ある晴れた日の・・・

日曜、午前も(プールは)お子さまタイム

ランチまでの時間、泳いでお風呂入って、、、とあわただしいこと、あわただしいこと、、、きわまりない。

しかも、日曜午前はキッズ、キンダータイムで、あがろうとしたら終了。
正午から2時なら全コース泳げたみたい。残念!

事前にタイムテーブルは見ていて、わかっているんですけど、どれくらいのコースを大人が使えるか、行ってみないとわかりません。タイムテーブルは6店舗くらい見ています。それと公営2箇所の個人利用案内。

しかし、今日のプールコンディションはいまいち。波はくるわ、シェアだわ、、、の条件で、あの日は夜中の夢だったかと思うくらい、泳ぎにくかったです。水温も高め、(プール)室内も暖房じゃないのかな、、、

ただひとつ、スローなお兄さんを後ろからバタフライで追いかけながら、それを3本くらい練習したので、いい感じだったかな。

あとは、ハイポ練習などプルブイでけっこう往復した。

何か注意された男性七十代くらいの人が、しつこくスタッフに食い下がっていた。だからコースを広げろとか何とか言っているのが聞こえた。

言っちゃわるいけど、ホント、まともにコース幅確保せずに、あんなインチキなコース幅はあかんわ。真ん中のラインみて泳いでいたら、コースロープで擦過傷が絶えない。コース数減ってもいいから、片側の幅が半分しかないのはやめてほしい。要するに片側0.5幅のプール。

プールのあとは、ランチもおいしくいただけました。

よろしければ1日1回ポチッ!!とお願いいたします。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Pool and Masters 泳ぐ/プール」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事