息子が新型インフルエンザ確定しちゃいました;;
仕事先や知人、ご近所でも、お子様を中心に「発症した」という話が増えてきていて、息子の大学でもここ1-2ヶ月休講が増えているようで、包囲網が狭まってきたなー、と思ってたのですが、ついに;;
昨日21時頃帰宅し、「食欲ない」と、彼的にものすごく珍しい発言が出て、どうしたの?と聞くと「風邪かな、しんどい」と。昨日は私の帰宅が20時で、あまり時間がなかったので、手軽なうどんすきを作ったのですが、いつもは軽く2玉食べる息子が、半玉がやっと。熱をはかったらその時点で37度2分。
今朝一番でかかりつけの病院(赤ちゃん時代からお世話になってます)に電話をしたら、午後にもう一度連絡するようにいわれ、その後18時に行くことになってたのですが、昼過ぎに38度を超えたので、連絡して診察を早めていただきました。
で、私は自宅で連絡を待っていたのですが、着いたかなー?くらいのタイミングで、すぐに先生から「A型です」の連絡が。診察は鼻に綿棒をいれて、すぐに結果がわかったらしいです。「10代なのでタミフルではなくリレンザで」、と言う相談があり、了解。
タミフルは未経験、リレンザももちろん初体験ですが、専用の器具を使って吸引する薬で、ちょっと使い方がややこしい。
セッティングした薬に穴をあけ、口で吸引するのですが、「吸えてるのかな?よくわからない」という息子。確かに容器を見るとまだ薬が残ってるっぽい。何度か吸った結果、穴の開け方が足りてないことが発覚(汗;)。無事吸引できました。
これから48時間監視。
というとおおげさですが、一応1人で留守番等はダメで、保護者がついて気をつけなくてはいけないそうです。1週間は登校できないので、その間の面倒もみなくっちゃで、ちょうど仕事が一段落したタイミングで不幸中の幸いー!
体験者の話だと、兄弟姉妹はほぼ確実に感染、親はまれに感染、ということですが、もしかかるんなら早いうちに(まとめて)かかっておきたい気もする私でした;;
皆様もご自愛くださいね!!
新型インフルエンザとは
追記
12:40現在、36.9度。すごいぞ、リレンザ!
仕事先や知人、ご近所でも、お子様を中心に「発症した」という話が増えてきていて、息子の大学でもここ1-2ヶ月休講が増えているようで、包囲網が狭まってきたなー、と思ってたのですが、ついに;;
昨日21時頃帰宅し、「食欲ない」と、彼的にものすごく珍しい発言が出て、どうしたの?と聞くと「風邪かな、しんどい」と。昨日は私の帰宅が20時で、あまり時間がなかったので、手軽なうどんすきを作ったのですが、いつもは軽く2玉食べる息子が、半玉がやっと。熱をはかったらその時点で37度2分。
今朝一番でかかりつけの病院(赤ちゃん時代からお世話になってます)に電話をしたら、午後にもう一度連絡するようにいわれ、その後18時に行くことになってたのですが、昼過ぎに38度を超えたので、連絡して診察を早めていただきました。
で、私は自宅で連絡を待っていたのですが、着いたかなー?くらいのタイミングで、すぐに先生から「A型です」の連絡が。診察は鼻に綿棒をいれて、すぐに結果がわかったらしいです。「10代なのでタミフルではなくリレンザで」、と言う相談があり、了解。
タミフルは未経験、リレンザももちろん初体験ですが、専用の器具を使って吸引する薬で、ちょっと使い方がややこしい。
セッティングした薬に穴をあけ、口で吸引するのですが、「吸えてるのかな?よくわからない」という息子。確かに容器を見るとまだ薬が残ってるっぽい。何度か吸った結果、穴の開け方が足りてないことが発覚(汗;)。無事吸引できました。
これから48時間監視。
というとおおげさですが、一応1人で留守番等はダメで、保護者がついて気をつけなくてはいけないそうです。1週間は登校できないので、その間の面倒もみなくっちゃで、ちょうど仕事が一段落したタイミングで不幸中の幸いー!
体験者の話だと、兄弟姉妹はほぼ確実に感染、親はまれに感染、ということですが、もしかかるんなら早いうちに(まとめて)かかっておきたい気もする私でした;;
皆様もご自愛くださいね!!
新型インフルエンザとは
追記
12:40現在、36.9度。すごいぞ、リレンザ!