
実家から、毎度の「帰ってこい」指令。
2-3日だったらいいかな~、と思ってましたが
イタフェスで予想外(でも想定内;)に出費したうえ、
そのあと超変なテンションで密林でアルバムばたばたばたと購入したので
帰れません・・・
(とはいえません;;)
でも帰省しなかったから時間ができました♪
後半初日(っていつ?)はひさびさの洋楽カラオケ、マイルド版。
みなさんは飲み入ってましたが、ちょっとここ1-2ヶ月
変な花粉症もどきの症状が消えず、
あと、連日の睡眠不足(ドーパミン病)で早めに退出。
ひさびさの仲間で、おしゃべりメインってこともあり
歌ったのは以下の定番3曲だけ。
●KATY PERRY/HOT N COLD
●GUDBUY T'JANE/SLADE
●MY FAVORITE THINGS/SOUND OF MUSIC
あとは友人の曲に乱入(上記も乱入されてます)
息子連れてまた8時間カラオケ行ってこようかな~。
(という息子は帰ってきませんが;;;)
昨日は少しだけ仕事
(というか、ハイファッション系のスタイリストさんを紹介してもらえるかどうか打診中)
して、そのあとは本屋さん巡り。
SNSマイフレさんの伝言で、Mxso熱を沈静させるのによさそう(笑)なので
ようやく村上春樹「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」を買う気に。。。
(初日にゲットできないと、ま、いいか、ってテンションさがっちゃうんですよねー)
あと、古書店で前から欲しかった図録を格安でゲット!ラッキー!!

ジャケ買いした「バレエ・メカニック」は作者のサイン本でした。美麗!
あ、「暗殺教室.4」買うの忘れた;;
今日は1日だらだら。ブログメンテとアクセス実験と。
今から映画を見てきますー。
・・・この記事、タイトル画面のズレ直し用&アクセス実験用なんですが
「村上春樹」で来て下さった方、ごめんなさい。
日記は数日後アップします(予定)。
もしよかったら関連の過去日記をお読み下さいませ。<(_ _)>
●読書メモ
読書メモ・なう ※『夢を見るために毎朝僕は目覚めるのです』
村上春樹★IQ84 BOOK3
村上春樹★ノルウェイの森 感想
村上春樹★ノルウェイの森(BGM:Norwegian Wood)
歩くことについて語る時に私の語ること
村上春樹★「1Q84」パンデミック
200Q年の村上春樹マイブーム
村上春樹★1Q84 感想
●NAL×春樹思考関連戯れ言
梅田 望夫/茂木 健一郎★フューチャリスト宣言※対談内に引用あり
HIGH&LOW
ブックマーク★『あらたにす』