DREAM/ING 111

私の中の「ま、いいか」なブラック&ホワイトホール

メアリー・ブレア展/伊藤公象 WORKS 1974-2009★8/6 東京都現代美術館

2009-08-06 | ドラマ・映画・演劇・アート
池田亮司展で予告を見たときから、絶対観たい!
と思っていたメアリー・ブレア展、
8月1日からなら伊藤公象 WORKSも見れるなぁ、とちょっと欲張って、
ちゃとと様と行って参りました♪

メアリー・ブレア展

展覧会公式ホームページ

伊藤公象 WORKS 1974-2009

MOTコレクション 夏の遊び場ーしりとり、ままごと、なぞなぞ、ぶらんこ

2-3時間くらいかかるかな?と思ってたのですが、
11時に待ちあわせして、早めランチをレストランでとって・・・
全部見終わったのは、閉館時間でした!
滞在時間、なんと7時間!!!

ランチが約1時間半、『伊藤公象 WORKS 1974-2009』が約1時間半。
『MOTコレクション 夏の遊び場』は、館員の方の説明が丁度14時スタート
だったので、それに参加(参加者は私たち2人だけという贅沢さ)、
本来は1時間くらいの流れでさっさっと進むらしいのですが、
すごく興味深い作品がいっぱいで、また説明が楽しくて、
丁寧にじっくりとお話していただいて、約2時間(そんなに時間がたっていたとわ;。
いよいよ本命の『メアリー・ブレア展』だ、という時点で16時。

いやーーーーいずれの作品展も超充実でした!!!

現代アートそのものな『伊藤公象 WORKS 1974-2009』は、展示空間含めて
見応えアリ。(私は東京都現代美術館が大好きだなぁ、と改めて思いました♪)
※屋外作品は撮影可能です。パブリックスペースから見えるものもあり。


『MOTコレクション 夏の遊び場』も、上記の説明のおかげもあって
インスタレーション含めてすごく楽しめました(ヨーコ・オノも登場する、
映像作品とか、再度見に行きたいものも多数)

メインの『メアリー・ブレア展』は作品や資料の充実度が半端なかった。
(『メアリー・ブレア展』だけでも1日過ごせそう。)
そしてどの作品もそのグレードが半端なかった。
びっしりと展示された作品は、
どんな小さなものでも一切の手抜きや妥協が感じられない。
その色彩センス(大好き!!)、デザインセンス(大好き!!)、
そして尽きない遊び心に圧倒されっぱなしでした。
その才能・創造力が死ぬまでずっと枯渇しなかったことがまた素晴らしい。

色合いとかどこかノスタルジックで懐かしいのだけど、非常に大胆で、
「ピーターパン」「シンデレラ」「不思議の国のアリス」etc.etc.が
印象的なのは、色彩設定の効果が大きかったのだ、と実感。
一瞬のシーンにこんなに手がかかっていたんだ@@、というのも感動。
そのこだわりは企画協賛しているジブリに通じるものを感じました。

カタログでは再現できない絶妙な色や素材も多く
これはやはり現物を体験できてよかったー!
客層は美大生?な学生さんたち含め、けっこう若い人が多くて、
以外と(?)熱弁をふるってる男性も多くて(ジブリファン?)
(大きな美術館では珍しくも?)平均年齢が低めな展示会という印象でした。

いやぁ、それにしても歩きっぱなしで、さすがに後半は疲労度も半端なく、
やや情報過多気味で、1枚1枚を味わう余裕がなかったのが
残念です。(アニメ作品とかは時間切れで追いきれなかった~

3つの美術館を回ったようなヘヴィさでしたが、
激充実の現代アートな1日でした。

★ちゃとと様、お疲れさまでした!
 そして長時間おつきあいくださってありがとう♪
 おしゃべりもとてもとても楽しかったです♪



『メアリー・ブレア展』の記念撮影スペース。


『MOTコレクション 夏の遊び場』
ラッキーにも期間延長で再会できたトらやんは
残念ながら不調で動きませんでした~;;。



関連:
アートな予定

池田亮司展 +/-★4/29 東京都現代美術館
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さまーばけーしょん♪ | トップ | 現代洋食 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おつかれさまでした! (ちゃとと)
2009-08-06 17:21:36
最後は、私のHP(ヒットポイント)がゼロに果てしなく近づいてしまい、すみませんでした;
帰宅して回復しましたよ^^

早速のレポートありがとうございます。

写真上手!
あの魚卵(失礼;)も、こうして見るとアートですねー。

私の撮った写真、まだチェックしてませんが、あとでUp(できるかな^^?)&送ります。

とりあえず、昨日言ってたアニメ記事UPしました。
時間のある時にでもご覧下さいね。
返信する
ちゃとと様 (NAL)
2009-08-06 22:09:57
お元気になられてほっとしましたー♪
いやー、さすがにヘヴィでしたねー;
7時間滞在は記録的です。
(ルーブルでさえ計5時間位だった記憶がー)
常設展が楽しかったのが敗因?(汗;
といいつつ、
また行きたいなー、と思ってたりする自分がヤバイデス;;

魚卵、タラコバケットみたいでしたね。
ただ、スケール的にでかい作品って好きなので
気持良かったです。

アニメ記事UP、さんくすです!
のちほどお邪魔しますねー
映画も観たいものだらけだし、
夏もまだまだ忙しくなりそうですねー(嬉しい悲鳴
返信する
今さらだけど (ちゃとと)
2009-09-13 22:02:30
メアリー・ブレア展で撮った写真+αをUP。
すみません。勝手にNAL様の記事をリンクさせていただいて、手抜きしてます^^;
どうぞ宜しく(ペコッ)
返信する
ちゃとと様 (NAL)
2009-09-14 22:23:14
もう1ヶ月以上たちましたねー。

リンク、光栄ですー。

※カムイ外伝の舞台挨拶、惨敗ですぅー;;
返信する

ドラマ・映画・演劇・アート」カテゴリの最新記事