スエレ*Life Style School

Essential way of Life(本質的に生きるために)

ごあいさつ

2013-12-31 17:25:13 | エッセンシャルフード

今年も大変お世話になりました

明日 新年 元旦は新月だ!

なんと20:14 に新月になります
2014年皆さまにとりまして
スペシャルな年になりますように

毎年、年越しは弟が日頃食べられない
お料理を揃えてくれるので
母の伝統の味は手出しが出来ないので

私はエッセンシャルフードの
作り納め!! といってもソースたちで
主役は自然野菜ですが…

既にシャンパンでフワフワしてきました~o(*⌒―⌒*)o

明日メルマガ新月便で(^o^)v

良い御年をお迎え下さいませ

ハニーゆず(る)

2013-12-29 14:13:34 | お月様ブランド

新春ソープバー
グリセリン石鹸素地・エディブルフラワーヴァーベナ・ククイナッツオイル・オリーブグリセリン
EO:Tangerine・Pine・Tsuga

角松椴松みかん って感じ

出荷後その足で札幌だったからか?
ツララまで作ってしまったよ





lotion
ドライゆず(一物全体)・オリーブグリセリン・湧水・特製はちみつ・竹パウダー
EO:Marjoram・Rosemary・Goldenrod

商業ベースでは真似できないようなハチミツを分けて頂くと同時に
自然栽培ゆず乾燥が手に入り、これは「ハニーゆず(る)」でしょ!
オリンピックに出場しないRお月様便ご愛用者の皆さんも2014年金メダルです





cream
シアバター・ホホバ油・湧水・グリセリン・大豆レシチン
乳酸菌・大根発酵液・オリーブステアリン酸・UVカットシルク
EO:Lemon myrtle・Ylang ylang・Bergamot・Rose・Coriander




organic oil
ホホバ油50%・向日葵油50%
EO:Ylangylang・Geranium・Grapefruits・Lavender




body soap
ナチュラルリキッドソープ・グリセリン
EO:Bluetansy・Sspruce・Frankincense




face powder
コースターチ・タルク・ピンクマイカ・ベージュマイカ・ブラウンマイカ・椿粉
EO:Rchamomile・Gchamomile




「R(リアルに届く)お月さま便」1月分のマテリアル解説でした
次回新月お届けスキンケアセット ご予約受付中

シェア×シェア×シェ~

2013-12-29 13:03:37 | 畑と森の精油れっすん

12月の「畑と森の精油れっすん」で、ちょっと不人気だったフェンネルの香り(精油)
こんな可愛いお花から インド料理屋さんでも出てくる
「種」が採れて・・・精油はあの種をフレッシュなうちに絞って採取します

写真は夏の北海道のもの 美しい手は・・・ワシー

さて、畑と森の精油れっすん より質問を頂き
解答しました。あまりに素敵な内容なので QもAも(出た自画自賛)
クラスノートに掲載させて頂きました。

精油は採取される運命を知っているのかな?

素晴らしい事は人にも伝えたいのだけれど・・・

不思議な現象はなんだ?気のせいか?

の  3編


どうじょclick


ボケボケですがフランキンセンスの原木も画像載せます。


真剣に受講下さり
ピュアに細胞へ浸透させて下さりありがとうございます

新春スキンケア

2013-12-29 11:25:25 | お月様ブランド

新年新月元旦からお使い頂くスキンケア『Rお月さま便』
今回もご注文頂いた方々ありがとうございました。

使い方編

洗顔<新春ソープバー>

ネットなどを使用して泡立てます
泡の弾力を使って優しく洗顔
メイク落とし、肌洗浄とダブル洗顔して頂けます

*水に溶けやすいのでカットしてお使い頂いても◎


整肌<lotion>

今回もコットンにたっぷりと含ませ
丁寧に お肌に染み込ませるイメージでお使い頂くと良いです


潤い<cream>

お顔、首、デコルテまで全体につけてあげて
目元、口元も際まで付けられます
保管場所の温度が低いと、植物バターの成分が固まることがあります
その際は、手の体温で温めてあげてからどうぞ

[乾燥肌こ]
*お顔全体に塗りバスタブにのんびり浸かる
*お部屋では乾燥の気になる箇所に厚めに塗りラップで覆う


保護<oil>

お顔全体。乾燥部分だけ。髪の毛先。頭皮のマッサージ。クレンジングオイルとして。
基本的にどのタイミングで取り入れても何処に塗ってもOK!

[こだわり派へ]
*洗顔後、シャワーや入浴後、真っ先に肌に付ける
その後、通常のスキンケアに・・・ 子供のような肌に還るかも


洗う×浄う<body soap>

4倍~5倍の水で薄めて専用ポンプを使い泡で全身を洗う×浄う

[こだわり派へ]
*人に、時間に、情報に、振り回されているような自分を感じたら
この泡で全身を包み込みしばらく深呼吸します
オーラの中の不要なものを取り除いてくれたりする
*今回は特にセンタリングなどバランシングがテーマに!


お年玉 [開運face powder]

付けるとわかる!光りを集めるフェイスパウダー!
洗顔はもちろん、お子さんに使われた場合、流水洗いでも落とせます。


おしらせ ほか

2013-12-28 23:43:09 | ライフスタイルスクール

今日28日は札幌に来て3日目ようやく「空」写す余裕ができました

そうしたら「ここにいるよ」みたいに日本地図と光った北海道になっていませんか?

北海道に来てから仕上げた
オーガニックギフトコーディネートのお仕事は

2013年のクライマックスに相応しく目眩がする程
26日27日と体力使いましたぁ~ 

とてもありがたいお仕事なんです
2014年はこちらもようやく進化させるんだろうなというワクワクものです


さて、スクールおばた美穂より12月28日にメールを
お送りしたものをこちらにご報告させて頂きます。
もし該当者で、不達の方はお手数ですがご一報願います。

冬至12/22のエッセンシャルフードワークショップへご参加頂いた皆さまへ
当日受け取った「メンバー共通メッセージ」「2014年のチャネリングメッセージ」
ソースのレシピ」を送信しました。

来年1月から始まる「スペシャリスト養成」
参加者全員へ元旦ワークのご案内(準備など)について一斉メールを送信しました。

レッスン生、Rお月さま便ご愛用者から頂いたご質問へ
解答を個別に返信しています。



どうぞよろしくお願い致します。
ご質問にお答えした解答は、参考にして頂けそうなものを
いくつか、このブログでもご紹介しようと思っています

あと3日で2013年が終わる…
こんなに終わる事が楽しみな「年」はないです

今夜も北海道素材?のパジャマを二枚重ねで寝ます in SAPPORO

もぉーいーくつねーるぅとおおお♪

凧はあげません。
おやすみなさい

札幌到着

2013-12-27 01:13:07 | Weblog

新月元日からお使い頂くRお月様便を善きものに仕上げ発送完了しました!!

そして2週間空ける住まいとアトリエの大掃除を済ませ、、、るには
もう魔法使いの魔術では生温く
ウルトラマンに変身してウルトラセブンにも手伝って貰って
羽田空港に到着しました~

26日の国内線ターミナルは
まだそれほど混んではいなく



またオーガニックものが増えてるな~
と感心したり
お金(Credit Card)があれば 何でも叶う象徴のような空間にテンション上がり
色々物色した。

26日~27日中は札幌で
オーガニックライフスタイリストとしての
お仕事頑張りまっし~

ご質問メール等
28日から順に返信させて頂きます
楽しみにしていますので
もう少しお待ち頂ければと思います。

Rお月様便の解説も年内アップいたします
どうぞ宜しくお願いします

今年は年末の空移動で金の満月は
拝めませんでしたが
数字のイタズラに魅せられたのでまた別に書きます!!

聖なる夜

2013-12-25 06:38:45 | 畑と森の精油れっすん


エッセンシャルオイルは本物クリスマスを味わう為にはなくてはならないもの。

詳しい話はまたゆっくり書くとして(だからこう言って書くことが殆どない)


上左から エッセンシャルオイルのミルラ(没薬)・フランキンセンス(乳香)・ファー(モミの木)
下は左から ミルラ粉末・フランキンセンス樹脂・ゴールド(金粉)

エッセンシャルオイル=精油は、植物を蒸留や圧搾などして
香り成分のみの液体にしたもの。

日本では栽培・採取されない植物の蒸留前状態は、
貴重なものになります。

没薬・乳香・金は、キリスト誕生の際、3人の賢者から贈られた祝福の3アイテム
とされていて、クリスマスプレゼントの源となるもの。

ファーの精油はモミの木の香り成分。
お家にクリスマスツリーを飾り始めたのには
精油のメディカル的な効能を利用することも目的のひとつ。

24日の空は
トナカイ?


サンタさん笑っている?


リース? ん~コジツケ。




富士山もオレンジ色でイブっぽく


まさに聖なる夜、精油な夜で お月さま便精作しています
神聖なアイテムを届けられますように

メリークリスマス

ロマンスカー

2013-12-25 05:35:29 | 充電

箱根温泉へお出掛けしたオマケですが

日頃、こんなお仕事しているのにドライハーブのお茶は好きでなく
いつもコーヒーを飲んでいる私。

箱根行きのロマンスカーに乗っても「有機プレミアムコーヒー」と
ペパーミントチョコ(茶葉が練り込まれていて美味しい)


座席も1号車の11番だよ~
大はしゃぎ

ミニスカートも履いてみたりして(爆)

そうしたら、あまりのはしゃぎっ振りに
通路を挟んだお隣の男の子が手を振ってきて…
振り返したら、その手をギュっと握ってくれたのです

身長、1メートルないよね?推定年齢2歳かな?
嬉しそうに笑って、ずーーっと見守ってくれました
遠出で乗り物に乗っていると、よくチビッコが面倒を看てくれます。
不思議ですね

帰りは箱根カフェのタマゴプリン買って貰って大大満足



24日、昼にはアトリエに戻ったのですが
チェックしたメールに
「美穂さんのところには本当にサンタさんが来そうな気がします
と、要件の締めに書いてあるものがあり爆笑しました。

みなさん、いつも温かくお付き合い下さり本当にありがとうございます
素敵なクリスマスを


リセット

2013-12-25 05:09:42 | 充電

2013年の総まとめ企画
「すえれ庵12月限定セッション」「冬至のワークショップ」をありがたく終え

その「気」と寝不足等「体」をリセットするために
温泉に連れて行って貰いました~

冬のお庭を楽しみながら

一人でゆっくり入る露天風呂… あっという間に2時間経過します


一日遅れの柚子湯も~ デカッ

温泉は5つのエレメント、全てを一度に補給できて完璧です

そしてもうひとつ、癒しの種は 地のモノお食事


まったりし過ぎて お料理、ほんの一部しか撮れませんでしたが
体調に合わせて温かいものに替えてくれたり

飲んだお酒によりお夜食を揃えてくれたり・・・

何よりこの日は大好きなフィギアスケートをテレビでゆっくり観ながら
お食事ができて

座椅子と一体化したまま温かい食に好きなワイン
フィギアスケートのエネルギーを堪能できる
有り難過ぎる~

帰ったら24日25日は「Rお月さま便」のスキンケアアイテムを創作します
新年、新月から使い始めるものは、2014年からの超新しいエネルギーで創るため

とっても良いリフレッシュができました
気も心も体も既に完全2014年ヴァージョン

言葉はいらない

2013-12-23 11:58:50 | エッセンシャルフード


昨日1222はエッセンシャルフード1DAYワークショップ改め、パーティでした

ここに、黄色いタマゴ(ターメリック漬け)と赤いチキン(パプリカ漬け)が加わる予定の画


参加者のみなさん↓


フードクラスメイトで再会の喜びと
食事を目の前にウキウキ止まらないの画



食事の飾りでテンション上がる



私の幼稚な発言に呆れるお二人



ふなっしー を撮る子供達のように携帯向けてきた…