見出し画像

ある晴れた日の・・・

土曜の区民プール

お昼のランチ(←日本語としておかしい)から戻って、二時間ほど休憩して夕飯準備をしたら区民プール

最近、関西では有名なCM 551アイスクリームが「ある時!↗」「無い時!↘」みたいな状態で、「泳いだ時!↗」「泳がなかった時!↘」なのだ。

泳ぐとスッキリするが、泳がなかった日は不完全燃焼というか💢とする感じ。
この感覚、何なんでしょうね?

それと、今ごろになって気が付いたのだが、12月中旬からのブランク(咳で泳げなかった時期)の影響甚大と。
泳ぎ込まなあかんわ!

区民プールは、一番損な時間に入ったというか、残念な時間に入ってしまうと、正味50分くらいしか泳げない。

休憩も2回入るので、10分のロス。
着替え時間やら足すと、ホント残念すぎる。

結局、予定の43分前にあがり、退館も残り20分もあった。
最初、休憩前で、ウォーキングしかしようがない

完泳コースでは、E/Hをくりかえした。
木曜日レッスンでは、これをしつこめに練習させられた。

後半のペースアップと余力を残して頑張る練習?

※冒頭画像、こんな車や痛車(全面アニメ)が、普通に一般道を横切っていく。
相方曰く、東京は高級車外車が多い。
地方から応援で来ているメンバーが「一生分の外車を見ました」と驚嘆していたそうだ。


新橋に向かうときにあった馬肉専門店


新橋【一蘭】(博多とんこつラーメン)大阪の道頓堀で、あまりの行列に入るのをあきらめた店だ。相方は、眼が良すぎて看板情報がいろいろ飛び込んでくるらしい。私とは真逆だ。

岡山で入ったとんこつラーメン店で、湯気ととんこつ出汁の臭いが相まって、食欲減退で鼻から吸う息をとめて口で息をしながら店に座っていた。

後で相方も同じ感想だったようで、「言えばスグ出たのに、我慢すること無い!」と言われ、とんこつとはああいう臭いがするものと思っていた。

思い出しただけで胃がキリキリしはじめた、、、

そうではないことが、別の機会にわかった(汗)

※筋トレ、腹筋の影響がほんの少し出始めたか!?凝りもひどくて、大臀筋、梨状筋あたりをクッションマッサージャーでほぐしてみたら、効き目凄すぎて、後は軽くなった!
何事もほどほどに?

よろしければ1日1回ポチッ!!とお願いいたします。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Pool and Masters 泳ぐ/プール」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事