。吹き出物や毛穴の状態が気になる方にもオススメです。                 

マリーゴールドはスタジオにて10g200円~販売しています。
10gから通販もできます。(送料郵便代金のみ)

ご質問はコチラヘinfo@pj1111.jp


■『い』Organic School■
▼Schoolから

●1DAYワークショップへお申込ありがとうございました。
次回は下半身です。上半身参加できない方も受講可能の内容です。
先行予約受付けております。

費用:15000円 日時:5/11(日) 11:00~16:00 
講師:小畑美穂
内容:下半身のアロマトリートメント(主訴別)

☆マクロビ昼食付き ☆修了書有り
講師の施術も受けられます。トリートメントやアロマの経験不要。


■『食』Organic Party■
▼Studioから

●5月の『ORGANIC PARTY』
5/17(土) 17:00~18:30 ¥2500
「誰でもできるフラワーエッセンスのセルフケア術~」
講師:秋山真理子

バッチのフラワーエッセンスを全38種類使って
はじめての方対象に「ふ~ん」「なるほど」の内容です。又既にお勉強されている方も

十分楽しめる引き出しの多い先生です。
当日は自分だけのブレンドボトルを作りその日から実践することができますので
是非ご参加下さい。 近日OrganicStudioのWEBにて詳細を発表致します。


■『住』Organic Shop■
▼Shopからのお知らせ

● 【ストーリーハーブ】販売準備中

ドライハーブのバルク(量り売り)を復活させたく準備中です
ご意見お待ちしています。

元々路面店にてハーブの量り売りをしていたスエレですがハーブティーとして
飲用するだけでなく生活に上手に取り入れて頂けるよう準備をしています。
リクエストの「ハーブ名」や「働き」などございましたらobata@pj1111.jp
までお寄せ下さい。
ちなみに【ストーリーハーブ】とは・・・
何千、何百種ものハーブの効能を覚えるのは大変!でもエピソードや言い伝え
等を聞いて心にとまったもの、記憶に残ったものなら思い出して使うことは楽しい
かも。という思いからハーブ毎にストーリーをご紹介しようと準備中です。 
************************************************************
【編集後記】 今日は朝からパーティー用のスィーツを仕込んでいて、満月
の日は特にクリームお砂糖コッテリのおやつではなくこんなの食べて貰い
たいな。 と・・・
パーティー開催はStudioにとって日頃オーガニックファンでいて下さる方へ
月に一度の感謝の日。のつもり(^_^.)。まだまだ自己満足ですが・・・・。
参加費は無料にしたいところですが無料だと敬遠されることも多く、何とか
定着させて無料還元デイを目指します。今日のセミナー内容は興味深く
久々にブログ書く気満々です。明日以降チェックして見て下さい。
いつも本当にありがとうございます。
************************************************************  

本メールは、メーリングリストに情報を登録されました皆様へ配信させてい
ただいておりますが、今後このメールの配信をご希望されない方は、お手
数ですが、「不要」と一行目に入力の上ご返信をお願いいたします。

また、E-mailアドレスの変更をご希望の際は、お手数ですが、新しいメール
アドレスをお知らせください。

<有限会社スエレの個人情報保護ポリシー>
http://bio.open365.jp/Default.aspx?ShowPage=PrivacyPolicy

 +  +  +  +  +  +  +  +  +  +  
MihoObataOrganicStudio www.pj1111.jp
OrganicLifeDesignerのこと http://blog.goo.ne.jp/swell715
 +  +  +  +  +  +  +  +  +  +  
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前3-18-6ストーリア神宮前101
有限会社スエレ  03-3408-7877  info@pj1111.jp


新月便と満月便

2008-04-06 21:34:46 | 新月便●
WEBでも公開始めたのでしつこいのですが
昨年末から始めたメルマガ風お便りが継続しているので
コチラにも本日配信分載せてみました。どうぞよろしく
☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆++☆
 MihoObataOrganicStudio スエレより
                   2008.4.6 vo9
☆+☆++☆+☆++☆+☆+☆+☆++☆

MihoObataOrganicStudioオバタです。いつもありがとうございます。

満月、新月の日にこちらのお便りを配信させて頂いておりますが、
今日は新月○
今日の東京はポカポカ陽気でした。
新入生、新入社員、新任地、新居、スエレの生徒さんが昨日結婚したので
新婚さん。今日のNEW★MOONは皆に新しいエネルギーを送ってくれそ
うですね。

OrganicStudioでは日頃★美・い・食・住★とジャンル分けして 
皆さまにとってオーガニックな情報やサービスのお届け、商品のご提案をさ
せて頂いております。

 こちらのお便りでは毎回素材をテーマに選び4つのジャンル毎に情報発信しています。



■◇スエレのオーガニックジャンル◇■
Salon 『美』: 自分も知らない魅力を発見
School『い』: 慰・癒 時には医の役割を果たすハーブやアロマの魅力を堪能
Party 『食』: 食べ物が自分のココロとカラダをコントロールできることを楽む
Shop 『住』: 心豊かになる暮らしの知恵知識情報を。モノを使うことでよりわかり易く体感

************************
前回からのテーマ【お米】
************************
------------------------------------------------------------------
【 も く じ 】
=Infomation=
 ●あのオーガニックヘアスタイリストのセミナーパーティー決定!!
 ●フェイシャル授業モデル募集

 ■『美』Organic Salon■
  ・お米スクラブ
  
■『い』Organic School■
  ・無料体験チケット誕生
  ・1DAYワークショップ 開催
  
 ■『食』Organic Party■
  ・玄米スィーツレシピ
  
 ■『住』Organic Shop■
  ・ハーブボールソープ大好評。品切れのお詫び

------------------------------------------------------------------
=お知らせ=
●4/20 オーガニックヘアスタイリスト小泉哲郎さんによる
「あなたの髪が輝くプラス5分」 と題して女の子がキレイに見える
魔法のテクニックを惜しみなく伝授してくれるセミナー&パーティー
詳細は4月7日13時発表 コチラ→http://www.pj1111.jp/party
お申込は定員になり次第締め切らせて頂きます

*5月はフラワーエッセンス、6月はハワイから帰国直後のハワイスピリット
のセミナー&オーガニックパーティーを予定しています

●オーガニックコスメのフェイシャル授業の顔モデル(お客様役)を募集しています。


授業のモデルといっても上級クラスですので居眠りするほど気持ちが良く、
完全オーガニック教材を贅沢に使用していきます。当然モデルさんのその日の
状態に合わせた基材選びと行程で行います。
早い者勝ちschool@pj1111.jp へお申込みお願い致します。

スケジュールの合う方は是非!
http://www.pj1111.jp/calendar.html にて 「OC」のスケジュールをご確認下さい


■『美』Organic Salon■

▼Salonから
●ボディスクラブ

《レシピ》                 

 ・カオリン(クレイ) 10g
 ・米         30g  
 ・はちみつ      15ml 
 ・エッセンシャルオイル 3滴
 ・ドライオレンジブロッサム TSP1杯

《手順》
1.カオリンと米を量り、一緒にすり鉢で擦る。(コーヒーミルで挽く)
2. オレンジブロッサムでハーブ抽出液5mlを作る。
3.温めておいたはちみつを1に加える。
4.2を10分以上置き完成させ3に加え全体を良く混ぜる。
5. 選んだエッセンシャルオイルを加え完成。
*10日間位で使い切る。

お米は保存容器の隅にあったものや口に入れられなくなったものなど
食べるものではなく。もしなかったら米ぬかでも十分作れます。
これから肌の露出も増えてきます。今から少しずつケアしておきたいですね。

「キッチンエステ」「キッチンセラピスト」と題して現在レシピを沢山溜めています
どうぞお楽しみに★

■『い』Organic School■
▼Schoolから

●無料体験チケット誕生

もの作り=スクール体験  実技=仕上がりコースのお客様体験

新しくなった資料のご請求ありがとうございました。

3月はプロを本気で目指すぞ!6~7年前の生徒さんが複数訪ねて下さいました。
また、今日の授業もそうでしたが「初アロマ*そうかアロマってこういうことか」と
ご自分のライフスタイルを変えるのではなく「取り入れる」ということを理解して下さる方
が増えて来ました。

アロマの経験に関係なく
やはりOrganicStudioでやらせて頂いていることは体験して頂いて始めて理解して頂ける
ものと改めて感じています。

お友達や大切な身近な方にプレゼントしてみてはいかがでしょう。興味があった方も無か
った方も必ず新発見があるはずです。無料体験チケットのお申込→school@pj1111.jp *4月末迄

●1日だけセラピストを体験してみませんか?
1DAYワークショップを始めます (少人数制)
費用:15000円 日時:4/29 10:30~16:00 
講師:小畑美穂
内容:上半身のアロマトリートメント(主訴別)

☆マクロビ昼食付き ☆修了書有り
講師の施術も受けられます。トリートメントやアロマの経験不要。

■『食』Organic Party■
▼Studioから

★玄米プリン

・玄米粉 大さじ3
・ライスソイ(ナチュラル系スーパーで買えます) 250cc
・水 50cc
・米飴 大さじ1 (メープルシロップでも)
・自然塩 少々 
・ドライフルーツ(レーズンなど あれば)

<作り方>
1.材料上から3つを鍋にかけよく混ぜる
2.中火で沸騰しそうになったら火を弱め米飴と塩を入れて
  とろみが出るよう5分程煮る
3.熱いうちに容器に移し冷ます ドライフルーツを飾る

■『住』Organic Shop■

▼Shopからのお知らせ

●3月31日よりネットショップ販売開始をお約束したハーブボールソープ
ですが予想を遥かに超えるご注文を頂き製造販売致しましたがネットショ
ップにて販売するまで間に合っておりません。お待ちのお客様には大変
ご迷惑をお掛けしております。食べ物で作った日用品がこんなに喜ばれる
ことに感動しております。引き続き製作してくれる生徒さんも募集しており
ます。
************************************************************
【編集後記】
先程かわいいメルマガを読みました。3月のメルマガ配信できませんでし
た。すみません。「継続は力なのに」と。 え?とってもかわゆく思えました。
いいですよね。どこか力抜けているのって。私は抜け過ぎで皆さんがズッ
コケテしまうのですが。。。「そう来るかっ」は最近特に言われます。
静かにゆくものは健やかにゆく。健やかにゆくものは遠くまでゆく。という
イギリスのことわざを父が最近私に教えてくれました。遠くまで行きそう
なのは自分でも感じる。それにしてもちょこっと健やか過ぎる気がするの
で4月は少し音も立ててみようと思います(^_^.) 反応してね♪
************************************************************  

本メールは、メーリングリストに情報を登録されました皆様へ配信させてい
ただいておりますが、今後このメールの配信をご希望されない方は、お手
数ですが、「不要」と一行目に入力の上ご返信をお願いいたします。

また、E-mailアドレスの変更をご希望の際は、お手数ですが、新しいメール
アドレスをお知らせください。

<有限会社スエレの個人情報保護ポリシー>
http://swell.shop-pro.jp/?mode=privacy