スエレ*Life Style School

Essential way of Life(本質的に生きるために)

5/14●新月便

2010-05-14 21:04:57 | 新月便●

*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*
OrganicStudioより 2010.5.14 vo.61
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*
今日は新月。来月の夏至に向けていよいよパワーの膨らみも加速していますね。
皆さんもソワソワした一時に比べ、何か一点の光が見つかったり「これかな?」という

それぞれの感触を味わっているのではないでしょうか?
その感覚を大切に、キラキラな自分を確かなものにして頂く為、ワークショップやサロン
の内容を都度変えて皆さまのバックアップに備えております。
ご都合に合わせてどんどんご活用下さい。香りを使って自身のジャンプアップ!はとても現実的です。
------------------------------------------------------------------
【 も く じ 】 
◇ からだ辞典:足がパンパンに感じる方
◆ マクロビ的アロマテラピー講座(蒲田校)
○ 森と畑の精油れっすん満員御礼
■ 1DAYレインドロップ習得講座 6月日程
□  オーガニックサロン「フェイシャル」スタート
▼ 定期開催
△ 編集後記
------------------------------------------------------------------
◇ からだ辞典:足がパンパンに感じる方

全身アロマトリートメントをさせて頂いていてここ数年で「ギョッ!」と思うこと。
そしてとても多くなっているお身体の状態・・・それは脚だけがパンパンにガチガチに


ヒエッヒエになっている女の子。

原因は多く摂取するもの(乳製品や白砂糖など)が燃えていないというのも勿論ありますが

何より頭にばかり気が行きっぱなしで下(下半身の方)へ降りてこないのです。

全て頭で処理しますし、緊張状態が続いて神経も張り詰めています。
そうすると脚に気が降りて来なくなり いじけたような・・・生きている?と思う程の


温度や質感になります(泣)

そうは言ってもボーっと気も遣わず、頭も使わず現代社会ではやっていけない!!って


思っていますよね?そんな方へ解決方法としてはとにかく「一息つく」ことをオススメします。
丹田(おへその下・下腹部)に手を当てて「スーーーーッ」と息を吐いて下さい。

これだけでも随分違います。

自然界から貰った呼気は脚を通して大地にアースしなければなりません。
『畑と森の精油れっすん』では骨盤呼吸法などで気を全身巡らす習慣を身につけます。



『ハッピーセラピスト』では常に丹田に意識を置いたトリートメント法を習得します。



『1DAYレインドロップ習得講座』では相モデルで滞ったものを全リセットします。
パソコンのリカバリーに例えがぴったり!後で様々なものが冴えてきます。

『すえれ庵トリートメント』ではお任せzzzzで流れを作ってしまいます。

周りの方にそんな目的別の施術をしたい☆という方は『プライベートレッスン』へどうぞ。

太ももを動かして血流を良くし温めるとハート部分に直結した箇所なので
ウキウキし始めます。 ワーク等に参加するお時間の無い方は、外で3本ダッシュや
お部屋でスクワット・・・もも上げなどやってみて下さい(^_-)

元気の無いお子さんやおばあちゃまの太腿を擦ってあげるのもとても効果大です。
オレンジの香りを焚いたり、柑橘類の皮を剥いて香らせるのも+αで(*^^)b


◆ マクロビ的アロマテラピー講座(蒲田校) 6月生募集中
先ずはこちらをご覧下さい
マクロビオティック料理教室G-veggie

カリキュラムはこちら


AEAJのアドバイザー資格を取り損ねてしまった方、場所を変えてのレッスンも
新しいお友達が沢山できて楽しいと思います。

私の帰り道は毎回品川のオイスターバーで乾杯予定です。好きな方、ご一緒します?



○ 森と畑の精油れっすん満員御礼
5/20(木) 満員となりましてありがとうございます。
5/16(土) まだお席がございます。お時間ある方にはマクロビスィーツとお茶の会もお楽しみ下さい

詳細とお申込み

募集時から、もの凄いパワーが渦巻くワークショップ 楽しいです。
興味本位でも大丈夫です。ぜひご参加下さい。生活が少し変わると思います。¥3000-


■1DAYレインドロップ習得講座
なんと!誰もが一日でアロマヒーラーとしてコースを実施できる集中コースです
経験や知識は不要です。既に施術をされている方には合わせたコースを作ります。

*12:00~17:00 ¥10.000 当日の教材込み 

5/24(月) 残席3名
6/12(土・新月) 本日募集開始 

詳しい資料は個別にメール添付にてお送り致します(5/16~)
申込・問合せ

*相モデルで全員施術も受けます。個人差はありますが、好転反応を起こす場合が多いので
レッスン後、お仕事や大切な予定は外されることをお薦め致します。

□  オーガニックサロン「フェイシャル」スタート
オーガニックフェイシャルセラピスト〈橋本ひろみ・蓮井美保〉が
皆さまのお肌の事を考えて考えて 価格やコースを設定しました♪

 OrganicStudio2F 定休火曜 以外いつでもご予約頂けます

☆メニュー☆
Aコース:30分 ¥4200
Bコース:50分 ¥5775
Cコース:80分 ¥8400


全てのコースでマルティナ・タウトロッフェンを使ったクレンジング/リンパマッサージ


が行われます。 お肌やお好みに合わせて選択していきます。
また、Bコースでは肌質に合わせたパックを 
Cコースでは首や肩をほぐすアロマトリートメントもお楽しみ頂けます。

★5/22(土) 2人が担当しているスクールNBナチュラルビューティークラス終了後【16:30~18:00】
二人のお肌カウンセリングを無料で受けられます。
気になることをとても気軽に相談できます。
二人お揃いのキサクキャラに安心して何でも聞きたくなりますよ◎
早目にお越しの方はレッスンの見学も可能です。
infoあっとpj1111.jp

▼ 定期開催
-------------------
【ソーパー養成講座】稲葉桂子Herbal Soap Lesson◎5/22(土)13:00~15:30
今月は待ちに待ったシャンプーバー
-------------------------------------------------------------
古くから日本で馴染みのある椿オイルを贅沢に使用した石けんを作ります。
「若さを取り戻すハーブ」として有名なローズマリーのエキスを抽出して
使用します。リンスの作り方もレクチャーします。

初めての方も一回のみの参加でもOK♪
豊かな新しいライフスタイルへの良いきっかけになります
お申込みフォーム
当日現金お支払いの方は備考欄にお書き添え下さい

-------------------
【ヘアサロン】Koizumi
ご紹介キャンペーン★原宿サロン ◎月・火定休
-------------------------------------------------------------
☆ヘアスタイリスト小泉哲郎☆
〈営業時間〉水・木・金・土曜日 11:00~21:00  日曜・祝日 10:00~19:00 


〈所要時間〉カット=1時間 カラーorパーマ=2時間

☆ご紹介キャンペーン中☆

ご紹介して頂きました方及びご紹介でいらした1.000円OFF!

よろしくお願いいたします。 小泉哲郎

〈メニュー〉 カット・パーマ・カラー 各3チケットhttp://bio.open365.jp/Category.4.aspx
*全メニューにウルテクラムオーガニックシャンプー&コンディショナー付

〈ご予約〉
小泉サロン初めての方→infoあっとpj1111.jp *プロに聞いてみたい髪の毛のこと、ご予約に関わらず何でもメール下さい

-------------------
【アロマトリートメントサロン】すえれ庵 

こちらをご覧の方でしたらどなたでも
おばた美穂トリートメントセッションやプライベートレッスンが受けられます

★スケジュール 5/15更新

★サロンご予約フォーム

★スクール生はグーグルカレンダー予約をご利用下さい

◆◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】 人の心や体のことはアロマを通じて読みとることができるのですが、
自分の事は全くダメダメですねぇ~
昨日、カレー屋さん記事のブログでは軽快に走って行った様子でしたが、実は夜になり足を捻挫
していました(鈍っ)それがまた、おかしな化学反応を起こし一晩中眠れませんでした(+o+)。
今は精油(タイムとウインターグリーン)のパワーで大丈夫です!
しかし、3日程前には手首に火傷!
どちらも左なんですよねぇ~ 今日は新月なんですよねぇ~
クイズでも出そうかな?「今、Obataは何をすべきでこんなメッセージを貰っているでしょう?」
誰も解答は送って来なさそう(笑)
くれぐれも人の事はアロマの力を使ってわかりますので何でもご相談下さいね。
******
お月様便登録:お友達などご紹介頂けると嬉しいです。
と前回書きましたら沢山のお申込みを頂きました。皆さん本当にありがとうございます。     おばた美穂

新月便●4/14

2010-04-14 15:14:34 | 新月便●

*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*
OrganicStudioより 2010.4.14 vo.59
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*
いつもありがとうございます。今日は新月●
お月様について・・・
私は最初よく理解もせずどこか真似事のような「お月様ごっこ」でした。
未だ難しい法則はわかりませんが、最近では体がハッキリと反応しています。
正確にはもともと反応していたものに気が付くようになったのかもしれません。

精油を選らぶ時は成分より前に体に使ってみる。
ワークショップ等、講師を決める時は経歴よりもレッスンを受けてみる。
動物的ですみません。でもそう決めた時から肌や鼻など過敏になった気がします。
勿論体感した後、皆さんにお届けするまでには多くの情報や裏付けを取ります。
ご紹介するものは曇りなく、自信を持ってお贈り致します。
独りよがりな事も多いのですが・・・・・。 どうかお月(付き)合い下さい**
------------------------------------------------------------------
【 も く じ 】 
◆ 『日本のお花香水』 身の周りのもので作ってみる♪
◇ 『あなたのためのインナービューティー講座』 お出掛け頂く価値あります♪
□ 『畑と森の精油レッスン』 ちょっと好評です♪
▽ 定期開催
■ 編集後記
------------------------------------------------------------------
◆ 『日本のお花香水』 身の周りのもので作ってみる♪

一年で花の開花が盛んな時期の到来ですね。皆さんはどんなお花に慣れ親しんできましたか?
私は札幌で育ったので梅と桜は同時開花でした。

個人的には桜よりも自分のお誕生日の頃に開催される「ライラック祭り」というのが生まれる前からあり、

ちょっと無理して半袖にシフトする私に「リラ冷え」という言葉を親が良く使っていて


(リラ=ライラックの別名で暖かくなったと安心していると急に気温が下がる日もありますという)

今思うと 三寒四温の北海道版だったように感じます。春の陽気な気分と実際には不安定な気温・・・
丁度東京の今頃の気温が5月下旬~6月のライラック祭りの頃ででしょうか?

香りは当時、オバサン臭くて嫌いだったので充分大人になった今また香ってみたいと思います。

皆さんの思い出のお花や、好きなお花(出来れば自生しているもの)
を見つけて香水作りをしてみませんか?

作り方は簡単です。コンビニや酒屋さんで買える40度程のウォッカに乾燥させたお花を浸け込みます。
透明で密閉できるガラス瓶が良いです。
日の当たるところへ置き、1~2週間毎日一回混ぜます。

蓋を開けてお花の香りがしたら完成です! これを水で薄めてルームスプレーにしたり


このままの濃度でお風呂に入れたり香水として使用できます。

先日ワークショップにみえた初級魔法使いさんからご自宅のミモザを頂きましたので
こんな風にしてみました。


稲葉桂子先生監修の桜の枝の桜染はコチラの2P目を印刷頂けます



◇ 『あなたのためのインナービューティー講座』 お出掛け頂く価値あります♪



 『畑と森の精油レッスン』 ちょっと好評です♪

来月の開催日程は 5/16・5/20 の予定

▽ 定期開催

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ヘア】Koizumi
小泉哲郎いよいよフル営業★原宿サロン ◎月・火以外 全日程
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヘアスタイリスト小泉哲郎☆
〈営業時間〉水・木・金・土曜日 11:00~21:00 カット受付~20時 カラーorパーマ受付~19時
        日曜・祝日 10:00~19:00 カット受付~18時 カラーorパーマ受付~17時

〈メニュー〉 カット・パーマ・カラー 各3チケット
*全メニューにウルテクラムオーガニックシャンプー&コンディショナー付

*アニバーサリーやパーティー用のヘアアレンジ&メイク、撮影などもご相談下さい

初めての方のご予約→info @pj1111.jp(スペースを埋めて下さい)


★稲葉桂子のソーパー養成講座 
フォームにてお申し込み頂けるようになりました
当日現金お支払いの方は備考欄にお書き添え下さい
【現在、残り5席】

★すえれ庵(セラピストおばた美穂)
皆さまからの貴重でありがたい感想ばかり頂戴しています
http://greens.st.wakwak.ne.jp/home/bbs.cgi?id=904960
今月の予約可能日は残り3日となりました
空き時間はコチラ

ご予約フォーム
◆◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】 昨日からウキウキとソワソワが止まらない私。今日から何かが変わる
よう選択してきたもののドキドキです。何言っているの?
自分に与えられたであろう現実に目を背けないことは一瞬とても残酷なことです。
そう見られていない事は知っていますが、私はとても臆病者ですし、小心者ですし、
優柔不断です。でも「そうは思えない」と写るのであれば それはきっと私の周りに
居てくれる人たちがとっても強いからです。
手を差し伸べる方が、適当に優しい態度をとる方が楽なはず。
でもサボらず私を鍛えてくれます。化学物質に敏感という以外、特殊な能力を持っていない私は、
これからも様々な魔法のツールを探し活用して行きたいと思います。
アロマだったりオーガニックだったり鉱石だったり・・・これからもどうぞ宜しくお願い致します。
これを読んで下さる方全員に感謝の気持ちを沢山持っています。

ウキウキのもとは書ききれませんが、ソワソワの原因はこの後、
世界的?いや宇宙的に有名な方に施術をするのです!ハッピーセラピーです!!

******
ご迷惑をお掛けしていました、お月様便登録、
こちらからできるようになりました。お友達などご紹介頂けると嬉しいです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆◇━━━━━━━━━━ 

3/16●新月便

2010-03-16 19:40:18 | 新月便●

*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*
OrganicStudioより 2010.3.16 vo.57
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*
いつもありがとうございます。今日は新月●
一昨日から始まったradiko.jpを聞きながら
外から風が入る場所にパルマローザの精油を垂らした水で雑巾がけをしました。
空気清浄と少しだけ華やいだウキウキ風が舞ってくれますように☆
東京は21.6度まであがりました。桜との出会いももうそこまでサクラアロマ情報の取材を
受けましたので、来週WEB上にUPされましたら、またブログにてご紹介します。
皆さんのお花見等にどうぞご参考下さい。
------------------------------------------------------------------
【 も く じ 】 
◆ ハーブ辞典  
 ~Spruce(スプルースorスプリュース)~
□ 『畑と森の精油レッスン』はじめます
◇ 定期開催日程のご案内
■ 編集後記
------------------------------------------------------------------
◆ハーブ辞典  
 ~Spruce(スプルースorスプリュース)~

マツ科トウヒ属の常緑針葉樹。
日本では米唐檜(べいとうひ)と呼ばれている木。

日本でもっとポピュラーなのがカナダに生育するもみの木!
そう、クリスマスツリー!!

何故この季節にX'masTreeかというと
このもみの木の針葉部分からエッセンシャルオイルが抽出されます。

そのスッキリとした香りは嗅ぐと体に一本筋が通るような清々しさを持っています。
新しい事を始める始まる春の自分に気合のようなものを入れてくれます。

また、花粉症による呼吸器系の不良や、天然ステロイド様作用によるアトピー性皮膚炎


のケアなど活用できます。

その昔、ラコタインディアンが守り神と交信する能力を高めるために使用された精油。


安定感をもたらし心を開放します。
情緒的な障害を取り除き 調和の気持ちを引き出してくれる香り

こころへの作用としては
不安、虚弱、ストレス、緊張、疲労に働いてくれるとあり、
新学期を迎えたお子さんや、ストレスフルな会社員にも大活躍です。
スプリュースの香りは、鎮静させる力がありながら、気持ちを高揚もさせる優秀オイルです。

【わたくしごと】
自分の価値観を押しつける長所(?)(笑)を持っているので周囲に被害者が増えないよう
これを使って自分を落ち着けることがあります。

また、ジーッと座っての瞑想が得意じゃない私でも、この香りを嗅ぐと大きな深呼吸をしたくなり
神聖な気持ちにもなります。
理屈抜きに「真っ直ぐ貫こう♪」という勇気を貰えます。


□『畑と森の精油レッスン』はじめます

種捌:単発参加可能ワークショップ型
対象:アロマ初心者・セラピスト・サロン経営者

開催:毎月第1水曜日と第1日曜日
時間:水曜:11:00~12:30  日曜14:30~16:00

講師:おばた美穂
場所:Organicstudio他

受講料:¥3.000 *本レッスンに限り、事前お振込のみ

ディプロマ:10回終了時、20回終了時には其々試験が受けられ、合格者にはスクールより
ディプロマを発行致します。*無料 *希望者のみ

【問合せ】info@pj1111.jp @を半角に変換ください
精油のクオリティにより
精油原液を直接肌に塗ったり、飲用も行います。
妊娠中の方、お薬飲用中の方、お肌の弱い方は予めご相談下さい。


毎月異なるテーマから 単品精油から1種 ブレンド精油から3種 選択し
「ハート」「ボディー」「スピリット」の3方向からひも解いていきます

全員で空から降り注ぐような精油のパワーを使いこなします。
また、ワンポイントで個別に滞っている状態について流れを良くしていきます。

ハートには理屈抜きで作用する体感をして頂きます
ボディには理論から納得できる落とし込みがされます
スピリットには見えないものを感じる力が磨かれ気分がスッキリします

【使用精油】
波動が高いと、スピリチュアル能力の高い方々の間でずっと扱われてきている
ブランドYOUNGLIVINGの精油を用います。
先ずは邪念を捨ててその香りを引き寄せることから様々なことが変わってきますので
悩んでいる人もそうでない人も楽しめます。


【わたくしごと】
ご先祖様のお墓参りでは、小畑という性のお墓と、森泉という性のお墓もお参りをします。
のびのびと生息するハーブをイメージして付けたタイトルは偶然ですが畑と森で、
気付いて愛着ひとしおです。

【もっとわたくしごと】
小さい畑でも美しく穂が垂れますように・・・と親の期待いっぱいに付けられた私の名前。

小学生の頃、お友達に話したところ、「稲穂って田んぼになるしょ」←北海道弁
私「え?そうなの?」 「大丈夫、小田さんに替えれば?」

後に麦はじめ、畑にも穂が成ると気付くのですが、今考えるとこの同級生、大人だったなぁ~。
つづきはブログにも書きます

【第一回】 *本お月様便にて先行予約開始
4月4日(日)14:30~16:00
4月7日(水)11:00~12:30

☆今回のテーマ:調律
★シングル精油:スプルース
★ブレンド精油
①調和(ラベンダーとサンダルウッドを中心にした落ち着く香り17種類ブレンド) 
②調整(ブルータンジーの瑞々しい香りの4種類ブレンド)
③目覚め(サンダルウッドの心鎮まる香り5種類ブレンド)

【開催記念:オーガニックランチの提供】
4月の開催においてご希望者にオーガニックランチBOXをご用意致します
*有料 水曜:12時半~ 日曜:13時~
*1000yen~1500yen
お申し込み時に 「ランチ希望」とお伝え下さい。

受講生、講師と楽しいランチタイム♪更に厳選素材と調理法
ココロとカラダとオーラ・・・ALL浄化で変身しましょう♪♪

【お申込み】
info@pj1111.jp @を半角に変換ください
お名前・人数・開催日・ランチの有無
おしらせください

◇ 定期開催日程のご案内
★Koizumiマジックヘアサロン
シャンプー(プロテクニックとオーガニックアロマのシャンプー)が大好評!!
今月末までの期間限定。ぜひお試し下さい。
メニューとスケジュール*予約日追加予定
後半にサロン可能日が増える可能性がありますのでまたご連絡させていただきます。
ご予約お待ちしております。 こいずみ

★稲葉桂子のソーパー養成講座 
ご予約受付中 *定員迄残り3名
レッスン後は恒例、稲葉先生との楽しいティータイム。
今月のお茶は「ウーマンズティ」 
天然石鹸作りで心満たされた後に更にオーガニックハーブで女性らしさと美しさを
自分にご褒美♪
ナチュラルライフについても何でもご相談下さい♪

★すえれ庵(セラピストおばた美穂)
3月のご予約開始 *空き時間が少なくなっております
obata@pj1111.jp @を半角に変換ください
開催日
メニュー
◆◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】 本日は定休日でした。朝暗いうちから気持ち良く目が覚めました。
(地震の前は寝ていてもかなりの確率で目覚めます=ナマズの血が流れてるかも)
東京は朝から夏かと思うほどの温(ヌク)~い空気!スルスル大掃除!!住空間を春の模様替え♪

今日新月からの新しい風が入りやすいように環境を整えて・・・バッチリ!
物だけでなく、色々と整理したくて仕方ないと思ったら新月近づいていたり・・・

お肌がモチモチする~(ムチムチもしてますが;)と思ったら満月前だったり・・・。


月のサイクルに全てが合った生活は何でもスムーズに運んで気持ちが良い~
食でもスキンケアでもヨガなど瞑想でも、何でも良いので好みで何かから月のリズム
取り入れること、オススメですよね~♪もちろん、今日は新月なんだ満月なんだ
と意識を置くことからでも十分一歩です 最後までありがとうございます。 おばた美穂

PS.毎日10個も20個もシンクロ出来事が起きるようになっていますが、今!radiko.jpの

ラジオFM東京で気象予報士の小田美穂さんという方がお天気を!字も小さい田んぼに
美しい穂がなっている。すごいなぁ このシンクロ?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆◇━━━━━━━━━━ 

2/14●新月便

2010-02-14 12:42:23 | 新月便●

*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*
OrganicStudioより 2010.2.14 vo.55
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*
今日は新月。
フ(2)ェ イ(1) シ(4) ャルの日☆スタッフ全員で早朝から大掃除をしてくれました。

(私が散らかしたお片付けです)掃除完了したらお天気も良く晴れてきました◎
皆さんも様々な行事や用事をこなされているかと思います。夜には疲れを取って
素敵にデトックスできますように・・・☆新月リストをアップしておきました。
http://blog.goo.ne.jp/swell715/e/3405f8033decb7c3119e58556a583028
お役に立てるとよいのですが・・・・。
------------------------------------------------------------------
【 も く じ 】 
◇ AEAJアロマテラピーインストラクターワンポイントレッスン無料配信
◆ 2/14新月イベント【フェイシャルの日】 
◇ Koizumiマジック 【特別新メニュー】
◆ 今月のソーパー養成講座
◆ 編集後記
------------------------------------------------------------------
◇AEAJアロマテラピーインストラクター 
ワンポイントレッスン無料配信

私事ですが、6年振りにAEAJ資格対応コースのインストラクターとして復活致します。
AEAJインストラクターコースと試験内容、学ぶ範囲の広さから私達を豊かなアロマテラピー
ワールドへ引き込んでくれます。
その一方で先人達が発見し守って来たものを真から体感して貰うにはもっともっと経験を
積み実証できるデータが欲しくなりました。そして6年掛けて充分過ぎる「ネタ」が揃いました。
ふんだんにシェアしたいと思います。

イントラクラス授業内容のほんの一部を2/17(水)より 月・水・金の週三回無料で配信致します。
ご希望の方はこちらへお申込み下さい。info@pj1111.jp

開始後もお申込みを受け付けますが遡っての配信は致しませんので是非第一回目から受信下さい。 
全15回(化学5回・歴史1回・解剖学5回・健康学3回・環境社会学1回)

講座資料もメール添付にて送信しています。是非ご請求下さい。主な特長は以下です。


★ゆとりの時間数と自習期間
認定校においてカリキュラム認定必要時間数が40時間のところ 56時間分準備しました。
また、十分に試験準備をして頂けるよう、ホームワークブックを作成。添削も行います。

試験用に半年の慌しい中で詰め込むのではなく一年掛けて確実に自分の知識にしていきます。

★メールフォローサービス
先輩やインストラクターに何でも質問し励まして貰えるようメールフォローサービスをつけました。

★トリートメント無料体験チケット
代表講師でセラピストのおばた美穂からすえれ庵のアロマテラピートリートメントをプレゼント
アロマテラピーを座学で理解し知識を深めていくことは可能性を広げます。
しかしアロマではなくアロマテラピーというものを自ら体感し噛みしめて欲しいという願いです。

★15回のレッスンでは毎回ものづくりだったりオーガニックご飯をみんなで食べたりします。
インストラクタークラスらしく「ものづくり」も歴史上のレシピの再現や健康学など授業内容に
合わせた体験をして感動しながら知識を入れて頂きます。 
*インストラクター資格をお持ちの方にも特別受講頂けます。

土曜クラス・日曜クラス 3時間×15回 ¥168000 (2分割払いあり)


◆2/14新月イベント【フェイシャルの日】 只今開催中!本日延長18時迄!!

*******
Aブース@3階 【ドイツオーガニックスキンケア】新月フェイシャルトリートメント

は、お蔭様で時間延長しましたが定員を超えるご予約を頂戴致しました。
ありがとうございます。
大好評につき、3月14日にも同メニュー予定しております。
今回逃した方、お断りしてしまった方 お早目にご予約お待ちしております。

Bブース@2階 【南仏オーガニックメディカルケア】
→フェイシャルホームケア:カウンセリングとケア20分 1,000円
ご予約不要のため、本日こちらのご利用の客様はお時間に余裕を持って
お越し頂けると助かります。必要に応じて頭皮や首まわりにエッセンシャルオイルの
フリクションも行います。(皮膚は一枚ですからお顔ばかり磨いても輝きませんから)


通常、在庫していないゼラニウムやローズのハイドロソル(芳香蒸留水)がプロヴァンスから届いています。
お顔や首にパッティング致します。またはオーガニックチョコと合わせて別ブースでもご用意しております。


Cブース@2階 【オーガニックな肌作りの学び方】
スクールカウンセリングやお楽しみ情報が無料で体験できます。
何人でもお友達と一緒に同時にお楽しみ頂けます。
ご予約は不要ですので今からでも是非お出掛け下さい。

ブージャブージャブース@1階又は2階(室温により変更) 

先着順でお買い求め頂けます。
また、ブースにてトリュフを1個からエコサート認証のビオワインや
同認証BioRoseWater、BioGeranium(ゼラニウム)Waterと一緒に
お楽しみ頂けます。←お得なサプライズ

 
◇Koizumiマジックサロン【特別新メニュー】
シャンプー(プロテクニックとオーガニックシャンプー)に大好評頂いております。
3月までの期間限定です。ぜひお試し下さい。

【カウンセリングシャンプー】所要時間60分¥4000(現金・チケット共に可)
・リラクゼーションシャンプー
・カウンセリング
・ブローまたはセット

2月の予定は以下となります。予約が入った場合ご希望時間帯に添えない場合がございます。
20日(土)11時から
21日(日)14時から
27日(土)13時から
ご予約お待ちしております

『メニュー』
*Organicシャンプー・カウンセリング・スタイリング(ブロー又はセット)¥4000(チケット可)
*カット(Organicシャンプー・ブロー) 3チケット
*カラー 3チケット
*パーマ 3チケット~  ご予約はinfo@pj1111.jp


◆ 今月のソーパー養成講座 
2月20日 しっとり保湿 アボカドバター石けん <ラベンダー>
【定員まで残り3名】です! 

キャンセルの出ないクラスですのでご予約はどうぞお急ぎ下さい。
受講料は当日現金またはチケットにて受け付けます。

お申込みはこちらinfo@pj1111.jpへメールを頂くだけで完了致します。

<お持ち物等のご案内メールを24時間内にお送りしています>
レッスン料\4200 材料費\1050(お持ち帰り)

当日、受講料初回から毎回500円お得になるパッケージのご案内もあります。

レッスン後は稲葉先生と楽しいティータイム。
ハーブの話やエッセンシャルオイルのこと、ハーブ染めやお茶の話
・・・トリートメント技術やリンパドレナージュやフェイシャルの知識
ワイワイしながら楽しい時間です。何でもご相談下さい♪

◆◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】 ビオワインや無農薬シードル・・・イベント毎に前日に仕入れるのですが
足で出掛け、舌で味わい?手で提げて帰ってきます。
そしていつも前夜、先飲みをしてしまいます。今朝もスタッフちゃんにキレイに空となった

ボトルを発見されました。BIOエッセンシャルオイルもBIOワインも私にとっては薬です^^
早く南仏に住みたいなぁ~ としみじみ思う2月新月、旧正月でした。
今度 ワインプロのAyu先生にワークショップして貰いましょうね。
今夜もカカオと赤ワインのWポリフェノールでお肌の若返りをはかろうと思います♪
皆さんのハッピーヴァレンタイン報告お待ちしています。いつもありがとうございます。

おばた美穂
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆◇━━━━━━━━━━ 





1/15●新月便

2010-01-15 18:10:33 | 新月便●

*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*
OrganicStudioより 2010.1.15 vo.53
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*

世界中寒波や大雪に見舞われているようです。東京も今朝は氷点下。
お正月1年振りに北海道で過ごした私ですが、東京の方が遥かに寒い気がします。
それは単に暖房等の環境が整っていて部屋の中が温かいということだけではなく
外でもそう感じます。 それはやはり「覚悟」なのだと思います。
ボーっと呑気にしているのとヨシっと気合を入れて臨むのとでは感じ方・・・違いますよね。
何かひとつ「覚悟」を決める新月の夜にして楽しんでみるのはいかがでしょうか?
皆さんの「覚悟」☆メール送って下さいね。覚悟して待ってみます♪
------------------------------------------------------------------
【 も く じ 】 
■ リピート率100%!!稲葉桂子のハーブレッスン 
■ Koizumiマジック Organicケア
■ ハーブ辞典(頭皮とアロマ)
■ SHOPからのお知らせ
■ 編集後記
------------------------------------------------------------------
■ リピート率100%!!
稲葉桂子のハーブレッスン 石鹸シリーズ予定決定

【単発でレッスン】ご都合の良い時だけ、気になる回だけ無駄なくご参加頂けます

【シリーズ化】季節の素材食材を選んで参加を重ねて行けば、いつのまにか数種類の製法が身に付きます

【贅沢素材】お料理教室のような良質な天然原料をはじめ有機認証精油を大量に使用するので石鹸以外の用途でも楽しめます

*毎月第3土曜日
*2月以降のお申し込み受付中 定員先着順

メール添付にてパンフレット送っております 資料お申し込み→infoあっとpj1111.jp

■ Koizumiマジック Organicケア
いつもご利用ありがとうございます

Salonをチケットにてご利用頂いている皆様へStudioより
感謝の気持ちを込めて オーガニック認証付きのシャンプーコンディショナー
をご用意致しました。アロマの香りもお選び頂けます。
勿論毛質や頭皮のコンディションでKoizumiさんに選んで頂けます。

2月以降はジェルやケアオイルも揃えて行く予定です。アロマなケアと高度な3Dカットの
融合をご期待下さい。

1月の予約可能日 11時~
23日(土)一部予約可
24日(日)ご希望時間予約可
31日(日)一部予約可

(1/14現在)  ご予約はinfoあっとpj1111.jp

■ ハーブ辞典(頭皮とアロマ)

今は全国的に一年で最も乾燥する季節ですね。頭皮もお肌同様に皮膚です。
乾燥によるトラブルに悩む人も多いようです。

今日はカユミを感じる「老人性乾皮症」とアロマケアについて少しだけ書いてみます。

私はまだ30代だから該当しない。なんてパスしないで下さいね。老人性とは時の経過により
始まるのではなく、実年齢に関係なく発症しますので。

●症状は
頭皮にカユミを感じ、白い粉を吹いたり、皮がむけて落ちます

●原因は
新陳代謝が低下し(加齢に限らず使うシャンプーなども原因に)、表面の皮脂が不足します
表面の脂が無くなることで皮膚の水分保持機能が低下してしまいます

●カユミは
潤いを失った皮膚がひび割れ、刺激を感じやすくなります
そこでカユミという現象が起きます。更に専門的にはカユミとは「ヒスタミン」と呼ばれる
化学物質が発生するため起きます

●抗ヒスタミン
抗ヒスタミン作用のあるアロマには カモミールジャーマンやヤロウ、マヌカなどがあります

●ケア方法
上記のエッセンシャルオイルをシャンプーに入れたり、乾燥している頭皮に天然の植物オイルに
混ぜて頭皮マッサージを行います マッサージという行為で毛穴をキレイにしたり油分を補います
そして皮膚から血液中にエッセンシャルオイルが運ばれますのでカユミも治まります


*・。*プロにおまかせ*・。*

☆専門的にはKoizumiサロンにて頭皮マッサージを強化したシャンプーをリクエストしましょう
☆すえれ庵Obataトリートメントでviearomeフリクション106を使用したヘッドマッサージを付けてみましょう
☆2月にヨガとアーユルヴェーダをセットしたMasayoワークショップを予定しています先生に簡単ホームケア技術を学びましょう
☆食品メーカーが作ったオーガニックシャンプー「ウルテクラム」のローズマリーやカモミールを使ってみましょう
Koizumiサロンで使えます/OrganicStudioで買えます

■ SHOPからのお知らせ
『お楽しみ福袋』を販売中
★残9個★ナチュラルBag 税込¥1000-(中身は3000円以上の自然素材製品)

オーガニックBag 税込¥4500-(中身は全てがオーガニックのコスメや食品など7000~10000円分
は終了致しました。
◆◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】 元旦に満月便をアップしたまま2週間もブログを放置してしまいました。

でも書きたいことは日に3~4記事あります。本日私の新月アファーメーション(宣言)

は「情報配信をマメにする」ですね。
次の新月はなんと、旧正月(元日)でバレンタイン、そして日曜日。OrganicStudioらしい
イベントを開催します。チョコにワイン・・・アロマに野菜、全てオーガニックなお祭りを
企画中です。必ず開催しますので皆さん予定を空けておいて下さいませ。
今日は様々な目的の方々がOrganicStudioへお越し下さり余韻が残っています。
明日はコスメカフェと石鹸セミナーの同時開催。石鹸セミナーの見学自由です。
コスメカフェは13時~17時の間、いつでも自由参加頂けます。是非遊びにいらして下さい。
いつもありがとうございます。 おばた美穂
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆◇━━━━━━━━━━ 

12/16●新月便

2009-12-16 21:07:19 | 新月便●

*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*
OrganicStudioより  2009.12.16 vo.51
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*
2009年最後の浄化今夜は新月、そして今年最後のお月様便。
来年はどんな自分で行こうか・・・?じっくり考えて宣言して紙に書き留めて
お塩たっぷりのお風呂に入って汗を沢山かきます?☆
私は本日、赤ちゃんマッサージのオーガニック講習会をさせて頂き癒されました。
キレイな赤ちゃんに触れ涙が出るほど心が浄化されました。
テキスト含め、またブログで紹介しますので、皆さんの近くのママにもシェアして下さい。

シェアすること が最大の浄化でもありますね^^
------------------------------------------------------------------
【 も く じ 】 
イベント・セミナー開催スケジュール
■ 12/21*特別公開授業
■ 12/23*CosmeCafeプレオープン
■ 1/15*新年新月イベント
■ 1/16*Wイベント ものづくり大集合
■ 大掃除支援のソネットセット
■ 編集後記
------------------------------------------------------------------
■ 12/21*特別公開授業

2009/12/21(月) 11:00~14:30
 
自分で「アロマもの作り教室」を開校されたい方の為の講座です。
今月はマッサージオイル用キャンドルが教材です。
〈植物オイルでキャンドルを作り、火を灯して溶けた温かいオイルでマッサージをします〉

こちらはハンドメイドインストラクターコースといい、1DAYで講座ができるようなレッスンを行います。
ご自分で楽しんで作って、教え方、教材の選び方等提供、そのまま使えるテキストや資料もお渡しします。
ワイワイお喋りしながらのオーガニックランチがついた3時間半のレッスンです。

更に詳しく知りたい方はお問合せ下さい。
参加希望者、見学者大歓迎です。


■ 12/23*CosmeCafeプレオープン

無料でものづくり(コスメ・スキンケア)が楽しめるまたとないチャンス!!
初めての方こそ是非是非ご参加下さい。

予約不要ですがご連絡頂けると確実にご入場頂けます。info@pj1111.jp
13:00~17:00の間(出入り自由)

講師:蓮井美保


■ 1/16*Wイベント ものづくり大集合
~OrganicStudio2F~
★初めての手作りせっけん講座★

お料理の素材を選ぶように、植物オイルを選ぶところからこだわって作ります。
グループでマルセイユ石鹸を作ります。
オーガニックエッセンシャルオイルを贅沢に入れて香りも豊かなオリジナルソープの完成。

講師:稲葉桂子
日時:2010年1月16日(土) 13:00~15:30 
費用:¥5250-(教材費込み・作品持ち帰り)
定員:10名
持ち物:牛乳パック500mlサイズ2個、エプロン、ゴム手袋、マスク、お持ち帰り用バッグ、保温用タオル
特典:お友達割引適用講座
(お二人以上でお申し込みご参加の方全員に¥1000前後のオーガニック商品をプレゼント

お申し込み・お問い合せschoolpj1111.jp
を@に替えてください


★作りたい手作りコスメが低料金でどんどん作れるCosmeCafe★
~OrganicStudio1F~

★キッド(材料)をお買い物して頂きその場でお茶しながら作ります。
★つくりかた帳 を見ながら誰でも簡単にできます。

でも不安な事や色選びのアドバイス等はインストラクターがいますのでいつでも尋ねらます。

カフェスタイル料金:¥1050(お時間制限なし)
キッド代:¥525~¥1260(容器等含む)

13:00~17:00の間(出入り自由)

講師:蓮井美保

2009/12/23(祝) 13:00~17:00 ご予約は不要ですがお決まりの方はご一報頂けると助かります

■ 1/15*新年新月イベント
一ヶ月後の1月の新月に究極の浄化とアファーメーションイベントを行います
詳しいメニューは元旦満月便にてご案内致しますが、参加費と同額のプレゼントお持ち帰りは決定♪

2010/1/15(金) 19:30~21:00 

■ 大掃除支援のソネットセット
シーン別にオーガニック洗剤ソネットをセットにし大変お買い得な商品となっています。


更にオマケも付いて大興奮。こちらは通販も可能です。ご案内はブログにて12/18に
ご確認頂けます。

■ 年末年始の営業
12月28日~1月5日までお休みを頂戴致します
*1/1元旦がふたご座の満月 満月便は配信予定です
◆◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】 渋谷マークシティにて出店しているオーガニックハーブマーケット、明日
が丁度折り返し日。屋根があるので気付き難かったのですが、場所は完全に外!
しかも風通しが良過ぎです。でもでも防寒着で接客できない状況 運営にあたっている

Organiccrewの森さん、「寒いですね。ハンドマッサージの状況はいかがですか?」という
私のお伺いメールに対し「寒さの度合いは小樽漁船並みです!ハンドマッサージより
心臓マッサージが必要です(笑!)と返ってきました。

状況を嘆かない。環境のせいにしない。私の周りのそういう明るい人達にはどんどん素敵
なものが舞い込んできているようです。
超前向きな森パワーを浴びに皆さんもマークシティへ遊びに行ってみて下さい。
12/25迄 15:00~20:00 渋谷マークシティ1F 正面玄関

来年は森さんと兼ねてからの希望だった「オーガニックバス」走らせるかも^^!

今年も一年、お月様便にお付き合い頂きお一人づつ訪ねてお礼を述べたい程です。
来年も皆さまにキラキラが沢山舞い降りて来ますように。
本当にありがとうございました。 おばた美穂
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆◇━━━━━━━━━━ 



11/17●新月便

2009-11-18 09:27:12 | 新月便●
BathMarket


*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*
OrganicStudioスエレより 2009.11.17 vo.49
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*
11月の新月!願い事を叶える為に今月は特に「本当は何がしたいのか?」
「心の底から楽しめる、ウキウキすることって何だろう?」とゆっくり考えるのに
適しているはずです。
簡単に出て来ない方は「お腹がヨジレルほど笑ったのはいつだっけ?」
「時間を忘れて夢中になったのは何をしていた時だった?」と少しづつ情景を思い出して
みて・・・思い出し笑いするだけでも効果あります。人には気味悪くても自分に良いことアリアリです。
僅かでも「楽しくなる」ヒントが見つかると嬉しく思います。
------------------------------------------------------------------
【 も く じ 】 
■ 女子の為のHappyNight★『フルムーンビューティー』
■ オーガニック精油を沢山試すチャンス!!
■ はーぶ辞典  インフューズドオイル(コールド)
■ 年末ギフト商品お試し会
■ 小さな”バスマーケットBathMarket”
■ 年末年始の営業
■ 編集後記
------------------------------------------------------------------
■ 女子の為のHappyNight★『フルムーンビューティー』
 
●日時と参加費
 12/2(水)19:30~21:00
 OrganicStudio 2F  ¥5250(税込み)
【デメター認証タウトロッフェンヨハネスクラウトオイル¥5250を参加者全員にプレゼント】
●ヨハネスクラウトオイルについて
日照時間が減るこの時期、付けた瞬間に夏の太陽を思い出させてくれるような太陽パワーを感じます。
長く使い続ける程に内面から様々な機能を高めてくれるオイルなので
この機会にご自分のための働いてくれる「応援隊」に加えてみて下さい。
一瓶でかなり長い期間使えます。(当日は説明書にない特別な使い方もご紹介)

●プログラム
*デコルテ磨きとバストアップ
*一ヶ月持続する潤い肌作り

1部:香りのリラクゼーション
  :ストレッチヨガ
2部:オイルマッサージ
  :仕上げのスペシャルドリンク

●ドリンクについて
デメター認証オーガニックフルーツドリンクと医療用に処方もされているフェンネルエキス(100%ナチュラル・添加物ゼロ)
をオリジナルブレンドしたものをたっぷりと体内に運んで頂きます。
フェンネルは女性ホルモンに作用しバストケア、美肌にはダイレクトに働いてくれます♪
 
<吸収率倍増!!>
何でも吸収する満月だから女性の体にとって本当に良いものを・・・
満月の力を借りて心落ち着け女性磨きをトコトン!

この日16:30にフルムーンになります。そんな夜は、
彼と会っても思いが強くなりすぎて衝突してしまうかも・・・
楽しくガールズトークもいいけれど、飲んだもの食べたものを体は必死に吸収します・・・
残業していても体が重いかも・・・
→→→スエレへ集合です!

天体の力で育ったオイル達で真から自分の美しさを引き出し
今年最後の満月を優しい光と香りの空間で過ごしましょう。一年間頑張った自分を褒めて味わってあげましょう。

また2週間後になる最後の新月の迎え方(DETOX法)も伝授しますので新年は気持ち良くスタートできます☆

お申し込み→infoあっとpj1111.jp (定員になり次第締め切り)
*当日はお時間までにお着替えなどお済ませ下さい
*服装はヨガやストレッチができる楽な格好で、胸元が大きく開いたTシャツ等でお願いします
(オイルが付く可能性もあります)

■ オーガニック精油を沢山試すチャンス!!

【知識も技術もオイルも持ち帰りの1DAYワークショップ】

★稲葉桂子のハンドマッサージレッスン★オイルのお土産付き

アロマハンドマッサージの手技が身に付きます。
アロマ初心者向けの楽しい講座です。ご家族・お友達・同僚などまわりの大切な方の
ストレスケアやスキンシップに、とっても有効な手段です。この機会に是非ご習得下さい。

【2009年11月28日(土) 13:00~15:30 定員10名】 
¥4200-
★未だ空きがございます。お友達とのご参加もとってもオススメです
schoolあっとpj1111.jp へお申込みお待ちしてます

■ はーぶ辞典  インフューズドオイル(コールド)
ヨハネススクラウトオイルにも用いられている太陽浸出法、ご自分でも簡単に作れます。

今回も容量の関係からブログにてご紹介することに致します。

■ 年末ギフト商品お試し会

【時間帯変更しました】

特別なオーガニックアイテムやギフトセットを多数のブランドにてご用意しました。
お得にスペシャルに・・・そして他で買えないオリジナルなギフトをご相談しながら
試食や試飲、試着?しながら検討して行きます。

やはりありきたりなプレゼントではなく「ご自分なりのストーリー」のあるギフトを贈りたいです。
そんな方にはOrganicstudio、何でも応援致します!!

相手に合わせご予算に応じたオリジナルギフトを作ってみませんか?
ご自分用にプレゼントも良いですね。

日時:11/19~11/21 16:00~20:00

ご予約=infoあっとpj1111.jp  ご希望の日時 お名前・ご連絡先・ご要望など お知らせ下さい

■ 小さな”バスマーケットBathMarket”ができました
11月18日~12月27日
OrganicStudio1Fでナチュラルな入浴グッズを販売しています♪
X'masプレゼントや今年一年の感謝の気持ちに「リラックスタイム」をプレゼント!
賢く楽しい入浴方法や 毎日お風呂で少しづつキレイになる方法 など
豆情報も付いてきます♪♪

■ 年末年始の営業
12月28日~1月5日までお休みを頂戴致します
*1/1元旦がふたご座の満月 満月便は配信予定です
◆◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】 満月便を配信した夜に喉の痛みを感じ、新月の前日まで寝込んでしまった

小畑です。ご迷惑をお掛けしましたが、たっくさんDETOXできました。
少ない脳みそを使い回していた思考回路もお休みできてスッキリしました。
大好きなコーヒーもワインも2週間飲まなかったので何か変わったかな???

柄にもなく大人ぶって言いたい事を我慢していたら本当に声が出なくなりました(+o+)
新月の今日は外の天気同様に朝からとにかく涙が沢山出ました。
感動したり・・・足の指を角にぶつけたり・・・夜には惰性で意味も無く泣いていました。
あー気持ちワルイ!でも、気持ちヨイ!汗もたっくさん出ました。
つくづく感じたのは、ココロとカラダは繋がっていると言うけれど、ココロをスッキリさせたい時はカラダにアプローチ
することが大切だな・・・。と カラダをスッキリさせたい時はココロ(気持ち・思考)に目を向けることが必要だな・・・。と
精進致します。

アロマトリートメントや食事療法、ヨガにヒーリングアイテム これから益々現代人の強い味方になりますね。
今日も最後までありがとうございました。 おばたみほ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆◇━━━━━━━━━━ 

新月便●9/19

2009-09-19 16:20:31 | 新月便●
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*
OrganicStudio スエレより 2009.9.19 vo.45
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*

silverweek初日。いつもありがとうございます。オバタです。
満月、新月の日に、お月様便と名付け、一方的ではありますが
様々な情報を配信させて頂いております。今日は新月。

------------------------------------------------------------------
【 も く じ 】 
■ 2日間限定!魔法サロンOPEN『HAPPY ORGANIC』
■ スクール生専用スペースレンタルの開始
■ こころ辞典 「捨捨選択」  ~放すことから~
■ ソーパー育成講座
■ プランタン銀座 一週間サロンのお知らせ
■ 編集後記
------------------------------------------------------------------
■ 2日限定魔法のサロンOPEN! 

【HAPPY ORGANIC】

~2日間限定SALONをOPEN!!~



☆月齢29~0となる時間帯を味方に魔法使いが終結。

☆エネルギーの高いオーガニック素材を使いこなし一人一人の状態に合ったトリートメントや
セッションを丁寧に行っていきます。

☆皆で楽しめる“フェスティバル”としながらもコースを選べばそれぞれに
「ココロ・カラダ・スピリット」が浄化されキラキラする仕掛け( ^^) _旦~~


★テーマは「浄化」

★日時:2009.10.18(日)~19(月)

  :10:30~18:30(最終予約16:30)

★メニュー

ライトパック¥4000-
[DWR・浄化セッション・美プレート]


Detox100 ¥10000-
[フルボディフリクショントリートメント60・セッション20・美プレート]


Detox150 ¥14000-
[フルボディフリクショントリートメント100・セッション30・美プレート]


クレンズ90 ¥7000-
[フェイシャルトリートメント60・肌診断アドバイス10・美プレート]


★受付 本日開始 infoあっとpj1111.jp

*定員となり次第終了

コース名・お名前(複数の場合はそれぞれに)お願いします

コースの詳細はブログでご案内していきます。とてもお得な限定メニューデス!!



■ スクール生専用スペースレンタル
10/1よりスタートします
10/22~はセラピスト用のサロンレンタルもスタート

クライアントさん、セラピストさん、セラピストを目指す方全員が楽しめる
オーガニック空間を作ります。どうぞお楽しみに♪
9/24より予約受付ます→料金表などメール添付にてご案内致します
ご請求下さい  schoolあっとpj1111.jp


■こころ辞典 「捨捨選択」  ~放すことから~

こころ辞典では「すえれ庵」での最近の様子をまとめてお話ししてみます。

他の辞典とは違い、すえれ庵での施術から感じたことを好き勝手に話すものですので
軽く流して下さい。 ヒントにされる方が一人でもいらっしゃればこれ幸いですが。。


8月のすえれ庵は失う事が怖い・・・という話を良く聞きました。
「これまでコツコツと積み重ねてきたこと、大切な思い」などなど。

手放すことを簡単に勧められてもそうはいかぬ!喪失感や恐怖に襲われる人もいます。



でも、少し経てば「失ったのではなく、捨てた」ということに安心できるはずです。

9月の新月は特に直感が研ぎ澄まされる時期でもあるので、直感に任せて普段決められなかった
事を決断するのも良いですよね。

(何年も着ていないのに放せないお洋服を人に譲るとか・・・?)

自信のある人もそうでない人も今日は「直感を信じる」ようにすると変化があるはず。



ココロの違和感も見逃さずに♪ 今日収納から溢れたり壊れたモノは不要かも♪

イキイキキラキラしている方は本当に手放し上手☆私も目指したいものです。
新月なのに●「捨捨選択」に迷ったら
 「どうして、迷ってしまうのか?」考えられることを片っ端から紙に書き出します。



そして、明日改めて紙を見直し、気付いたことを書き足してゆきます。
この作業を繰り返してゆくうちに、「あ!」と肝心なことに気付くこと多しです。


それでもなんか上手くできないという方、モノならば収納の達人先生をご紹介します。

ココロならばメンタルカウンセラーやスピリチュアルカウンセラー呼んできますので◎


ご一報下さいinfoあっとpj1111.jp

もちろんアロマトリートメントやヨガでDetox!はスエレの王道です☆
来月の新月は2日間私たちが一同に集結し皆さんのDetoxのお手伝いをさせて頂きます。


企画していて鳥肌の立つ楽しいイベントです!!! 期待していて下さい♪♪

すえれ庵
 
■ ソーパー育成講座☆今秋開講

日程・料金入りの詳しい資料をお送りします。ご請求頂いた皆様ありがとうございます。


(お待ち頂いている方から優先してお送りいたします)
資料請求schoolあっとpj1111.jp


■ プランタン銀座 一週間サロンのお知らせ

2年振りのプランタン銀座!スエレは2003年から毎年数々のドラマを作ってきました。


今年はまた新しい風が吹きそうです。応援宜しくお願いします。

販売企業・サロン・セミナーの3箇所に載っていますのでチェック下さいませ。
こちら
予約方法や開始日時は各セクションで異なります。

【お知らせ】
暮らしを彩る情報コミュニティーサイト♪【Dreamia Club】 http://dreamiaclub.jp/ にて
4回連載のコラムを書かせて頂きました。内容は「フードコスメ」についてです。
サイトそのものが興味深いもので沢山!是非クリックしてみて下さい。

◆◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】 捨てよう♪手放そう♪は心から思い実践するのですが、お部屋の整理
整頓が上手にできないObataです。偉くもないのに秋からアシスタントを募集しようと
計画しています。条件は「片付け上手」! 整理力、処理能力UPの研究始めよう^^
これを送信したらハッピーセラピストレッスン♪プライベートレッスンなのでご自分都合で
予約を入れるのですが新月にスタートする方が多いのもこのクラスの特徴★★
HappyHappy一体何がハッピー?と、気になる方はレッスンモデルのご体験を。
最後までありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆◇━━━━━━━━━━ 

新月便●8/20

2009-08-20 20:43:20 | 新月便●

:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:
OrganicStudio スエレより 2009.8.20 vo.43
:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:

いつもありがとうございます。オバタです。
満月、新月の日に、お月様便と名付け、一方的ではありますが
様々な情報を配信させて頂いております。今夜は新月。
先月の皆既日食から一ヶ月皆さん変化を楽しまれていることでしょう。
本日は楽しいイベント(祭り)のお知らせが複数ございます!
スケジュール帳片手に振るってエントリー頂けますよう宜しくお願い致します。
------------------------------------------------------------------
【 も く じ 】 
■ 『バイオダイナミック農法祭り』 スペシャルデイ 09/9/6
■ 【夏だ!終わりだ!ビアパーティー】 09/8/31
■ 1DAYワークショップ【デスクワークリセット】残り1日 09/8/30
■ 次回予告 からだ辞典 フェロモンとホルモン
■ ハッピーセラピスト・SPI実技 各コース 授業モデル募集
■ 編集後記
------------------------------------------------------------------
■ 『バイオダイナミック農法祭り』 

ゲスト:百姓農園(オーガニックファーム)農主
協賛:株式会社おもちゃ箱
トリートメントブース:AHSイベントセラピスト
手作りアロマブース:essentia

バイオダイナミック農法とは?
自然の営みや生態系を無視した農業の近代化に疑問を持った学者ルドルフ・シュタイナーが


1924年にバイオダイナミック農法に関する講義を行って学術的に注目を浴びて以来、
この神秘的ともいえる農法はヨーロッパにおける権威あるオーガニック農法として定着している
ようです。 以上、OZ GARDENより 続きはコチラ

ということで有機農法と何が違うの?オーガニックコスメの説明で見た、聞いたことは

あるけれど・・・という方にとってもスペシャルなイベントの開催となるでしょう。
しかも白金台へ移転してから初めての大きめイベントです。

◇1部 トークショー バイオダイナミック農法について
 (13:00~14:10) オーガニックファーム 弓木野毅さん

今回のスペシャルゲスト 日本でバイオダイナミック農法を実践されている
 弓木野毅さん 

弓木野さんの農園「オーガニックファーム」は3ヶ所に畑があり60種類以上の農作物を育て
旬の野菜セット として宅配してくれています。

宇宙の神秘に基づいたバイオダイナミック農法について 星座の動きに沿った
実際に使用中の「種まきカレンダー」や不思議なパワーの「調合剤」の基など
見ることのできない貴重な宝をお持ち頂き目からウロコの農園話を沢山して頂きます。


みなさんからの素朴な質問にロジカルにお答え下さいます!

そして何と当日朝モギの完全無農薬無化学肥料お野菜君を即売してくれます。
しかも★ALL¥200/1袋 小銭とマイバックご持参下さい。

◇2部 ドイツのバイオダイナミック農法・デメター協会のこと
 (14:20~14:40) 株式会社おもちゃ箱 小澤希さん

デメター協会の基準やドイツにおけるバイオダイナミック農法のお話
実際に商品を手にして口にして楽しむオーガニック♪

ブランドの説明や商品の上手な取り入れ方をお話頂きます。
♪バイオダイナミック商品のお土産付き

◇ビオデナミーパーティー (14:40~17:00) 

*野菜のテーブル 
・朝モギ野菜をご用意します。存分にお腹に入れて下さい。


*トリートメントブース 
・洋服を着たまま椅子に座って受けられます「デスクワークリセット」¥1500(特価)


 〈マルティナデメター認証オイル〉を始め世界のオーガニック商品をたっぷり使用して
 行われます。クイックなのに癒される。優しいのに手応えある不思議なコース。

・スエレ自慢のイベントセラピストが温かくお迎え致します「中から外から癒されて~」



*オリジナルリキッドソープ作り こだわりリキッド+香り+フレンチ容器¥1000
・ソーパー、セラピストとして各方面で活躍中の稲葉佳子先生のブース
 植物オイルから多目的リキッドソープを作ってくれます。目的別に3種類ほど
 用意しますのでそこへ皆さんは好きな香り
 エッセンシャルオイルは〈デメター認証アロマバランス使用〉  

サロンセラピストも教室講師も経験豊富な稲葉先生。
石鹸のこと、ハーブのことアロマのこと何でも相談できます♪この機会にアレコレ尋ねてみて

プロフィール・経歴などはブログにて近日ご紹介


★イベント開催要項
日時:9/6(日)13:00~17:00
場所:オーガニックスタジオ
参加費:1000円 (当日受付けます)

トークショー、お野菜食は参加費に含まれます。
各ブースご利用のお客様はブース毎にご精算願います。

お申込み infoあっとpj1111.jp
件名に【イベント9-6】 本文に●お名前・参加人数・ご連絡先お願いします


■【夏だ!終わりだ!ビアパーティー】

先日「屋上ビアガーデンを待っていたのに夏終わるぞ」とお叱りを受け
屋上環境整備は未だ出来ていませんが、アルコールの恨みは恐ろしいので
チビビアガーデンを急遽開催する運びとなりました。

日時:8/31(月) 19:00~22:00
参加費(おつまみ代として)¥2000

*勿論オーガニック三昧
お飲み物は各自精算と致します。
オーガニックビールにビオワイン、オーガニックジュース
スパークリングなどの他 変わったビオ飲み物をセットしようと思います。
その他リクエストやオススメがあればご連絡お待ちしております。

特設:ハワイカードリーディングコーナー
PUAISLANDが出張 10分¥1000 当日申込可(事前予約優先)

お申込み infoあっとpj1111.jp
件名に【イベント8-31】 本文に●お名前・参加人数・ご連絡先お願いします


■ 1DAYワークショップ【デスクワークリセット】残り1日

皆さんのお申込みに感謝致します。

お蔭様を持ちまして8/21(金) 8/22(土)の受付を終了

残す 8/30(日) 10:30~16:30
4名の空きがございます。是非ご参加下さい。

1DAYなのにとても濃いオーガニックが身につきます
食から脳から最後は手技も備わって完成です。

39.900-(テキスト代・教材費・昼食・税込み)
プログラム 
*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*

PCへ資料の添付も行っております。

お申込み・お問合せschoolあっとpj1111.jp

▼受講生からの感想▼
*クイックなのにやっぱり疲れない。
*練習している間にウエストサイズがダウンしました。
*イベントで沢山の人に「気持ち良い」と喜ばれ自分も香りに癒されながら更に嬉しくなりました。
*病院のお見舞いで、看病疲れの大切な人にケアができた
・・・etc

■次回予告 からだ辞典 フェロモンとホルモン

まつりごと告知でボリュームが出たため からだ辞典は次回満月便にてご紹介致します

テーマはアロマから読む「フェロモンとホルモンの違い・活用法」
満月の夜女性が更に美しくなる為に必見です。ご期待下さい○

■ハッピーセラピスト・SPI実技 各コース 授業モデル募集
スクールではトリートメント実技の際のモデルさんを募集しております。
生徒さんのブログでも今盛り上がっているハッピーセラピストや
お姉さん達のSPI実技授業(プロコース)の際にオイルトリートメントが受けられます。


こちらよりエントリーお待ちしています schoolあっとpj1111.jp
平日昼間又は土日終日のコースがあります
◆◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】 最近のOrganicStudioでテーマになっているなと感じることは
(不思議とスクールでもサロンでも同じテーマを持った方がある一定時期多く集まります。

このところはやはり「ぶっ飛ぶ方法」がテーマのようです。効率やお仕事手順を常に
頭でチキチキ計算、計画しなくてはやっていけない現代社会。
OLさんや共稼ぎママさん・・・・。皆さんココへ来て「ぶっ飛び」スッキリされたり「空っぽ

になればいいんだ」と納得され軽やかに帰って行かれます。

それがサロンのトリートメント受けて感じる方、レッスンでトリートメントして発見する方、
一番面白かったのがフレグランスセミナー中にアルコールに強くない方が96度のウォッ

カの揮発物質を吸ってしまい数分間「ポーーーーー」  ・・・「何も考えない時間があると
スッキリしますね」
「無になる」「空になる」「楽になる」ために有機なイベントやメニュー考案したいと思います。
一番は私を観察してくれると早いのですが(笑)。いつもありがとうございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆◇━━━━━━━━━━ 

7/22●新月便

2009-07-22 18:43:01 | 新月便●

:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:
OrganicStudio スエレより 2009.7.22 vo.41
:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:

いつもありがとうございます。オバタです。
満月、新月の日に、お月様便と名付け、一方的ではありますが
様々な情報を配信させて頂いております。本日は待ちに待った7月の新月。
そして皆さんはどんな皆既日食を体感されたのでしょう?ワークショップの講師陣は中国
や奄美に行っちゃいました。実に神秘なこの日OrganicStudioではファンデーション作りが
行われていました。そしてみんなでプロヴァンスへ原料調達に行く願い事をしました^^
願い事、まだまだ間に合います!!
------------------------------------------------------------------
【 も く じ 】 
■ 「すえれ庵」モニター企画終了
■ ハーブ辞典 きゅうり
■ 短期集中【ハッピーセラピスト】養成開始
■ 編集後記
------------------------------------------------------------------
■ 「すえれ庵」モニター企画終了致します

満月便でご案内した「すえれ庵」モニターへのお申し込みありがとうございました。
沢山の(在校生はほぼ全員でしょうか)応援を頂き本当に嬉しく勇気を頂きました。

お蔭様でご意見感想なども多く集まりそうですので7月いっぱいにて
モニター企画を終了させて頂きます。
引き続き新WEBにて正規コースをご案内させて頂きます。宜しくお願い致します。

尚、*7/27 16:00~ *7/29 11:00~ 16:00~  7/30 11:00~19:00の間
以上に予約の空きがございます。スケジュールの合う方はこの機会に是非ご利用下さい。 




★キラキラ90コース★ Face or Body
*カウンセリング 20min
<バランスを崩していること、もっとなりたい状態を発見しトリートメント内容やホームケア等一緒に探していきます>
    ↓
*トリートメント 60min
<トリートメントによって滞りを除き流れを作ります 更に新しいエネルギーが入るようケアしていきます>
    ↓
*アロマリーディング 10min
<選択したオイルにより反応を起こした身体の状態をパーソナルカードにて解説していきます>
    ↓
15000円(通常料金)→10.000円(モニター料金)

★★ピカピカ150コース★★ Face and Body / BodyOnly
*ホリスティックトリートメント 110min
<心身の状態をトリートメントによりチェックしていきます ポイントの改善ではなく全体的に輝きを作っていきます>
    ↓
*アフターコミュニケーション 30min
<トリートメント結果から体の傾きや思考の偏り、エネルギーの調整など会話を通して確認していきます>
    ↓
*アロマリーディング 10min
<なりたい自分に向けて食や意識など現実的にできるケアをオーダーメイドしていきます>
    ↓
25000円(通常料金)→17.000円(モニター料金)

モニター企画では後日、体験の感想を無記名でご郵送頂きます。
コースの名前については受けられた方には「納得!」とお言葉頂きました(笑)

■ハーブ辞典 きゅうり

きゅうりの栽培が始まったのはインドで3000年以上前といわれています。日本へ入ってきたのは10世紀以前のことで、それは食料ではなく薬物として利用されていたそうな。
今では年中手に入りスーパーでも見ない日はない程の人気野菜ですが、人気どころか野菜として認められていなかったとは驚きですね。ならば気になるのが、薬物として効能!

きゅうりの薬物的効能は、ずばり水分と香り(アロマ)です。
きゅうりのアロマは食欲を増進します。水分は利尿作用や熱冷ましなど体調を整える効果があるとのこと。
暑い夏に体温を下げたり食欲増進に役立てるのに活躍です。(ヒトリゴト=益々寒い時期、売られていることに疑問・・・)

きゅうりは生で食べることが多く鮮度や作り方も特に気になります。
濃い緑色をしていて、表面のとげとげがしっかりしているものは新鮮だそうです。
先の部分がふくらんでいたり、全体に柔らかくなっているものは時間が経過していたり元々弱いものと考えられます。

▲個人的に・・・
そもそもきゅうりの効能を調べたきっかけは、昔からきゅうりの輪切りを顔にパックする光景を
不思議に感じていた為。「あれはいったい何目的??」と・・・
ビタミンが肌から吸収するわけないし保湿力も期待できないし、何より見た目が・・・・。

私の結論は火照った皮膚を冷却させ、更に水分パックをしているのかと・・・。
皮膚温を下げることで毛穴も引き締まりますので暑いこの季節には有効的ですね。
でもでも水分の多いきゅうりだとやはり「農薬 化学肥料パック」にならないようにしなくてはネ。

▼余談ですが先日オーガニックということでスイカのエッセンシャルオイルを紹介されました。
が、しかし・・・何に使うのだろう? それより無農薬ならば存分に食べたい。
OrganicStudioに来て下さっているアロマテラピーインストラクターの方が無化学農薬無化学肥料で
スイカやメロン作りに取り組んでいます。心から体を気遣う夏の贈答にピッタリですよね。
ご興味のある方はご連絡下さい。 ご紹介致します。


■ 短期集中【ハッピーセラピスト】養成開始
~スエレ伝統のコース復活!!~

たった10時間あまりでアロマテラピーセラピストが完成する不思議コースです。
時間内にセラピストが施術をしていて「ハッピー」と感じられない場合は感じられる迄


責任を持って仕上げていきます(完全補講制度) 勿論追加料金は頂いていません。

「自分が幸せ、気持ちいい、楽しい、と思えないと人に癒しも快楽も伝えられません」


結果、体や心の浄化も行えません。 そんなスエレスクール、サロンの理念に基づいた


実技のみのセラピストコースです。 実技10時間と試験1時間 ¥84000


8月より少人数制スタート! 多忙な方にはプライベートレッスンにて既に対応しています。


資料をメール添付にてお送りしております。すくーる@pj1111.jp へ「資料請求」と
メール下さい。
仕上り後、イベントへ参加希望の方は授業の他に研修にてオイルなどのお勉強もできます。

自分の心身の為にストレッチやヨガを習う感覚でスタートされる方も多いコースです♪


◆◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】 今日は皆既日食の時間帯にハンドメイドインストラクター認定コース
である「天然原料ファンデーション作り」を行いました。
ファンデーション・・・いわゆるトップメイクアイテムなのにオーガニックより古く深く
宇宙の法則による産物で作って行きます。今日の新月は手作りコスメには最適!
今日作った夏用オイルフリーUVファンデは腐敗し難いはずです◎
もの作りを通して人が創られているしくみを(ご自分で)学ぶレッスンでもあります。

サロン(すえれ庵)もスクールも結局スエレのメニューは皆さんがご自分で気付いて
ニコニコし始めます。 
私はというと、そのキラキラし始めるお顔を拝見し楽しい思いをさせて頂いてます^^

皆さんありがとうございます。 この夏も熱い(エアコンレスで暑い)スエレをどうぞ宜しく
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆◇━━━━━━━━