
行ってらっしゃーい♪

苦手な干し葡萄いりお菓子を
北海道に里帰りした人から
(相方が)もらってきた
単身赴任なのである
もったいないので
よくメールを転送してくれる人に
あげたというか、貰っていただいた
今日はカレンダーに≪飲み会≫と書いてあったのに
気がついたのは午後8時
行きは速足、速足
かろうじて泳ぎ込みに間に合った
帰りは階段もダッシュandダッシュ
【泳ぎ込み】
3か月ぶりくらいなのに
レギュラーコーチではなく代行
去年、年末くらいに補助をやっていた
20歳前後のコーチが
何か説明してたけど
さっぱりわからんかった
途中、自分も入水していたが
気がつくと背後にいて
速くスタートしろみたいなことを言っている
前に追い付くから10秒あけていた
私のあとに泳ぐらしく
途中でピッチをあげて切り離してやった←つもり
モリアーティの真似をしているのか
堂々としていろと言われているのか
鼻につく(笑)←(汗)
可愛いげがない
用意スタートみたいなのを省略されてる、私
挨拶がない、ということか?
ここんとこ出てないけど、お嬢さんより前から
出てるっちゅうねん💢←大人げない
なので、背後から何をいったか知らんが
無視and無視←気にしないという意味
ペースクロックが
まだ壊れているので
向こう側のゴールに移動させて置いているが、
見えるわけないやん💢
この程度の泳ぎ込みで
ペースクロックでもないか?
「珍しい人が」と言ってくれる人もいるが
よく知っている人にプールサイドで明らかなスルーをされてしまい
私が思う以上に3ヶ月のブランクand疎遠は参入障壁?
姉さんが
寸前に来てよく泳げるねと言うが
25の繰り返しなら、大丈夫(汗)
【クロトレ】
Up 150 25*6
Swim 350 25*8
Kick 500 50*3 with board
Kickswim650 50*3 without board Kick25-swim25
Pull 750 50*2
Swim 1250 25*4、50*4、25*8
Down 1300 50
TA 1300/45分
【自主練】※終了直後から45分間
テンポトレーナーを90-85-80に変えて平泳ぎandバック泳
終わってから皆さんグループ練
IMに誘われたけどパス
レースに出ていない方の姉さんが引っ張って先頭。速い!
もう一人の姉さんはジャグジーにいたらしい
頑張っているね!と言われたので、見られていたのか?
休憩の長いその都度休憩な顔見知り男性が
コースを譲る風なのかいきたい風なのか
図りがたし(困惑)
一方通行の方に移動したら
また移動してきた
うーーむ
そろそろあがろうという気になってきた
やはり自主練は顔見知りが多いレッスン後は
やりづらい
いろんな気を使わなきゃいけなくて
無になれず
泳ぎ込みはだいじだとは思うのだが、、、
契約ロッカーが思いの外、収納力がある
スイムタオルや色々な予備を置いてきた