温泉ドラえもんのブログ 目標2000湯

日本全国の温泉を巡っています

スナメリ(砂滑)の息継ぎ

2025-01-29 14:41:06 | 温泉
 朝、海岸へ行くと、水面下にうっすらと白い巨体(2~3メートル)の泳ぐ姿が見えました。スナメリ(砂滑)だと直感しました。
急いでカメラを構えましたが、水面下の体にピントが合いません。
息継ぎのために何度か噴気孔 から泡が吹き出ます。西尾の海岸で遠目に見たことはありますが、小垣江の海岸でこんなにも間近でスナメリ(砂滑)を見たのは初めで、感激です。
その後、ゆったりと遠ざかっていきました。スナメリ(砂滑)は、「背びれのないイルカ 」とも呼ばれています。餌は魚、エビ、イカ、タコ等多くの種類に及ぶので、小垣江の海にもやって来たんでしょうねえ。こらから海岸へ行く楽しみが増えました。




最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スナメリ (諦念おじさん)
2025-01-29 21:02:50
餌の小魚を追って奥まで来たのでしょうか。
こんなにも間近でみられたのですか。凄いことですね。
ジジは矢作川河口と平坂入り江、どちらも遠くの方で、背中だけちらっと見たことがあります。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2025-01-29 21:07:47
これってちょっとしたニュースかも。CBCテレビとか東海テレビとかに言えば取材に来そうですね。
返信する
スナメリ (もっくん)
2025-01-29 21:12:04
三河湾に生息する小型のイルカですね。
見てみたいです。
小垣江の入り江も楽しみですね。
返信する
温泉ドラえもん (諦念おじさんへ)
2025-01-30 15:33:27
 そうそう、私も遠くの姿を見たことがありますが、こんなにも近くで見たのは初めてで、ちょっと慌ててカメラが震えました。
返信する
温泉ドラえもん (もっくんさんへ)
2025-01-30 15:34:25
 いやあ~、本当に小垣江の海岸へ行くのが楽しみになりました。
返信する
温泉ドラえもん (たいぴろさんへ)
2025-01-30 15:35:48
 へっへえ~、ありがとうございます。毎日現れるようでしたらTVにも来てほしいですねえ。
返信する
温泉ドラえもん様へ、 (快談爺、)
2025-01-30 18:37:10
スナメリは潜って獲物を捕って居るのですかね?、
一度行って見て見よう、楽しみです。
返信する
温泉ドラえもん (快談爺さんへ)
2025-01-31 15:26:08
 そうだと思います。
 ぜひ、海岸で見つけてください。
返信する

コメントを投稿