見出し画像

ある晴れた日の・・・

進化と退化の狭間で

こんにちはー

日差しだけはタップリで、元気をくれる。

昨日は降る降る天気予報に振り回され、自転車で疾走して不足分の買い物を"まいばすけっと"(イオン系小規模スーパー)で調達したら、歩数が396歩しかカウントしていない。

"まいばす"は狭めだから、セルフレジ2台が導入されたが、
"大崎駅"近くの"ライフ"に行った時、斜め前の"ダイソー"は6台くらいセルフレジを導入。

勿論、"ライフ"も"イトーヨーカドー"も以前からセルフやら半セルフが増えた。

"イオン"に至っては、選択制だが、かごに商品をいれる段階でスキャンしていき、トータルが一目で見えるスマホ型(タブレット)連動カートが増えた。

一方、それなりに弊害があるようで、返却していたタブレットを終了後に係の横でQRにかざして、いちいち支払い済みかどうかをチェックをするようになった。

マイバックで会計スルーの犯罪は聞いていたが、このスマホ型スキャンも新手のスルーヤーが登場しているのか!と舌を巻く。
《開発→スルー→対策》のいたちごっこだな?

"セブンイレブン"では、レシートがこちら向きに出てくるから"取れ!"(取らない方が多いし?)の指示で
「ヘェー!」だったが、
さらに支払い手段をそっちの画面で"選べ!"になったから、
「レジの人、いらんやん?」と思うが、完全セルフレジ化もそう遠くないのだろう。

早いところでは"ユニクロ"の、かごを置いたら全て読み取るタイプ。
精算前にメンバーバーコード準備と支払い方法選択を考えておくという、、、💳デヴィットなら後で薄いバックがあるし、とか。

セルフレジに振り回されないだけの準備は必要なのだが

"オーケー"などは精算(支払い)段階でセルフで、レシートの取り忘れで次の人に影響する程度なのだが

現金・スマホ・💳クレカ精算の混合列はやけに渋滞するから、混雑する時間帯はいらっとくる、、、あるある。

最終的には店舗に入った時点でプリペイドが反応して精算動作を取らなくても店を出れば引き落としという時代が来るのだろうが、それをスマホでするのかスマートウォッチか💳クレカか、単一選択は必要になるのかな。

コロナ禍が非接触をますます後押しするか?

しかし、全てがスキャンの対象になり、至るところに防犯カメラがあり、GPS化が普及促進しても、

地球温暖化や環境改善の方が遅れているというのは、ホント片手落ちなんだろうなぁ、、、と、いつもそんな事を考えているわけではないけど

ツィッターが、インスタグラムにある機能を真似たような【Fleet】ですら大きなお世話!&不要な機能とイラッと来ているようでは頭が硬直化している証拠?

ホント、ああいう業界は今後もどんどん勝手に進めていくんだろうなぁ?

最近、ブログも高齢者の呟きの場になっていて、若者はFBやTLから逃げていったように、気がついたら周りから若者が(もともと少ないのに)激減しているような気がする。
あちこちのブログも気のせいか、ユーザーが激減している!?か、個人で開設という動き。
※王冠マークや秀逸集客&人気でも、他SNSにとって代わられて大したことがないのかも?そのうち広告規制やステマ物議でネットも生きづらくなりそうだから、次の一手は先手必勝!?

実際、どこかのSNS社員か関係者が、名前を変えてあちこちのチャットかルームなどに参加して盛り上げと正常化監視に貢献していたのが発覚したというから、自浄・粛清機能が進んでくるのだろう!?

顔が見えない・姿が見えぬというのは古今東西トラブルの温床で、古くはFBIが子供チャットに潜入操作したら子供は皆無だったという笑えない話が漏れ聞こえてきたけど、あちらは小児性犯罪者などはマップなど見える化していたり、とは聞く。

そろそろ日本も教育業界で声高に叫ばれる再犯防止/免許永久剥奪みたいな、児童生徒をターゲットにした悲惨でおぞましい犠牲に対して法整備が進むのかもしれない。
でないと、安心して子供を送り出せないよねぇ、ったく!交通事故や連れ去りだけでも日々心配材料なのに!?
(殆どの教育者並びに関係者の方々は真面目に取り組んでおられるとはいえ)

緊急事態宣言すら知らずに宣言下に他府県からやって来たという若者が、「もっと若い人が目にするSNSで大きく報じて欲しい」なんちゃって反論には驚いた。

ニュースどころかテレビも見ないだろうし、ましてやYahoo!記事なんて類いも読まないのだろう。

ま、我が家なんかも都合の良い(関心ある)記事しか読まない伴侶を見ていてもよぉくわかる←はぁ?

怖いのは、自分から情報を取りに行かないと、《宣言期間中は出社に及ばず》掲示さえ気がつかずに出社という輩(グループ)。
真の意味で情報から落ちこぼれる人はどうすればいいの?ま、いっか!?


さてさて、エア縄跳びをしたくない日のために前からある↓↓これをやってみたが、1000~2000カウントはちょっとムリっぽい。
Musicを聴きながらとか、何か"ながら"をすれば続くだろうか?
アンクル・ウエイト装着、ダンベルを両手に、という工夫はしてみた。

クロストレーナーは自宅で置けるレベルはチャッチィ(構造がいまいちな)感じで、ギコギーコな騒音も気になりそうだ。




肩周りは、↓↓チューブ(トレ)をあと4~5種類くくりつけ、

腕用補助具も体操種目みたいにぶら下げ、
夜な夜な"引き"や"回し"をやって、少し肩は回るようになったが、

相変わらず手を伸ばして一番高いバーを握ることが【右】だけ難しい。

両方同じ症状なら比較しようもないのだが?
可動域だけの問題かなぁ?

ちょっとだけ反転して親指で腰を(痒いときに)痒けるようにはなったが、左手で我慢するか、先が尖った何かでカリカリする😧困ったもんだ!









憧れは「肩にメロン、背中に鬼(オーガ)、尻にバタフライ」らしいです💦







よろしければ1日1回ポチッ!!とお願いいたします。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Exercise 筋トレ/家トレ/トリガーP」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事